ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 786769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩 登り納めは大展望

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:21
距離
7.5km
登り
518m
下り
516m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:13
合計
2:22
11:07
15
11:22
11:22
5
11:27
11:27
24
11:51
11:51
18
12:09
12:19
3
12:22
12:22
9
12:31
12:31
5
12:36
12:36
4
12:40
12:41
16
12:57
12:57
20
13:17
13:18
10
13:28
13:29
0
13:29
ゴール地点
写真撮影時はゆっくりしましたが、歩いているときはかなりハイペースでした。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠までの道路は、1/4から閉鎖されるようです。
詳細は以下を参照ください。
http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/kisei_list.php?a=3
なお、12/30の昼10時半頃は、道路は凍結しておらずノーマルタイヤでOKでした。
駐車場の埋まっていたのは30%程度でしょうか。人も少なかったです。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されていますが、ところどころぬかるんでいました。
賽の河原あたりと大菩薩嶺山頂あたりに雪が残っていましたが、アイゼン不要でした。
南アルプスを見ながら歩きたいと思い反時計回りにしましたが、時計回りでも大丈夫そうです。時計回りの方が富士山を見ながら歩けますし、時間に応じて石丸峠まで足を延ばせるので、時計回りの方がよさそうです。また、福ちゃん荘から介山荘までは林道で登山道ではないので、時間があれば石丸峠まで行くのがよさそうです。
その他周辺情報 温泉niftyで評価の高かった嵯峨塩温泉に行きました。
http://onsen.nifty.com/katsunuma-onsen/onsen002150/
PH10.2の高アルカリとのことだが、若干ぬるぬる感がある程度で、ほぼ無味無臭。立ち寄り料金は700円。 ほぼ貸切状態で、ゆっくりできました。
上日川峠から出発です。今日の駐車率は30%程度かな。
2015年12月30日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:10
上日川峠から出発です。今日の駐車率は30%程度かな。
足元には霜柱。でも、車道が凍結していなくてよかった。
2015年12月30日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:10
足元には霜柱。でも、車道が凍結していなくてよかった。
福ちゃん荘に到着です。のれんの裏表が逆になっているのは、なぜだろう??
2015年12月30日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:25
福ちゃん荘に到着です。のれんの裏表が逆になっているのは、なぜだろう??
大菩薩の笹の稜線が見えます。
2015年12月30日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:25
大菩薩の笹の稜線が見えます。
富士見山荘に到着。
2015年12月30日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 11:28
富士見山荘に到着。
さすが富士見!
2015年12月30日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 11:28
さすが富士見!
アップの富士山。雲がいいですね。
2015年12月30日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
12/30 11:28
アップの富士山。雲がいいですね。
勝縁荘に到着。ここの建物?内装?掛け軸?が有名だったような。。。閉まっているようなので、スルーします。
2015年12月30日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 11:31
勝縁荘に到着。ここの建物?内装?掛け軸?が有名だったような。。。閉まっているようなので、スルーします。
勝縁荘のそばの小川が凍っていました。もう冬ですね。
2015年12月30日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 11:31
勝縁荘のそばの小川が凍っていました。もう冬ですね。
大菩薩峠へ。
2015年12月30日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 11:32
大菩薩峠へ。
苔むした感じがいいですね。
2015年12月30日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 11:39
苔むした感じがいいですね。
青空がいいね。山歩きが楽しい。
2015年12月30日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 11:45
青空がいいね。山歩きが楽しい。
お、介山荘が見えてきた。
2015年12月30日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:51
お、介山荘が見えてきた。
介山荘をぐるっと回って、大菩薩峠の標柱に到着。
2015年12月30日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/30 11:52
介山荘をぐるっと回って、大菩薩峠の標柱に到着。
南アルプスオールスターズ。今日の主役です。
2015年12月30日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/30 11:54
南アルプスオールスターズ。今日の主役です。
こちらはパノラマ。
2015年12月30日 11:54撮影
2
12/30 11:54
こちらはパノラマ。
左1/3は笊ヶ岳。中央やや左は上河内岳。右1/3は聖岳。右1/6は赤石岳。
2015年12月30日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:54
左1/3は笊ヶ岳。中央やや左は上河内岳。右1/3は聖岳。右1/6は赤石岳。
左1/5は聖岳、その右は兎岳。左1/3は赤石岳。中央は荒川岳(悪沢岳)。右端は蝙蝠岳。
2015年12月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/30 11:55
左1/5は聖岳、その右は兎岳。左1/3は赤石岳。中央は荒川岳(悪沢岳)。右端は蝙蝠岳。
左端は荒川岳(悪沢岳)。左1/3は蝙蝠岳。中央は塩見岳。右1/5は農鳥岳。
2015年12月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/30 11:55
左端は荒川岳(悪沢岳)。左1/3は蝙蝠岳。中央は塩見岳。右1/5は農鳥岳。
白根三山(農鳥岳、間ノ岳、北岳)。
2015年12月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/30 11:55
白根三山(農鳥岳、間ノ岳、北岳)。
白根三山をアップ
2015年12月30日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 11:56
白根三山をアップ
左1/6は間ノ岳、左1/3は北岳。中央やや右の黒い山塊は鳳凰三山(薬師岳、観音岳、地蔵岳)。肉眼ではオベリスクも見えました。右1/4は仙丈ケ岳。
2015年12月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:55
左1/6は間ノ岳、左1/3は北岳。中央やや右の黒い山塊は鳳凰三山(薬師岳、観音岳、地蔵岳)。肉眼ではオベリスクも見えました。右1/4は仙丈ケ岳。
左1/3は仙丈ケ岳。右1/3は甲斐駒。
2015年12月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 11:55
左1/3は仙丈ケ岳。右1/3は甲斐駒。
甲斐駒から鋸岳への稜線。
2015年12月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:55
甲斐駒から鋸岳への稜線。
鋸岳の稜線。右端は乗鞍。
2015年12月30日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 11:55
鋸岳の稜線。右端は乗鞍。
こちらは都心方面。よくよく見ると、高層ビルが見えます。
2015年12月30日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:57
こちらは都心方面。よくよく見ると、高層ビルが見えます。
介山荘を後にします。
2015年12月30日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 11:57
介山荘を後にします。
何の石碑だろう?
2015年12月30日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 11:59
何の石碑だろう?
こちらは仏塔?灯籠?
2015年12月30日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 11:59
こちらは仏塔?灯籠?
少し歩いて親不知ノ頭まで着くと、富士山が見えました。富士山がデカイ!ここが一番のビュースポットかな。
2015年12月30日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/30 12:05
少し歩いて親不知ノ頭まで着くと、富士山が見えました。富士山がデカイ!ここが一番のビュースポットかな。
またもパノラマで。
2015年12月30日 12:05撮影
1
12/30 12:05
またもパノラマで。
雲海を従える富士山。
2015年12月30日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
12/30 12:05
雲海を従える富士山。
南アルプス南部と、甲州市・山梨市の街並み。
2015年12月30日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 12:05
南アルプス南部と、甲州市・山梨市の街並み。
聖・赤石・荒川
2015年12月30日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 12:05
聖・赤石・荒川
塩見・白根三山。
2015年12月30日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 12:06
塩見・白根三山。
間ノ岳、北岳、仙丈、甲斐駒。
2015年12月30日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 12:06
間ノ岳、北岳、仙丈、甲斐駒。
乗鞍・八ヶ岳。
2015年12月30日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 12:06
乗鞍・八ヶ岳。
八ヶ岳をアップ。
2015年12月30日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 12:06
八ヶ岳をアップ。
左1/3は金峰山、中央は朝日岳、右1/3は北奥千丈岳と国師ヶ岳。
2015年12月30日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 12:06
左1/3は金峰山、中央は朝日岳、右1/3は北奥千丈岳と国師ヶ岳。
素晴らしき南アルプスの景観です。
2015年12月30日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 12:07
素晴らしき南アルプスの景観です。
富士山と大菩薩湖もいいね。
2015年12月30日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 12:07
富士山と大菩薩湖もいいね。
再びの白根三山・仙丈・甲斐駒。同じだとわかっていても撮っちゃいますね。
パンを食べて親不知ノ頭を後にします。
2015年12月30日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 12:09
再びの白根三山・仙丈・甲斐駒。同じだとわかっていても撮っちゃいますね。
パンを食べて親不知ノ頭を後にします。
賽の河原と大菩薩嶺。
2015年12月30日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 12:20
賽の河原と大菩薩嶺。
積雪数cmですが、雪の上を歩くのが楽しいです。
2015年12月30日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 12:21
積雪数cmですが、雪の上を歩くのが楽しいです。
賽の河原につきました。
2015年12月30日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 12:22
賽の河原につきました。
少し行くと標高2000mの標柱。
2015年12月30日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 12:32
少し行くと標高2000mの標柱。
ここからの富士山もいい!
2015年12月30日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 12:32
ここからの富士山もいい!
そして、山頂に到着。
2015年12月30日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 12:41
そして、山頂に到着。
雷岩に戻ります。
2015年12月30日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 12:42
雷岩に戻ります。
素晴らしき南アルプス。
2015年12月30日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/30 12:51
素晴らしき南アルプス。
富士山もいいよ。
2015年12月30日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 12:52
富士山もいいよ。
富士山アップ!
2015年12月30日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/30 12:52
富士山アップ!
またもパノラマで、富士山〜南アルプス
2015年12月30日 12:52撮影
1
12/30 12:52
またもパノラマで、富士山〜南アルプス
さて、雷岩を後にします。
2015年12月30日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/30 12:59
さて、雷岩を後にします。
あっという間にロッジ長兵衛。
2015年12月30日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/30 13:31
あっという間にロッジ長兵衛。
駐車場からの白根三山・仙丈・甲斐駒。
1年を締めくくる大絶景の山旅でした。
2015年12月30日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/30 13:31
駐車場からの白根三山・仙丈・甲斐駒。
1年を締めくくる大絶景の山旅でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ハードシェル グローブ 防寒着(使用せず) 昼ご飯 行動食 地図 GPS 携帯 カメラ チェーンスパイク(使用せず) 熱い紅茶0.3L スポーツドリンク0.5L

感想

1年の登り納めです。8:30出発、17:30帰宅という時間制約の中ですが、温泉に入りたい、雪を踏みたい、アルプスの雪山を見たい、ということで、2回目の大菩薩嶺へ。
正直言うと、2回目だし、それほど距離もないし、前回の印象もメチャクチャいいわけでもなかったし、ということで、あまり期待せずに行ったのですが、大絶景にノックアウトされました。富士山はもちろんですが、南アルプスの雪山を眺められたのが最高でした。自分がその雪山の中に行けたらなぁ、と一瞬思いましたが、それは高望み。人も少なく、登山を純粋に楽しめ、十分に満足な山旅でした。
帰りに寄った温泉も、泉質はそこまででもなかったですが、ほぼ貸切状態でゆったり入れてよかったです。
今年も充実した一年でした。よいお年を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

素晴らしい登り納めですね
大菩薩からこんなにきれいに南プスが見えるとは・・。
素晴らしいです。
2016/1/5 17:19
Re: 素晴らしい登り納めですね
Pinballさん、コメントありがとうございます!
確かに大菩薩嶺でこれほど南アルプスが見えるとは思いませんでした。前回は富士山のみだった気がします。
あるいは、前回は南アルプスに意識がいかなかったのかも。富士山よりも南アルプスのほうが気になるのは、山好きになった証拠かもしれませんね。
2016/1/5 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら