記録ID: 8527712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・赤岳(赤岳鉱泉テント泊)
2025年08月08日(金) 〜
2025年08月09日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:36
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,157m
- 下り
- 2,159m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:53
距離 11.9km
登り 1,331m
下り 602m
2日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:32
距離 12.8km
登り 826m
下り 1,557m
6:07
6:10
29分
天望荘分岐
11:47
天候 | 8日:晴れ 9日:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き帰りともに、下の段のみ空きがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース】 ・全体的に道は整備されています。 ・赤岳周辺は急峻な岩場なので要注意 【ポスト】 美濃戸口 【トイレ】 各山小屋 【赤岳鉱泉キャンプ場】 1人2000円、トイレ水場あり |
その他周辺情報 | 【温泉】 もみの湯(650円) https://mominokisou.com/ |
写真
感想
今年の夏休みも北アルプスは諦めて八ヶ岳へ。
夜はよく眠れなかったんで赤岳に登らずに下ってしまおうかとも考えましたが、頑張って登って正解でした。
年に2回テント山行したいと思いますが、あと1回行けるかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する