ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 850088
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

好きです八方尾根と唐松岳

2016年04月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:42
距離
19.6km
登り
2,068m
下り
2,070m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:35
合計
7:43
4:59
123
スタート地点
7:02
7:04
19
7:23
7:25
6
7:31
7:32
15
7:47
7:47
53
8:40
8:42
38
9:20
9:21
12
9:33
9:51
14
10:05
10:07
26
10:33
10:34
31
11:05
11:05
9
11:14
11:15
4
11:19
11:20
8
11:28
11:32
70
12:42
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー(ノーマルタイヤ)
コース状況/
危険箇所等
◆ウサギ平ゲレンデ〜八方池山荘:ゲレンデなので遠慮しながら登りましょう。
登りは、チェーンスパイクとストック。下りはストックオンリー。
◆八方池山荘〜ダケカンバの灌木帯:夏道と雪と氷のミックス。気温の低い朝方は雪も締まり、アイスバーンもあります。
登り下り共にストックオンリー。
◆ダケカンバの灌木帯〜唐松岳山頂:雪道が殆どですが雪の無い箇所も所々あります。私が通過した9時台はの山荘上部〜頂上の3/4は岩で、山頂直下の1/4が氷と雪でした。(12本爪アイゼンの方が良さそうでした)
登りはチェーンスパイクとストック。下りはチェーンスパイクとピッケル。

岩と雪と少しだけ氷のため、アイゼン?チェーン?装着する?しない?で悩みました。でも悩むくらいなら装着する方が良いのでしょうね。
その他周辺情報 ◆白馬八方ログハウスビレッジ(ペットと泊まれる宿です)
http://www.invite-hakuba.com/
夫婦とワンコで、4月18日から21日までの三泊四日お世話になりました。
唐松岳に登った20日は、妻とワンコはお宿でお留守番。
ドッグランもありますので、お留守番でも終日楽しめます。
◆八方の湯(綺麗で清潔感があり、白馬三山を望みながら入浴できます)
http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/
大人800円です。
お宿から数分で今日の登山口となる雪が全く無い名木山ゲレンデに到着です
2016年04月20日 05:09撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 5:09
お宿から数分で今日の登山口となる雪が全く無い名木山ゲレンデに到着です
ゴンドラアダム駅のウサギ平テラスが見えてきました
2016年04月20日 06:04撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 6:04
ゴンドラアダム駅のウサギ平テラスが見えてきました
ウサギ平テラスからの眺め
2016年04月20日 06:08撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 6:08
ウサギ平テラスからの眺め
ウサギ平は滑降できるようです。
アルペンクワッドリフトには乗らずに、ゲレンデの端っこを登ります。(時間的に動いていません)
2016年04月20日 06:09撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 6:09
ウサギ平は滑降できるようです。
アルペンクワッドリフトには乗らずに、ゲレンデの端っこを登ります。(時間的に動いていません)
鹿島槍と五竜に朝のご挨拶
2016年04月20日 06:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 6:10
鹿島槍と五竜に朝のご挨拶
ここから、チェーンスパイクを装着し、テクテク登ります
2016年04月20日 06:33撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 6:33
ここから、チェーンスパイクを装着し、テクテク登ります
アルペンクワッドの終点に到着。左にはグラートクワッドリフトが見えます。ここも登ります。
2016年04月20日 06:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 6:45
アルペンクワッドの終点に到着。左にはグラートクワッドリフトが見えます。ここも登ります。
右手に白馬三山がお目見え
2016年04月20日 06:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 6:45
右手に白馬三山がお目見え
ウサギ平ゲレンデの上部です
2016年04月20日 06:47撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 6:47
ウサギ平ゲレンデの上部です
何度も撮っちゃいます
2016年04月20日 06:57撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 6:57
何度も撮っちゃいます
グラートクワッドリフトの終点駅と八方池山荘が見えました
2016年04月20日 07:00撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 7:00
グラートクワッドリフトの終点駅と八方池山荘が見えました
八方池山荘に到着。自販機とトイレは冬眠中でした
2016年04月20日 07:02撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 7:02
八方池山荘に到着。自販機とトイレは冬眠中でした
ここから先は、夏道とのことなので、チェーンスパイクを外しました。
2016年04月20日 07:03撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 7:03
ここから先は、夏道とのことなので、チェーンスパイクを外しました。
さて、唐松岳を目指して出発
2016年04月20日 07:05撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 7:05
さて、唐松岳を目指して出発
案の定、雪が無い
2016年04月20日 07:12撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 7:12
案の定、雪が無い
やっぱり、雪のある八方尾根を歩きたかったなぁ〜
2016年04月20日 07:17撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 7:17
やっぱり、雪のある八方尾根を歩きたかったなぁ〜
公衆トイレ。こちらも冬眠中。
2016年04月20日 07:29撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 7:29
公衆トイレ。こちらも冬眠中。
トイレ横に雪洞跡?
2016年04月20日 07:30撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 7:30
トイレ横に雪洞跡?
お馴染みのケルン下方には公衆トイレ
2016年04月20日 07:36撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 7:36
お馴染みのケルン下方には公衆トイレ
何故か撮っちゃう展望図
2016年04月20日 07:43撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 7:43
何故か撮っちゃう展望図
展望図と同じ景色がそこにありました!
2016年04月20日 07:43撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 7:43
展望図と同じ景色がそこにありました!
八方池は・・・雪の下
2016年04月20日 07:46撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 7:46
八方池は・・・雪の下
八方尾根のダケカンバ帯に入ります。ここから再びチェーンスパイクを装着しました。
下山時、ここでスパイクを外しました。
2016年04月20日 07:53撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 7:53
八方尾根のダケカンバ帯に入ります。ここから再びチェーンスパイクを装着しました。
下山時、ここでスパイクを外しました。
青空と雪とダケカンバって、なんか良いですね
2016年04月20日 08:00撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 8:00
青空と雪とダケカンバって、なんか良いですね
撮りたくなる魅力を秘めています
2016年04月20日 08:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 8:10
撮りたくなる魅力を秘めています
何度も
2016年04月20日 08:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 8:10
何度も
こちらも
2016年04月20日 08:11撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 8:11
こちらも
2016年04月20日 08:11撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 8:11
ダケカンバ帯もここで終わり
2016年04月20日 08:17撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 8:17
ダケカンバ帯もここで終わり
2016年04月20日 08:32撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 8:32
丸山に到着
2016年04月20日 08:41撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 8:41
丸山に到着
先に進みます
2016年04月20日 08:41撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 8:41
先に進みます
折り返し点の唐松岳がしっかりと視界に入ってきました
2016年04月20日 08:49撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 8:49
折り返し点の唐松岳がしっかりと視界に入ってきました
比較的広い尾根が多い八方尾根ですが、この辺りから徐々に尾根が細くなってきました
2016年04月20日 08:57撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 8:57
比較的広い尾根が多い八方尾根ですが、この辺りから徐々に尾根が細くなってきました
いい感じ
2016年04月20日 09:03撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 9:03
いい感じ
数年前に歩いた五竜への稜線。雪のある季節にも歩けるだろうか・・・少しずつでも技術を身に付けたい
2016年04月20日 09:03撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 9:03
数年前に歩いた五竜への稜線。雪のある季節にも歩けるだろうか・・・少しずつでも技術を身に付けたい
風も穏やかで、体調も良く、最高です
2016年04月20日 09:08撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 9:08
風も穏やかで、体調も良く、最高です
ん〜良い眺めです
2016年04月20日 09:13撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 9:13
ん〜良い眺めです
少しずつ風が強まってきました。まぁこれが普通なんでしょう。尾根もいい感じに細くなり、楽しい稜線歩きになりました
2016年04月20日 09:16撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 9:16
少しずつ風が強まってきました。まぁこれが普通なんでしょう。尾根もいい感じに細くなり、楽しい稜線歩きになりました
唐松さん、待っててください。すぐ行きます。
2016年04月20日 09:17撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 9:17
唐松さん、待っててください。すぐ行きます。
唐松頂上山荘の上部に出ました
2016年04月20日 09:19撮影 by  F-04E, FUJITSU
5
4/20 9:19
唐松頂上山荘の上部に出ました
剱岳と立山がドーン
2016年04月20日 09:19撮影 by  F-04E, FUJITSU
8
4/20 9:19
剱岳と立山がドーン
言葉が無い、雲も無い、誰も居ない、あるのは感動だけ。
2016年04月20日 09:19撮影 by  F-04E, FUJITSU
6
4/20 9:19
言葉が無い、雲も無い、誰も居ない、あるのは感動だけ。
うんうん
2016年04月20日 09:20撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 9:20
うんうん
そうそう
2016年04月20日 09:20撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 9:20
そうそう
ふむふむ
2016年04月20日 09:21撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 9:21
ふむふむ
最後の登り
2016年04月20日 09:26撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 9:26
最後の登り
誰にも会わず、折り返し点の唐松岳に到着。それなりに風あります。
2016年04月20日 09:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
9
4/20 9:38
誰にも会わず、折り返し点の唐松岳に到着。それなりに風あります。
北方面(白馬方面)
2016年04月20日 09:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
6
4/20 9:38
北方面(白馬方面)
東方面
2016年04月20日 09:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
5
4/20 9:38
東方面
南方面
2016年04月20日 09:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
6
4/20 9:38
南方面
五竜岳
2016年04月20日 09:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
7
4/20 9:38
五竜岳
西方面
2016年04月20日 09:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
6
4/20 9:38
西方面
北西方面
2016年04月20日 09:39撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 9:39
北西方面
さぁ下山します。
山頂直下は、滑落に備えてストックからピッケルに変えました。
2016年04月20日 09:53撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 9:53
さぁ下山します。
山頂直下は、滑落に備えてストックからピッケルに変えました。
冬眠中の唐松岳頂上山荘
2016年04月20日 10:02撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 10:02
冬眠中の唐松岳頂上山荘
山頂上部からのトラバース。オーバーハング気味なので、注意が必要です。
2016年04月20日 10:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 10:10
山頂上部からのトラバース。オーバーハング気味なので、注意が必要です。
高度を下げます
2016年04月20日 10:11撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 10:11
高度を下げます
2016年04月20日 10:18撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 10:18
カッパを履いて、尻セードに挑戦。ピッケルでスピードコントロールや停止の感触を掴みました。
2016年04月20日 10:25撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 10:25
カッパを履いて、尻セードに挑戦。ピッケルでスピードコントロールや停止の感触を掴みました。
2016年04月20日 10:28撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 10:28
2016年04月20日 10:42撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
4/20 10:42
2016年04月20日 10:46撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 10:46
2016年04月20日 10:50撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 10:50
2016年04月20日 11:08撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 11:08
展望図と冬眠中の公衆トイレ
2016年04月20日 11:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 11:10
展望図と冬眠中の公衆トイレ
八方池山荘が見えてきました
2016年04月20日 11:20撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 11:20
八方池山荘が見えてきました
八方池山荘に到着。体調も良く脚も元気なのでリフトとゴンドラを利用せず、ここからも歩きます。
2016年04月20日 11:28撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
4/20 11:28
八方池山荘に到着。体調も良く脚も元気なのでリフトとゴンドラを利用せず、ここからも歩きます。
ウサギ平のゲレンデを歩きます。スキーヤーの邪魔にならないように注意しながら、端っこを歩きます
2016年04月20日 11:33撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 11:33
ウサギ平のゲレンデを歩きます。スキーヤーの邪魔にならないように注意しながら、端っこを歩きます
平日は、ハイカーもスキーヤーも少ないですね。
2016年04月20日 11:42撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 11:42
平日は、ハイカーもスキーヤーも少ないですね。
八方尾根もゲレンデも静かで、楽しく気持ち良く歩けました!
2016年04月20日 11:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 11:45
八方尾根もゲレンデも静かで、楽しく気持ち良く歩けました!
ウサギ平テラスまで戻ってきました
2016年04月20日 11:51撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 11:51
ウサギ平テラスまで戻ってきました
ウサギ平ゲレンデを振り返ります
2016年04月20日 11:51撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 11:51
ウサギ平ゲレンデを振り返ります
ここからは、雪が無く閉鎖された名木山ゲレンデを歩いて下ります
2016年04月20日 11:52撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 11:52
ここからは、雪が無く閉鎖された名木山ゲレンデを歩いて下ります
2016年04月20日 12:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 12:10
ゲレンデ下部が見えてきました。
2016年04月20日 12:23撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 12:23
ゲレンデ下部が見えてきました。
ゲレンデを下り切りました。八方の古いジャンプ台のようです
2016年04月20日 12:30撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 12:30
ゲレンデを下り切りました。八方の古いジャンプ台のようです
長野オリンピックで使った新しいジャンプ台と白馬三山
2016年04月20日 12:40撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/20 12:40
長野オリンピックで使った新しいジャンプ台と白馬三山
宿泊している「白馬八方ログハウスビレッジ」に無事到着。ペットと泊まれるお宿です。
2016年04月21日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/21 6:27
宿泊している「白馬八方ログハウスビレッジ」に無事到着。ペットと泊まれるお宿です。
綺麗で清潔感があり、気持ち良く汗を流しました。内風呂は熱め、露天はぬるめ。
2016年04月20日 16:19撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
4/20 16:19
綺麗で清潔感があり、気持ち良く汗を流しました。内風呂は熱め、露天はぬるめ。

感想

唐松岳に行きたいという私の希望で、妻とワンコと一緒に「白馬八方ログハウスビレッジ」に3泊4日で泊まりました。登山は20日。その日は、私一人が唐松岳に、妻とワンコは、宿でお留守番。
前日は、強風でゴンドラとリフトが停止したそうです。
当日は、午後から天気が下り坂と言うことで、早目の行動を意識して登山を開始しました。
平日と前日の天候の影響なのか、唐松岳山頂からの下山途中に10名程度の方とすれ違うという静かな山行を楽しめました。
雪が少なく若干残念でしたが、天候と体調に恵まれ、これまでに無い気持ちの良い山行となりました。来年は、隣の尾根(遠見尾根)を登って五竜岳に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1735人

コメント

私も八方尾根が大好きです
zve01117さん、はじめまして

1週間後に五竜&唐松に行く予定があります。
もはや夏道と雪道のミックスですね。
この季節はどっちつかずでなかなか難しいのですが、
積雪状況等、参考にさせていただきます。
紺碧の空と白い山のコントラストがとても素敵です
立山や剱岳の景色もバッチリですね。
八方温泉も良い温泉ですね〜。ここの温泉も大好きです

1週間後もこんな天気ならいいのですが・・・・
お疲れさまでした。
2016/4/22 11:48
murao3さん、はじめまして。
ヤマレコで初めてコメントいただきました!ありがとうございます。

「100mt」も拝見させていただきました。
お子さんと一緒に100名山制覇したんですね。
同じ子を持つ親として、100名山制覇以上に、お子さんと一緒に一つの目標を目指して達成したことに感動しました。羨ましい限りです。

個人的に白馬村周辺がとても好きです。何が好きかと聴かれても・・・理屈じゃないんですよねぇ〜とにかく好きなんです。

五竜&唐松は縦走ですか。
経験値の少ない未熟な私には、早すぎるコースのように思っています。
天気に恵まれると良いですよね。
ヤマレコにアップされた際には、参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。
楽しい山行が続けられるようにご自愛ください。
2016/4/22 13:59
先日はご滞在ありがとうございました。
今晩は。ブログのコメントからメールを開き、こちらへたどり着きました。ご丁寧にありがとうございます。助かりました。

お天気に恵まれ素晴らしい山行でしたね。どの写真もほんと、絵はがきになります。自分の目で見ると、もっと感動的なんでしょうね。
写真と記録を拝見出来て嬉しかったです。

お身体に気を付けて、色んな山へ挑戦してください。楽しみにお待ちしております。
白馬八方ログハウス管理人
2016/4/27 23:57
su_sandesu 様
先日はお世話になりました。
コメントをいただきましてありがとうございます。

当日は晴天に恵まれ、体調も良かったのでとても気持ちの良い山歩きができました。
唐松岳へ登る前夜に伝えてくださった天気の情報も役立ちました。
お嬢さんにも、よろしくお伝えください。

宿からの山の眺めも素晴らしく、妻と犬も留守番ながら楽しく過ごせたようです。
お蕎麦もとても美味しかったです。 ありがとうございました。
2016/4/28 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら