ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858026
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

孤独な雨飾山…予想以上の吹雪で身も心も凍えた1日!

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:36
距離
14.8km
登り
1,250m
下り
1,240m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:34
合計
8:36
5:56
40
スタート地点
6:36
6:47
52
7:39
7:39
51
8:30
8:30
96
10:06
10:08
29
10:37
10:54
24
11:18
11:18
60
12:18
12:22
52
13:14
13:14
38
13:52
13:52
40
14:32
ゴール地点
*ブナ平〜笹平までのログはコースアウトやGPS滑落もあります。
天候 朝方は雨〜アラレ(麓) 途中から下山までずっと雪、かなりの積雪になってきてました。
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨飾荘から上へのキャンプ場までは崩落部分があるので通行止めです。
雨飾荘下の駐車場に車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
この日の積雪具合ではブナ平〜荒菅沢までと荒菅沢から上までのルートがわかりにくくて何回もコースアウトしました(ホワイトアウトみたいな強烈な濃霧とかもありましたので)、笹平手前までの急登箇所が何か所か凍っててその上に積雪もあり気を使いました。
登山ポストは見当たりませんでした。

下りも同じ箇所でコースアウトして余分に時間かけてます。
その他周辺情報 雨飾荘で日帰り入浴可能です。(時間は何時までかは未確認です)
http://www.amakazari.jp/

駐車場下には雨飾高原露天風呂があり寸志で入浴できます
(ぬるめですけど)

ちょっと下った小谷温泉山田旅館でも日帰り入浴できますが午後3時までなので今回は入りませんでした。

http://www.otari-onsen.com/
なんだか雨からアラレ、雪に変わるっぽい!
…どうしようかな?
2016年04月29日 05:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:12
なんだか雨からアラレ、雪に変わるっぽい!
…どうしようかな?
やっぱり今日は天候悪いようです。
2016年04月29日 05:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:45
やっぱり今日は天候悪いようです。
妙高方面への林道は通行止め
2016年04月29日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:56
妙高方面への林道は通行止め
先行者は鏡池まで行かれるとのこと
…自分は行けるとこまでのつもりで頂上目指すことにしました。
2016年04月29日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 5:56
先行者は鏡池まで行かれるとのこと
…自分は行けるとこまでのつもりで頂上目指すことにしました。
キャンプ場までの林道は通行止めです。
(この看板の右側よりショートカットできる道があるの下山時に気づきました(笑)
2016年04月29日 05:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 5:57
キャンプ場までの林道は通行止めです。
(この看板の右側よりショートカットできる道があるの下山時に気づきました(笑)
道路の崩落ヶ所
…簡単には直せない感じの崩落です。
2016年04月29日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 6:16
道路の崩落ヶ所
…簡単には直せない感じの崩落です。
崩落ヶ所を振り帰る。
…もう吹雪いてきてます、寒い!!
2016年04月29日 06:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:17
崩落ヶ所を振り帰る。
…もう吹雪いてきてます、寒い!!
あーあー、完全に悪天候ですよ。
2016年04月29日 06:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:17
あーあー、完全に悪天候ですよ。
どんどん林道のアスファルトにも雪が積もります。
2016年04月29日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:23
どんどん林道のアスファルトにも雪が積もります。
ダメか、今日は!
2016年04月29日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:23
ダメか、今日は!
キャンプ場の駐車場に到着
2016年04月29日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 6:36
キャンプ場の駐車場に到着
あるのは自分のトレースのみ
2016年04月29日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 6:36
あるのは自分のトレースのみ
夏には賑わうんでしょうかね?
(道路直るのかな?)
2016年04月29日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:36
夏には賑わうんでしょうかね?
(道路直るのかな?)
登山口、ここより登ります。

(アイゼンを装着)
2016年04月29日 06:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 6:37
登山口、ここより登ります。

(アイゼンを装着)
登山道の説明版

後ろからご夫婦が途中まで来られましたけど湿原帯あたりで戻られたようです、かなり吹雪いてましたんで!
2016年04月29日 06:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 6:37
登山道の説明版

後ろからご夫婦が途中まで来られましたけど湿原帯あたりで戻られたようです、かなり吹雪いてましたんで!
登山道だと思うところを歩く
2016年04月29日 06:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:50
登山道だと思うところを歩く
スノーブリッジもあります。
2016年04月29日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:53
スノーブリッジもあります。
水芭蕉発見!
2016年04月29日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:54
水芭蕉発見!
水芭蕉アップで、今年初めて見ました!
2016年04月29日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 6:54
水芭蕉アップで、今年初めて見ました!
水芭蕉の群生!
2016年04月29日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 6:56
水芭蕉の群生!
アップで!
2016年04月29日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/29 6:56
アップで!
落石に注意!!!
2016年04月29日 06:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 6:56
落石に注意!!!
落ちないように注意して進みます。
2016年04月29日 06:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 6:58
落ちないように注意して進みます。
滝も通過!
2016年04月29日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:02
滝も通過!
樹林帯の登山道を登り始めてます、振り返ったところ!
2016年04月29日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:20
樹林帯の登山道を登り始めてます、振り返ったところ!
ここまでは問題なく進んでますが・・・
2016年04月29日 07:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:21
ここまでは問題なく進んでますが・・・
テープ、貴重です。
2016年04月29日 07:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 7:38
テープ、貴重です。
いまいちコースがわからなくなってきました。
視界も全然悪いし(泣)
2016年04月29日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:44
いまいちコースがわからなくなってきました。
視界も全然悪いし(泣)
ここの標識から荒菅沢への下りポイントまでがとにかくわかりずらかった!
2016年04月29日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:54
ここの標識から荒菅沢への下りポイントまでがとにかくわかりずらかった!
前か、左か???
2016年04月29日 08:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 8:00
前か、左か???
落下にも注意しないとですね
2016年04月29日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 8:04
落下にも注意しないとですね
結局この沢登ってるのもコースアウト中です(笑)
2016年04月29日 08:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 8:07
結局この沢登ってるのもコースアウト中です(笑)
視界全然ない(泣)
2016年04月29日 08:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:24
視界全然ない(泣)
デブリの沢
…ここが荒菅沢です。
2016年04月29日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:27
デブリの沢
…ここが荒菅沢です。
布団菱ってどこに見えんの???
2016年04月29日 08:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:28
布団菱ってどこに見えんの???
結局沢の渡った先の取り付きもわからずにダイレクトに樹林帯を登りました。
2016年04月29日 08:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:43
結局沢の渡った先の取り付きもわからずにダイレクトに樹林帯を登りました。
ますますややこしいですがなんとか尾根らしき箇所を登り詰めます。
2016年04月29日 08:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 8:57
ますますややこしいですがなんとか尾根らしき箇所を登り詰めます。
夏道発見
…安心できます。
2016年04月29日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:10
夏道発見
…安心できます。
雪庇かもしれないけどよく見えない(汗)
2016年04月29日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:10
雪庇かもしれないけどよく見えない(汗)
痩せ尾根の稜線
…強風で大変でした。
2016年04月29日 09:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:40
痩せ尾根の稜線
…強風で大変でした。
寒い、顔もどんどんと冷たくなってきてる!
2016年04月29日 09:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:47
寒い、顔もどんどんと冷たくなってきてる!
どっちだ?
2016年04月29日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:53
どっちだ?
まっすぐに進みましょう。
2016年04月29日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:53
まっすぐに進みましょう。
尾根の急斜面登ったところ
…何気に疲れてます、なかなかハード!
2016年04月29日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:56
尾根の急斜面登ったところ
…何気に疲れてます、なかなかハード!
笹平にようやく着きました。
2016年04月29日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:06
笹平にようやく着きました。
なかなかの積雪具合!
2016年04月29日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:20
なかなかの積雪具合!
まっすぐで正解です。
2016年04月29日 10:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:21
まっすぐで正解です。
凍りつく寒さ
2016年04月29日 10:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:26
凍りつく寒さ
な、なんだここは?
2016年04月29日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:37
な、なんだここは?
山頂に着きました、吹雪のピーク
…とてもランチなんで出来ない(泣)
2016年04月29日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 10:38
山頂に着きました、吹雪のピーク
…とてもランチなんで出来ない(泣)
山頂の標識
2016年04月29日 10:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:39
山頂の標識
山頂にて1枚
…写真撮ってる間もすごく寒いっス!
2016年04月29日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/29 10:47
山頂にて1枚
…写真撮ってる間もすごく寒いっス!
は、早く下山しましょう!
2016年04月29日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:48
は、早く下山しましょう!
どんどん冷凍されてます。
2016年04月29日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:51
どんどん冷凍されてます。
ソーメンじゃないよ!
2016年04月29日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:51
ソーメンじゃないよ!
東のピーク(?)にもお参り
2016年04月29日 10:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:53
東のピーク(?)にもお参り
また、今度はもっとやさしい頃にまた来たいと思います。
2016年04月29日 10:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:53
また、今度はもっとやさしい頃にまた来たいと思います。
うー、寒い!
そして頂上からすでに自分のトレースがなくなってます(驚)
2016年04月29日 10:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:54
うー、寒い!
そして頂上からすでに自分のトレースがなくなってます(驚)
笹平まで戻りました。
2016年04月29日 11:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:18
笹平まで戻りました。
難所の斜面を無事下りて夏道出てない箇所を降りてますがなんだかもうちょっと方向不明(汗)
2016年04月29日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:37
難所の斜面を無事下りて夏道出てない箇所を降りてますがなんだかもうちょっと方向不明(汗)
ここで自分が道外れて東方向に下山してるのをGPSで確認!
…そしてその瞬間にGPSを落としてしまいしばし呆然!
かすかに残る滑落痕を頼りに斜面を下って探しに向かいます。
2016年04月29日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:44
ここで自分が道外れて東方向に下山してるのをGPSで確認!
…そしてその瞬間にGPSを落としてしまいしばし呆然!
かすかに残る滑落痕を頼りに斜面を下って探しに向かいます。
幸運にもGPSを拾い上げてコースアウトしながらも荒菅沢の朝渡った場所(デブリエリア)に戻れました。
とうとう行きも帰りも正しい道わかりませんでしたね!
2016年04月29日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 12:21
幸運にもGPSを拾い上げてコースアウトしながらも荒菅沢の朝渡った場所(デブリエリア)に戻れました。
とうとう行きも帰りも正しい道わかりませんでしたね!
さあ渡ってから登り返しあります。
2016年04月29日 12:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:21
さあ渡ってから登り返しあります。
行きと違う箇所を登り詰めてみました。
…うーん潜ってなかなか進まん(泣)
2016年04月29日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:31
行きと違う箇所を登り詰めてみました。
…うーん潜ってなかなか進まん(泣)
振りかえると自分のトレースのみ
(当たり前ですが)
2016年04月29日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:31
振りかえると自分のトレースのみ
(当たり前ですが)
先の木にペンキマーキングあるので直登り
…きついです。
2016年04月29日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:32
先の木にペンキマーキングあるので直登り
…きついです。
ここが登り側からの沢への正解の下り入口らしい
…全然不明です。
2016年04月29日 12:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:42
ここが登り側からの沢への正解の下り入口らしい
…全然不明です。
まだまだコースアウトしてます(笑)
2016年04月29日 12:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:42
まだまだコースアウトしてます(笑)
やっとこの標識を発見
2016年04月29日 13:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:05
やっとこの標識を発見
こっちも間違ってるかな?
2016年04月29日 13:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:11
こっちも間違ってるかな?
ここらは見覚えあります。
2016年04月29日 13:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:14
ここらは見覚えあります。
これぐらい先見えれば方向感で修正できます。
2016年04月29日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:21
これぐらい先見えれば方向感で修正できます。
ここらならもう一安心
2016年04月29日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:21
ここらならもう一安心
行きに出てた道は雪に覆われてしまってます!
2016年04月29日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 13:21
行きに出てた道は雪に覆われてしまってます!
湿原からの登山道まで戻りました。
2016年04月29日 13:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:35
湿原からの登山道まで戻りました。
やっぱり踏み抜きましたよ(泣)
2016年04月29日 13:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:38
やっぱり踏み抜きましたよ(泣)
湿原を歩きます。
2016年04月29日 13:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:42
湿原を歩きます。
キャンプ場まで無事に帰還
2016年04月29日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:52
キャンプ場まで無事に帰還
相変わらず前方は何も見えない様相でしたね
2016年04月29日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:57
相変わらず前方は何も見えない様相でしたね
帰りはショートカットを歩いてみました。
2016年04月29日 14:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:21
帰りはショートカットを歩いてみました。
テープ豊富で明瞭です。
2016年04月29日 14:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:23
テープ豊富で明瞭です。
10分で雨飾荘へ出ました。
2016年04月29日 14:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:31
10分で雨飾荘へ出ました。
駐車場に戻りました。
2016年04月29日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 14:33
駐車場に戻りました。
雨飾高原露天風呂でひと浴びします。
2016年04月29日 15:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:20
雨飾高原露天風呂でひと浴びします。
いい湯ですよ、ぬるいでけど!
2016年04月29日 15:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 15:49
いい湯ですよ、ぬるいでけど!
温泉分析書もちゃんとあります。
2016年04月29日 15:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:50
温泉分析書もちゃんとあります。
寸志も忘れずに入れましょう!
2016年04月29日 15:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:50
寸志も忘れずに入れましょう!
移動して白馬八方へ
…八方の湯でまったりします。
2016年04月29日 16:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 16:53
移動して白馬八方へ
…八方の湯でまったりします。
八方の湯より八方尾根を眺める。
…自分が登った時よりだいぶ雪少なくなりましたね!
2016年04月29日 16:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 16:39
八方の湯より八方尾根を眺める。
…自分が登った時よりだいぶ雪少なくなりましたね!
明日登る方向を眺めながら生ビールを飲む
…最高だ!!!
2016年04月29日 17:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 17:00
明日登る方向を眺めながら生ビールを飲む
…最高だ!!!
生ビールおかわりでうどんを食べます。
…ふーー、生き返るぜい!
2016年04月29日 17:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 17:23
生ビールおかわりでうどんを食べます。
…ふーー、生き返るぜい!

装備

備考 GPSやカメラ、携帯などは場所を考えて使わないと落として大変なことになるんだと思いました。(次回以降GPSはヒモをつけとくことにします)

感想

GW前半戦4/29〜5/1の金土日は旗日通りに3連休となりました。

…当然、どこかのお山に行く計画を立てております。

なんとなく今回は温泉主体ってなイメージで今なら行ける絶景の白馬鑓温泉をメインにして温泉マニアとしての登山をすることを決めておりました。

その他に近場の山を登ろうと考えてると登ったことない雨飾山がちょうどいい感じに思えて今回登ることにしました。

当初は鑓温泉、翌日に雨飾山でしたけど天候が悪そうなんで雨飾山を先にします。
(できれば絶景の温泉を堪能したかったので)

仕事終えて準備して駐車場(雨飾荘)に着いたのは朝3時過ぎでした。

ちょい仮眠してると雨がパラパラ、予想通りです。

目覚めて外出ると雨からアラレのような粒〜雪に変わっていきました。

さあ、どうしようかな?

最初はもう今日は山止めようって気持ちでしたけど歩いて1時間かからない(多分)鏡池まで行かれる地元のかたと話してたらまあ行けるとこまで行ってみようという気持ちになりました。

準備してると後から来たご夫婦も準備始めてます、少し話して先行させてもらいました。

歩いてすぐにだんだんと本降りの雪に変わってきました。

キャンプ場駐車場まで来てアイゼン装着してると先ほどのご夫婦も来られとりあえず行けるとこまで向こうとのことでした。

湿原越えて登山道に向かう頃はもうすでにところどころ視界も悪くてご夫婦は湿原で戻られてようです(上から途中まで見えましたので)

尾根を上がるにつれてかなりの視界の悪さ、完全ノートレースでコースアウトしながらもなんとか荒菅沢の下降点まで来れました。

沢を渡ってからも登りの取り付きわからず途中から尾根をダイレクトに登りそこからは吹雪く中なんとか頂上まで。

…途中のハシゴ箇所他の笹平までの急斜面はしっかりとピッケル刺して登りました、新雪が上に乗っててところどころ滑りやすくて怖かったです。

頂上はもう強風でまるで冷凍庫状態

…写真撮ってちょっと休んですぐ下山します。

下山時は自分のトレースがほとんどなくなってしまってます(驚)

時折ある夏道を見つけてしっかりと下りますけど途中の視界不良でややあやふやなコース取りしたら東方向へコースアウトしてしまいました。

ここでさすがに不安になりGPSを取り出して確認するとやはり外れてます、もとに修正しようと思った時に手を滑らせてしまいGPSを急斜面に落としてしまいました(泣)


どこまで落ちたかわかりませんけど諦めるにはあまりにもったいないです。

幸いにも新雪にGPSの滑落痕がわずかにあったのでそれを追いながら斜面を下ります、しばらく降りたらちょうど笹の葉の窪みにGPSを発見…また斜面と登り返しました。

そのコースアウトをなんとか修正して荒菅沢まで戻れました。

その先もやはりなんかコースアウトしまくりながらも視界不良をある意味楽しみながらも下山…いやーー寒い一日でした、恐らく山頂では30cmからの積雪になってたと思います。

そのまま下の露天風呂で入浴してから白馬八方へ向かい八方の湯でまた温泉入って生ビール飲んでお昼ご飯(遅い)食べて気持ちよく眠りにつきました。

GPSがあるからこそ(地図やコンパスも常時携行してますが)視界不良でコースアウトしても不安はないですけど今回のように途中でなくしたりするケースもあるのでいい勉強にもなりました。

雨飾山は日本百名山の中でも比較的難易度の低い山の印象でしたけど今回登ってみてなかなかどうして強烈なイメージが頭に残りました。

…そして翌日はいち温泉マニアとして待望の鑓温泉へと向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人

コメント

drunkyさん、凄すぎ!!!
よくまぁ・・・最後まで登られましたね

私なら途中リタイヤ間違いなしの状況です(・.・;)。

この山行は百名山中の難易度としてはかなりトップクラスだと思いますよ。

しかし、この同じ日に北アルプスでかなり遭難されましたので、御無事で良かった
2016/5/2 16:02
Re: drunkyさん、凄すぎ!!!
HIDENORIさん こんばんは〜

自分もどこまで進もうか悩みましたけど完全冬山装備してたんでとりあえずピークを目指しましたけどこのホワイトアウトには参りましたね

完全孤独なアウェー感満載の登山、こんな時ってなんかやらかしちゃう可能性高いんですよね

…GPSの滑落の瞬間、かなりショックでしたよ、無事に発見できて助かりましたね

後続のご夫婦の装備がそこまでしっかり雪山用でなかったので心配してましたけど迷わず登山道に入りこむ前に撤退したようなんでよかったです。

いろんなことを学べた1日となりました
2016/5/2 19:52
同じ山とは思えない!
drunkyさん、こんにちは!

昨年11月に雨飾山を登ったのですが、その際は快晴の1日で、マッタリと過ごせました
・・・今回のdrunkyさんの雨飾山、同じ山とは思えないほどの悪天候に悪条件じゃないですか
29日は全国的に大荒れの1日だったようなので、ご無事でなによりです

山田旅館、とってもヨカッタですよ〜
2016/5/2 16:59
Re: 同じ山とは思えない!
絶対に20代なんかじゃないリックロさん こんばんは〜

そうです、雨飾山ってもっとなんかマッタリできるようなイメージの山じゃないかなと思ってましたけど全く持って異なる自然の厳しさを教えてくれた今回となりました

撤退もしくは登らないも考えたんですけどまあいつもの様子でいけるとこまでの気持ちでなんとか頂上まで辿り着けましたよ!

下山時のホワイトアウトは怖いですね、いくら記憶してるつもりでも全然曖昧になっちゃいます、おかげでかなり余分な行動してしましました、そこは反省です

山田旅館、今回は入れなかったのでいつか可愛い女の子でも誘ってドライブデートで行こうかなと思ってます …思ってるだけです

リックルさんも素敵なコラボ登山 、お疲れ様でした〜
2016/5/2 20:01
懐かしの雨飾山
drunkyさん、こんばんは。
「雨飾山」耳ざわりの良い名前ですよね。

今年は豪雪地帯の雨飾山でも雪は極少なんですね。
例年だと、登山口の駐車場で2〜3mの雪の壁です。

私も昔、無雪期と積雪期に1回ずつ行ってますが、
積雪期の雨飾山は難易度低くないですよ。
北アの唐松岳より難易度上ではないかと思います。

それにしても危うい条件の時に行かれましたね。
GPSサマサマですね。
晴れていても、先行者のトレースがはっきりしないと
荒管沢に行くまでに山スキーヤーのトレースに引き込まれたりとか
なかなかの難コースですね。
お疲れさまでした。
2016/5/2 20:03
Re: 懐かしの雨飾山
yamaheroさん こんにちは〜

確かに名前からするとおだやかな様相の山って感じですよね。

自分も百名山なんでいつか登るつもりでしたけどなんだか団体さんの多そうなイメージでできれば静かなシーズンがいいなあと思ってました。

そんなわけでこの日を選んだんですが(白馬岳とかも考えましたけどちょっときついかなと思いやめました、翌日鑓温泉まで行くの決めてましたんで)まあずっと写真のような感じでしたよ

もともとキャンプ場までが通行止めなんで昨年とかよりもレコほとんどあがってない(多分林道歩きをパスするかたが多い)のに加えてこの天候ですのでやはり自分のみの登山となってしまいました。

ノートレースでなかなか山がちょっと変な形なんで迷いやすかったです。

ペンキマークもたまに見るぐらいで稜線はともかく樹林帯(ブナ平より先)はどっちでも行けそうに思えてきたりとGPSがなかったらけっこうまずかったかもですね。

それを落とすという致命的ミスもしましたけど無事に回収できてなによりでした。

今度は無雪期にピクニックでもきたいと思ってます

そして今回の山行とどれほど違うか比べてみたいもんです、布団菱もみたいですし
2016/5/3 15:15
まさかの吹雪
ドランキーさん
こんばんは。(^-^)/

エエーッ!
嵐を呼ぶ男、復活でしょうか。
>行けるとこまでのつもりで頂上目指す
これがドランキーさんらしい。
水芭蕉が寒そうです。

しかしこんな危ない状況の中
山頂まで行ってしまわれたとは。(゜O゜;
滑落したGPS見つかってよかった。
ご無事で何よりです。

おつかれさまでした。
2016/5/2 21:52
Re: まさかの吹雪
シオンさん こんにちは〜

久々に嵐の登山シリーズになっちゃいましたね

…しかもかなりタフなコンディション、誰ひとりいない一人大航海時代、寂しさ満点でしたよ

荒菅沢越えてからは自分の過去の経験上頂上まで狙えるなあと思いました。

…久々の悪天候登山、ちょっと燃えてたかもしれません(爆)

登りでも迷ったところを下りでもしっかりと迷ってました、やはり下りはスタートから方向違うとどんどんとルートぁら離れていくので改めて道迷いとかする怖さを肌で感じてきました

GPS、落とした瞬間なんてもうマジで泣きたくなりましたよ。

下の樹林帯でまず見つからないだろうなあと泣きながら斜面を下ってみましたけどちょうどいいところにひっかかってて目の前にあってよかったです、次はなくさないようにもっと注意して扱おうと思います

いくつかの失敗もありましたけど無事に登頂できてよかったです、賑わう雨飾もまた今度来てみたいと思います…お花は水芭蕉以外わかりませんけどね
2016/5/3 15:22
やっとGPSが役立った?
こんにちは。

スンゴイ時に登ったもんですね。
あれほどの吹雪じゃ目視では無理ですよね。GPSが役立ったのは初めてではないですか?
私はヤブとかに引っ掛けるので、GPSもカメラもストラップでザックに括り付けています。(ストラップ自体がヤブに引っ掛かって、逆に面倒な時もありますが。)drunkyさんがヤブ漕ぎすることは少ないでしょうが、単純に手が滑ることもあるので、そんな対策をお勧めします。

週末は山のニュースが流れていましたね。
くれぐれも、無理せず楽しんでください。
2016/5/3 15:56
Re: やっとGPSが役立った?
kinoeさん こんにちは〜!

この時は本当に目視無理な感じでした!

暗い時とかの取り付きとか見つけるのに時折GPSを使用してますけどここまで必要としたのは今回が初めてでした。

そしてそのGPSを落とすというハプニング…たまったもんじゃなかったです

…次回以降適当なヒモでもいいので保険としてケースに結んでおこうと思います!

確かにいろんな山岳事故ありましたね、やはり天候とかをよく判断しないとダメですね。

ちょっと反省点の残る今回だったと思います、無事下山が最優先だとキモに命じて今後も頑張ろうと思います、kinoeさんもご安全に
2016/5/5 16:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら