ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

紅葉の涸沢カールから奥穂高岳,パノラマコースで下山。

2010年10月04日(月) 〜 2010年10月06日(水)
 - 拍手
NNP その他1人
GPS
--:--
距離
33.3km
登り
2,147m
下り
2,128m

コースタイム

一日目 14:20上高地BT-16:40横尾
二日目 6:30横尾-9:00涸沢-11:05穂高岳山荘-11:55奥穂高岳-涸沢
三日目 7:20涸沢-8:45屏風の耳-12:05徳沢-14:10上高地BT
天候 一日目 雨
二日目 晴れ
三日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 沢渡駐車で居合わせた登山者二名とタクシー利用
帰り バス
コース状況/
危険箇所等
下山に利用したパノラマコースは序盤はロープのかかる岩場で慎重さを求められますが、屏風のコルまで好展望が続く、屏風の耳も急坂の登りがしんどいですが、最高に眺めがいいです、ぜひお勧めしたい所でした。
屏風のコルからの下りは長くて疲れました。
10月4日 1日目

雨のバスターミナル

早速カッパを着込んで、歩き始めます。
2010年10月04日 14:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
10/4 14:16
10月4日 1日目

雨のバスターミナル

早速カッパを着込んで、歩き始めます。
ひんやり
2010年10月04日 14:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/4 14:30
ひんやり
明神もひっそり 先を急ぎます
2010年10月04日 14:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/4 14:55
明神もひっそり 先を急ぎます
雨の徳沢
2013年10月10日 11:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10/10 11:44
雨の徳沢
横尾まで来ると雨が止む。
2013年10月10日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 11:42
横尾まで来ると雨が止む。
慌ただしくテント設営
2010年10月04日 17:17撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/4 17:17
慌ただしくテント設営
横尾山荘
2010年10月04日 17:36撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/4 17:36
横尾山荘
日没を迎える
2013年10月10日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 11:44
日没を迎える
10月5日 2日目

寒かった夜を耐えて朝、結露が凄かった。
2010年10月05日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 6:01
10月5日 2日目

寒かった夜を耐えて朝、結露が凄かった。
2013年10月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 11:56
屏風岩
2010年10月05日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 6:30
屏風岩
2013年10月10日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 11:57
絶壁!!
2010年10月05日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 6:55
絶壁!!
2010年10月05日 07:04撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 7:04
2010年10月05日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 7:13
2013年10月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 11:59
本谷橋
2013年10月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 11:59
本谷橋
本谷橋近辺の紅葉はまだまだでした。
2010年10月05日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 7:35
本谷橋近辺の紅葉はまだまだでした。
2010年10月05日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 7:50
横尾本谷 赤い所がぽつぽつと
2010年10月05日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/5 7:58
横尾本谷 赤い所がぽつぽつと
黄色い紅葉の中を歩く、だんだんとそれらしい色付きに期待が膨らむ。
2010年10月05日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:12
黄色い紅葉の中を歩く、だんだんとそれらしい色付きに期待が膨らむ。
これがどれくらいの色付きかはわかりませんが
綺麗です。
2010年10月05日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:18
これがどれくらいの色付きかはわかりませんが
綺麗です。
赤、赤、赤
2010年10月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/5 8:34
赤、赤、赤
すっかり秋色
2010年10月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:34
すっかり秋色
2010年10月05日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:39
赤と緑と、、、
2010年10月05日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:48
赤と緑と、、、
2010年10月05日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:50
2013年10月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 12:02
涸沢ヒュッテテラスから
2010年10月05日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:54
涸沢ヒュッテテラスから
念願の紅葉の涸沢カールです
2010年10月05日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/5 8:54
念願の紅葉の涸沢カールです
2013年10月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 12:02
2010年10月05日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:55
2010年10月05日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 8:56
2010年10月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 9:34
常連の方の話ではもっと紅く色付くそうです
2010年10月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 9:34
常連の方の話ではもっと紅く色付くそうです
2010年10月05日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 9:40
とりあえずテントを設営して、親父とは別行動で奥穂高を目指します。
2010年10月05日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/5 9:40
とりあえずテントを設営して、親父とは別行動で奥穂高を目指します。
何度も立ち止まりため息がでます
2010年10月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/5 9:42
何度も立ち止まりため息がでます
2010年10月05日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 9:50
2010年10月05日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
10/5 9:51
奥穂への登り途中で辺りを見れば紅葉真っ盛り
2010年10月05日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 9:51
奥穂への登り途中で辺りを見れば紅葉真っ盛り
2010年10月05日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 10:05
2010年10月05日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 10:11
2010年10月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/5 10:16
ザイテングラートから見下ろす涸沢
2010年10月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/5 10:31
ザイテングラートから見下ろす涸沢
穂高岳山荘到着、時折ガスがかかるがすぐに流れる
2010年10月05日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 11:08
穂高岳山荘到着、時折ガスがかかるがすぐに流れる
穂高岳山荘と涸沢岳
2010年10月05日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 11:34
穂高岳山荘と涸沢岳
飛騨側は雲が多い
2010年10月05日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 11:48
飛騨側は雲が多い
2010年10月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 11:49
この岩峰群を間近で見れて感激です
2010年10月05日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 11:52
この岩峰群を間近で見れて感激です
あこがれのジャンダルム!!
いつかは、、、、
2010年10月05日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 11:57
あこがれのジャンダルム!!
いつかは、、、、
奥穂高岳山頂
2010年10月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 11:58
奥穂高岳山頂
雲を纏い始めるジャンダルム
2010年10月05日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 12:00
雲を纏い始めるジャンダルム
槍ヶ岳方面はなかなかガスが取れない、しばし景色を堪能して涸沢へ引き返します。
2010年10月05日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 12:02
槍ヶ岳方面はなかなかガスが取れない、しばし景色を堪能して涸沢へ引き返します。
テント場を見下ろす、まだテントは少ない
2010年10月05日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 13:06
テント場を見下ろす、まだテントは少ない
2010年10月05日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 13:08
2010年10月05日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 13:08
2010年10月05日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 13:08
2010年10月05日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 13:37
2010年10月05日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 13:39
赤が鮮やか
2010年10月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
10/5 13:42
赤が鮮やか
涸沢ヒュッテも平日にもかかわらず大賑わい
2010年10月05日 15:01撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 15:01
涸沢ヒュッテも平日にもかかわらず大賑わい
2010年10月05日 15:27撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 15:27
カレー、おでん、ビール、紅葉をつまみに見ながら頂く至福のひと時
2010年10月05日 15:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 15:34
カレー、おでん、ビール、紅葉をつまみに見ながら頂く至福のひと時
日没が近くなるとガスに覆われはじめる
2010年10月05日 16:02撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 16:02
日没が近くなるとガスに覆われはじめる
2013年10月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 12:08
2013年10月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 12:07
流れ星が時折横切る

昨日よりは寒くなかったのでホッカイロを持って岩の上に寝転がりしばし空を見続ける
2010年10月05日 23:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/5 23:53
流れ星が時折横切る

昨日よりは寒くなかったのでホッカイロを持って岩の上に寝転がりしばし空を見続ける
2013年10月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/10 12:09
2010年10月06日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 5:00
三日目

夜明け前
2010年10月06日 05:07撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 5:07
三日目

夜明け前
夜が明け始める
2010年10月06日 05:14撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 5:14
夜が明け始める
2010年10月06日 05:19撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 5:19
2010年10月06日 05:38撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 5:38
2010年10月06日 05:43撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 5:43
2010年10月06日 05:49撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 5:49
2010年10月06日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 5:52
2010年10月06日 05:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
10/6 5:53
2010年10月06日 05:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 5:53
2010年10月06日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 5:59
雲ひとつ無い快晴
2010年10月06日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 7:17
雲ひとつ無い快晴
下りはパノラマコースへ
2010年10月06日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 7:21
下りはパノラマコースへ
なかなかスリルのある道
2010年10月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 7:30
なかなかスリルのある道
10分も歩かずに槍の穂先が見え始めます
2010年10月06日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 7:34
10分も歩かずに槍の穂先が見え始めます
2010年10月06日 07:39撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 7:39
細い登山道
2010年10月06日 07:43撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 7:43
細い登山道
がんばる親父
2010年10月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
10/6 7:47
がんばる親父
このパノラマコース、屏風のコルまで景色が素晴らしいのでよそ見に注意
2010年10月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 7:47
このパノラマコース、屏風のコルまで景色が素晴らしいのでよそ見に注意
振り返るとこんな景色が展開しています
2010年10月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 7:54
振り返るとこんな景色が展開しています
高度を上げていくと槍もだんだんと存在感を増していきます
2010年10月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:10
高度を上げていくと槍もだんだんと存在感を増していきます
真ん中が屏風の耳 左の小さなピークが屏風の頭右の小さなピークが賽の河原と呼ばれる所
2010年10月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 8:10
真ん中が屏風の耳 左の小さなピークが屏風の頭右の小さなピークが賽の河原と呼ばれる所
秋を感じる
2010年10月06日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:23
秋を感じる
奥穂から北穂を一望
2010年10月06日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 8:24
奥穂から北穂を一望
さらに大キレットから槍ヶ岳まで
2010年10月06日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:26
さらに大キレットから槍ヶ岳まで
2010年10月06日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 8:32
屏風の耳から素晴らしい展望!
2010年10月06日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:42
屏風の耳から素晴らしい展望!
前穂高
2010年10月06日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:43
前穂高
屏風の耳から見下ろす
2010年10月06日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 8:46
屏風の耳から見下ろす
北穂と大キレット
2010年10月06日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 8:51
北穂と大キレット
屏風の耳から
2010年10月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:53
屏風の耳から
屏風の耳から 
2010年10月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 8:53
屏風の耳から 
屏風の耳から 槍ヶ岳
2010年10月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:58
屏風の耳から 槍ヶ岳
屏風の耳から 来年はあそこを歩いてみたい
2010年10月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:58
屏風の耳から 来年はあそこを歩いてみたい
北穂もいつか行ってみたい
2010年10月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 8:58
北穂もいつか行ってみたい
屏風の耳から屏風の頭を見る
耳から急降下でハイマツの中に突っ込んでいくようなルートだったので帰りの事もあり断念しました
2010年10月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
10/6 9:00
屏風の耳から屏風の頭を見る
耳から急降下でハイマツの中に突っ込んでいくようなルートだったので帰りの事もあり断念しました
見下ろせば横尾
2010年10月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 9:00
見下ろせば横尾
最後にこの景色を目に焼き付けて
2010年10月06日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 9:11
最後にこの景色を目に焼き付けて
ひたすら下る
2010年10月06日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 9:44
ひたすら下る
サルがたくさんいました 目を合わせると怒るので合わせない様に注意
2010年10月06日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 9:58
サルがたくさんいました 目を合わせると怒るので合わせない様に注意
梓川が見えているのですがなかなかたどり着けません
2010年10月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 10:28
梓川が見えているのですがなかなかたどり着けません
だんだん緑色が増えてくる
2010年10月06日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 10:44
だんだん緑色が増えてくる
ようやく新村橋
2010年10月06日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 11:54
ようやく新村橋
いつもの林道歩き
2010年10月06日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 13:00
いつもの林道歩き
再びバスターミナル
来年も来たい!!!
2010年10月06日 14:09撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
10/6 14:09
再びバスターミナル
来年も来たい!!!

感想

紅葉の涸沢カールへ


5月のGWに涸沢を初めて訪れて感動した、ならば秋に紅葉の季節に親父を連れて行こうと密かに考えていた計画、しかし親父も大手術をして体力的に不安があったのでちょくちょく体力的に易しい山に連れて行ったり、本人もトレーニングがてら金時山へ通って体力づくりに励んでいました。そしていよいよ10月4日の計画実行日当日

一日目
 
自宅発が遅いので上高地に昼過ぎに到着、予報通りの雨!覚悟していたので雨具を着込み横尾を目指す、徳沢で一休み、ここでテント泊も考えていたが、雨もあいかわらず降っているので先を目指す、横尾近くになると雨が止み始め青空が見える、テントを設営して夕飯を食べ早めに寝るが、寒い親父には真冬でもいける寝袋だったのだが、自分は夏用の寝袋、ダウンなんかを着込んで寝れば大丈夫かなと考えていたのだが、アンダーウェアが汗でびっしょりだったのがいけなかった様で、まあ寒い事、夜中に何度も目が覚めてしまう、仕方が無いので湯を沸かし、湯たんぽを二つ作り寒さをしのぐ、外は満天の星空。

二日目

寒さでろくに寝れず夜明けを迎える、天気は快晴、屏風岩が朝日で輝く。
朝露で濡れたテントが重い、荷物をまとめて出発、まだまだザックの重さは気にならない、本谷橋まで親父のペースで歩くがやはり登りはきつそうだ、ここから自分のペースで歩いて涸沢を目指す事に、歩きやすい道なのでついペースが上がる、以外にあっさりと涸沢ヒュッテに着くと、すぐにテント設営に取り掛かる まだまだ好きなところを選べるので、充分に吟味して下がフラットな一等地を確保したつもりでしたが、通路沿いで、深夜のヘッドライトの明かりや足音が気になり失敗でした。

テント設営完了後、ヒュッテのテラスを見ると親父が30分遅れで到着、ほぼコースタイムどおりの時間で来た、もっとかかると思っていたのでビックリ。

親父をテントへ導き、自分は奥穂を目指しサブザックで出発、急なザイテングラートをガシガシ登り、穂高岳山荘でラーメンを注文して昼食休憩後、山頂を目指す、ガスが多く上高地方面は真っ白、ジャンダルムもガスをまとい不気味にそびえる、しばし眺望を楽しむ、ガスが沸いてきたので涸沢目指して下山 下り途中で涸沢小屋に立ち寄るルートでテント場を目指す、小屋まで急な下りがある辺りの紅葉が見事!しばらく下ると、いきなり涸沢小屋のテラスに出る、小屋のテラスに来ると偶然にも親父がビールを飲んでくつろいでいた、少し休憩してテントへ帰還。
親父と涸沢ヒュッテの方に移動し、テントの受付やら散策して時間を潰す、夕飯はヒュッテ名物のおでんとビール、それにカレーをテラスで紅葉を見ながらくつろぐ贅沢な山でのひと時を過ごす。満腹になったので持ってきた食糧は手つかず。

夕焼け時は霧があたりを包む、今日は寒さ対策はばっちり!衣類は乾いている、ザックに足を突っ込みホッカイロで暖をとり快適に寝れました。きょうも満天の星空夜中に岩の上に寝転がり星を眺める。

三日目

雲ひとつ無い快晴!!モルゲンロートを鑑賞、紅葉とのコンビネーションが素晴らしい、もう一泊したいがそうも行かないので撤収する、パノラマコースで下山する、小屋の脇からパノラマコースへ、最初から崖のような所を頼りないロープに導かれて歩き出す、安全な道ではないが慎重に行けば大丈夫、親父もペースは遅いが大丈夫そうだ、すぐに槍の穂先が見えてきてビックリ、さらに高度を上げていくと序々に展望が変わる、屏風のコルで親父を残して屏風の耳を目指す、ここでトレーニングのつもりで、テントの詰まったザックを背負って行ったのですが、これが後半の疲れの原因だったのかなと、後から想いました。

屏風の耳へは急坂、しかし頑張った後のごほうびは三百六十度の大パノラマ!槍穂高はもちろん常念方面も見渡せる好展望、涸沢ベースでココを往復するのもお勧めです、とにかく素晴らしい所でした。

屏風のコルへ引き返し親父と合流、パノラマコースを下山する、ゴロゴロと石が多く危険という程ではないが注意が必要、しかも距離が長く休憩のタイミングが取りずづらく、大分くたびれました、何とか徳沢まで来てお昼を食べてバスターミナルを目指す、この辺はもう歩くのが嫌になる、ザックが容赦なく重い!肩に食い込む、確かに親父には自身の着替えと夏用シュラフぐらいを持たせて10キロほどに抑えて、残りの共同装備は全部自分のザックの中に満載状態だったので、、、明神で親父がザックを背負わせて見ろ、とか言うので背負わせるとそのままBTまで歩いてくれた、大分楽させてもらいました。

天気に恵まれ最高の涸沢でした、そしてなにより親父が無事歩き通せた事がうれしかった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8346人

コメント

遅れすですが・・・
NNPさんこんばんわです。
ちょっと気が付くのが遅くなりコメント遅くなりました。この3連休は各地から素晴らしい紅葉の便りが続いていますが。やはり涸沢の紅葉は素晴らしいですね。
で何よりはお父さんと共にこの素晴らしい涸沢を一緒に見れた事ではないでしょうか。
モルゲンロートは素晴らしいですね。
2010/10/11 20:58
こんばんわ
kintakunteさんコメントありがとうございます。
とても素敵な紅葉でした、でもそのあとアップされている方の記録を見ると更に色付きが良くなっている様でした。
初めての涸沢の紅葉でしたがまた行きたくなりました。
2010/10/12 0:23
はじめまして。
私自身、山の先輩である母親と山に行くもので、
お父様との山行記録を興味深く読ませて頂きました。

NNPさんの優しさがそこかしこにあふれている山行。
お父様も幸せでしょうね

秋の涸沢。
私も今秋、初めての穂高とあわせてトライするつもりでいます。
混雑必至でしょうが、致し方ありません、、
それよりも日程が当たればいいなぁ〜と。

これからも良い山を
2012/8/16 17:46
tanukimi さんこんにちは
少し前の記録で恥ずかしい感じです。

秋の涸沢は本当に素晴らしい所でした、是非いい時に行けると良いですね
2012/8/16 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら