ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 891404
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後三山完登 締めくくりは中ノ岳と土耕ん醸

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.1km
登り
2,056m
下り
2,054m

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
0:00
合計
9:15
3:15
30
3:45
3:45
145
丹後山登山口
6:10
6:10
35
6:45
6:45
15
7:00
7:00
30
7:30
7:30
30
8:00
8:00
85
9:25
9:25
15
9:40
9:40
5
9:45
9:45
5
9:50
9:50
20
10:10
10:10
60
11:10
11:10
80
12:30
十字峡登山口
天候 曇りのちガス一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十字峡登山センター駐車スペース。
トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
雪 : 兎岳-小兎岳間に100mほど。小兎岳と池ノ段の間の鞍部付近に10mくらいのものが2ヶ所。いずれも二本足ではすべってしまい、四本足登りとシリセードでどうにかクリア(ストックがあれば楽だったかも)。池ノ段付近にも雪が残っていますが、こちらは問題無し。
丹後山登山道二合目を過ぎると展望が開けてきますが、中ノ岳は雲の中。
2016年06月18日 04:28撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 4:28
丹後山登山道二合目を過ぎると展望が開けてきますが、中ノ岳は雲の中。
これはシシ岩でしょうか。天気が良ければ展望が良さそうですが。。。
2016年06月18日 05:45撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 5:45
これはシシ岩でしょうか。天気が良ければ展望が良さそうですが。。。
丹後山避難小屋。
綺麗に使われています。
中の気温10度。
2016年06月18日 06:02撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 6:02
丹後山避難小屋。
綺麗に使われています。
中の気温10度。
丹後山山頂。
ガスが切れるまでもう少しかかりそう。
ゆっくり花を見ながら尾根道を歩くことにします。
2016年06月18日 06:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:09
丹後山山頂。
ガスが切れるまでもう少しかかりそう。
ゆっくり花を見ながら尾根道を歩くことにします。
コバイケイソウ。
2016年06月18日 06:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:14
コバイケイソウ。
イワカガミ。
2016年06月18日 06:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:14
イワカガミ。
ミツバノバイカオウレン?
2016年06月18日 06:19撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:19
ミツバノバイカオウレン?
ツマトリソウ。
2016年06月18日 06:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:56
ツマトリソウ。
アカモノ。
2016年06月18日 06:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:24
アカモノ。
mmmm。
2016年06月18日 06:33撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:33
mmmm。
ハクサンフウロ。
2016年06月18日 06:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 6:37
ハクサンフウロ。
マイヅルソウ。
2016年06月18日 06:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:42
マイヅルソウ。
利根川水源碑。
この下は雪渓。
2016年06月18日 06:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 6:43
利根川水源碑。
この下は雪渓。
イワイチョウ。
2016年06月18日 06:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:51
イワイチョウ。
おっ! 中ノ岳〜兎岳の稜線がちらっと見えてきました。
2016年06月18日 06:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 6:53
おっ! 中ノ岳〜兎岳の稜線がちらっと見えてきました。
石楠花。
2016年06月18日 06:54撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 6:54
石楠花。
兎岳!
2016年06月18日 07:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 7:00
兎岳!
水も滴るショウジョウバカマ。
2016年06月18日 07:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 7:24
水も滴るショウジョウバカマ。
兎岳山頂に。
遠く荒沢岳。
2016年06月18日 07:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 7:32
兎岳山頂に。
遠く荒沢岳。
中ノ岳が見えてきました!
その右の越後駒ヶ岳にはまだ雲が。
2016年06月18日 07:44撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/18 7:44
中ノ岳が見えてきました!
その右の越後駒ヶ岳にはまだ雲が。
タテヤマリンドウ。
2016年06月18日 08:02撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 8:02
タテヤマリンドウ。
兎岳を振り返り。
2016年06月18日 08:03撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 8:03
兎岳を振り返り。
小兎岳。こんな所にムラサキヤシオ。
2016年06月18日 08:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 8:05
小兎岳。こんな所にムラサキヤシオ。
越後駒ヶ岳の雲も取れてきました。
2016年06月18日 08:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 8:09
越後駒ヶ岳の雲も取れてきました。
これはベニサラドウダン?
2016年06月18日 08:15撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 8:15
これはベニサラドウダン?
これがオオサクラソウでしょうか。
2016年06月18日 08:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 8:36
これがオオサクラソウでしょうか。
ミツバオウレン。
2016年06月18日 08:49撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:49
ミツバオウレン。
カタクリ。
2016年06月18日 08:55撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 8:55
カタクリ。
シラネアオイ。
2016年06月18日 09:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:00
シラネアオイ。
サンカヨウ。
2016年06月18日 09:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:01
サンカヨウ。
ツバメオモト。
2016年06月18日 08:49撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 8:49
ツバメオモト。
オオバキスミレ。
2016年06月18日 08:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 8:40
オオバキスミレ。
ミヤマキンポウゲ? シナノキンバイ?
2016年06月18日 09:15撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 9:15
ミヤマキンポウゲ? シナノキンバイ?
しばらくガスの中でしたが、池ノ段に近付く頃には再び中ノ岳が見えてきました。
2016年06月18日 09:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 9:23
しばらくガスの中でしたが、池ノ段に近付く頃には再び中ノ岳が見えてきました。
ツガザクラ。
2016年06月18日 09:33撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 9:33
ツガザクラ。
ミヤマキンバイ。
2016年06月18日 09:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 9:29
ミヤマキンバイ。
こちらはハクサンコザクラ?
2016年06月18日 09:35撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 9:35
こちらはハクサンコザクラ?
中ノ岳山頂に。
青空は見えていますが、残念ながら、駒ヶ岳・八海山は雲の中。
2016年06月18日 09:59撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:59
中ノ岳山頂に。
青空は見えていますが、残念ながら、駒ヶ岳・八海山は雲の中。
中ノ岳避難小屋。
こちらも綺麗に使われています。
2016年06月18日 09:44撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 9:44
中ノ岳避難小屋。
こちらも綺麗に使われています。
十字峡に向けて下山開始。
先週、八海山でこれでもかと見たヒメシャガ。
2016年06月18日 10:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:29
十字峡に向けて下山開始。
先週、八海山でこれでもかと見たヒメシャガ。
小天上(七合目)の尖った頂。
2016年06月18日 10:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:36
小天上(七合目)の尖った頂。
小天上を越えると日向山。雨量計測所が目立ちます。
2016年06月18日 10:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 10:47
小天上を越えると日向山。雨量計測所が目立ちます。
小天上を振り返り。
2016年06月18日 10:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 10:53
小天上を振り返り。
生姜畑付近は池塘が多い。その手前を良く見ると、、、
2016年06月18日 11:02撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 11:02
生姜畑付近は池塘が多い。その手前を良く見ると、、、
水芭蕉ですね。
2016年06月18日 11:02撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 11:02
水芭蕉ですね。
日向山手前にも池塘。
雪解け道で靴はたちまち泥だらけ。
2016年06月18日 11:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 11:07
日向山手前にも池塘。
雪解け道で靴はたちまち泥だらけ。
日向山山頂からの中ノ岳と御月山。
2016年06月18日 11:11撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 11:11
日向山山頂からの中ノ岳と御月山。
その左、オカメノゾキ。
2016年06月18日 11:12撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 11:12
その左、オカメノゾキ。
更にその左には、先週登った八海山入道岳。
ようやく拝むことができました。
2016年06月18日 11:13撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 11:13
更にその左には、先週登った八海山入道岳。
ようやく拝むことができました。
二合目を過ぎて、しゃくなげ湖まであと少し。
2016年06月18日 12:06撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 12:06
二合目を過ぎて、しゃくなげ湖まであと少し。
本日も無事下山出来ました。
ありがとうございます。
2016年06月18日 12:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 12:32
本日も無事下山出来ました。
ありがとうございます。
昼食はしゃくなげ湖観光センターで。
ラーメン気分でしたが、おばちゃんのおすすめの三国川ダムカレーで塩分補給。
2016年06月18日 13:03撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 13:03
昼食はしゃくなげ湖観光センターで。
ラーメン気分でしたが、おばちゃんのおすすめの三国川ダムカレーで塩分補給。
そして、本日の締めは、山形の酒「土耕ん醸(どこんじょう)」。本当は福島県磐城の酒ですが、東日本大震災後、山形で醸造されています。
ど根性は出しませんでしたが、まあ、暑い中、三週間頑張ってみました。
2016年06月18日 18:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 18:47
そして、本日の締めは、山形の酒「土耕ん醸(どこんじょう)」。本当は福島県磐城の酒ですが、東日本大震災後、山形で醸造されています。
ど根性は出しませんでしたが、まあ、暑い中、三週間頑張ってみました。

感想

三週連続で新潟県六日市にやってきました。
越後駒ヶ岳、八海山に続いて、本日は越後三山の最後の山、中ノ岳へ。

十字峡の登山口から直接中ノ岳へと向かう予定でしたが、雲が厚く天候回復までに時間がかかりそうな気配で中ノ岳を後回しにした方が良さそう、かつ、一時間弱のヘッドライト歩きになりそうなため、暗いうちは足元の良い林道歩きが無難かと、反時計回りに進むこととしました。

が、世の中、思うように行かないもので、林道歩きの途中、道を横切って流れる水に思いっきり靴の中まで濡らしてしまい暗澹たるスタート。

丹後山登山口から二合目までは森林帯の急坂。
ぐちょぐちょの靴と、蒸し暑いよどんだ空気と、顔にかかる蜘蛛の巣で、いきなり不快指数100%。

二合目を過ぎて、尾根道に入り、やや高原の空気になったかと思いきや、ガスの中に突入。
丹後山に着く頃には、との期待虚しく、大水上山まで展望のきかない中を進みます。

が、兎岳の手前あたりから徐々に太陽光が。
幸い、兎岳山頂からは、中ノ岳、越後駒ヶ岳、荒沢岳を拝むことができました。
(その後、再びガスの中。中ノ岳からは残念ながら遠望がききませんでしたが、ご愛嬌。)

越後三山。
いずれも標高2,000m前後の山ながらも、登山口との単純標高差が、それぞれ1,600m、1,500m、1,600mと、登り応えのあるコース。目を楽しませてくれる高山植物はもとより、山頂からの大展望もすばらしく(残念ながら本日は天候今一でしたが)、なるほど、「越後三山」と呼ばれるだけのことはあると感服しました。

それにしても、豪雪地帯新潟の今年の山の雪の少なさは心配です。
おかげで、こんな早いタイミングで、今年登りたかった4山のうち、3座を夏道で登ることができたのですが。

残るは鳥甲山。
すぐにも行きたいところですが、帰りの高速道路での外気温は埼玉で37度。紅葉の時期まで先延ばしにした方が良いかも。

ところで、先週の八海山に続き、今回もマダニが皮膚に食い込んでいました。すっかり新潟のマダニに好かれてしまったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

有言実行⁈
pokepikaさん

こんにちは。

あっと言う間?の三山ですね!
思い立ってからの行動の速さが、pokepikaさんらしいと言いますか…苦笑。
その行動力を少し分けていただきたいな〜
と。(^ ^)

おまけに、ピストンじゃなく、周回にするあたりにも、「らしさ」を感じてしまいましたです。(^ ^)

あとは、鳥甲ですか!秋山郷が良いんですよね〜。
pokepikaさんでしたら、なんだか来週にも、サクッと行ってしまうような…。

にしても、ナントカ三山って全国にどれ位あるんでしょうね?(下手に調べたら全部行きたくなってしまう??苦笑)
2016/6/20 13:49
Re: 有言実行⁈
chaoさん、

コメントを戴き、ありがとうございます。

越後三山は、今年中にじっくりと季節をかえながら登るつもりだったのですが、最初に登った越後駒ヶ岳から残る両山の見事な山容を見てしまい、引き寄せられるように行ってしまいました。
いずれも素晴らしい山ですし、東京からだと200kmそこそこなので、次回は涼しい季節を選んで再訪したいですね。

ちなみに、「三山」はウィキできます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B1%B1
是非、完全制覇を目指してください
2016/6/21 8:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら