ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894108
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 ナイトハイク

2016年06月10日(金) 〜 2016年06月11日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:09
距離
24.5km
登り
1,485m
下り
1,392m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
5:33
合計
11:23
22:17
59
JR近江長岡駅
23:22
23:23
20
0:22
0:24
15
0:39
0:43
8
3:20
3:25
6
3:31
3:41
2
3:56
6:10
83
10:14
10:18
1
10:19
ゴール地点伊吹登山口(三之宮神社前)バス停
天候
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR近江長岡駅 (徒歩で伊吹山登山口へ移動)
復路:伊吹山登山口-(バス360円)-JR近江長岡駅
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。危険箇所はありません。
JR近江長岡駅に到着!まずは伊吹山登山口まで歩きます。
2016年06月10日 22:19撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
6/10 22:19
JR近江長岡駅に到着!まずは伊吹山登山口まで歩きます。
途中、コンビニでビールを買い出し。
2016年06月10日 22:53撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/10 22:53
途中、コンビニでビールを買い出し。
三之宮神社にお詣りしました。
2016年06月10日 23:20撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
6/10 23:20
三之宮神社にお詣りしました。
1合目。
2016年06月10日 23:45撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
6/10 23:45
1合目。
眼下に見える夜景が綺麗でした。(星空もよく見えました)
2016年06月11日 00:05撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 0:05
眼下に見える夜景が綺麗でした。(星空もよく見えました)
6合目避難小屋に到着。ここで2時間仮眠します。
2016年06月11日 00:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
6/11 0:56
6合目避難小屋に到着。ここで2時間仮眠します。
ビールを飲んで、お休みなさい。ZZZzzz...
2016年06月11日 01:03撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 1:03
ビールを飲んで、お休みなさい。ZZZzzz...
3時に起きて、山頂に移動しました。
2016年06月11日 03:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 3:56
3時に起きて、山頂に移動しました。
伊吹山山頂。
2016年06月11日 03:58撮影 by  X-M1, FUJIFILM
9
6/11 3:58
伊吹山山頂。
おはようございます。
2016年06月11日 03:58撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 3:58
おはようございます。
え~。ガスガスやん。こんなはずでは。
2016年06月11日 04:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
6/11 4:35
え~。ガスガスやん。こんなはずでは。
ちょっと、ガスが切れてきました。
2016年06月11日 04:33撮影 by  X-M1, FUJIFILM
9
6/11 4:33
ちょっと、ガスが切れてきました。
大分周りが見えるようになりました。
2016年06月11日 04:39撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
6/11 4:39
大分周りが見えるようになりました。
空が綺麗です。
2016年06月11日 04:38撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 4:38
空が綺麗です。
遠くまでよく見えます。
2016年06月11日 04:39撮影 by  X-M1, FUJIFILM
14
6/11 4:39
遠くまでよく見えます。
気持ちいい。
2016年06月11日 04:40撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 4:40
気持ちいい。
雲海が迫力ありました。
2016年06月11日 04:40撮影 by  X-M1, FUJIFILM
14
6/11 4:40
雲海が迫力ありました。
ゆっくりですが、山に沿って流れています。滝雲って、ダイナミック!
2016年06月11日 04:43撮影 by  X-M1, FUJIFILM
22
6/11 4:43
ゆっくりですが、山に沿って流れています。滝雲って、ダイナミック!
ようやく、お天道様が姿を見せてくれました。
2016年06月11日 04:58撮影 by  X-M1, FUJIFILM
20
6/11 4:58
ようやく、お天道様が姿を見せてくれました。
三角点ゲット!
2016年06月11日 05:12撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
6/11 5:12
三角点ゲット!
朝の山頂。
2016年06月11日 05:12撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 5:12
朝の山頂。
改めて、おはようございます。
2016年06月11日 05:16撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 5:16
改めて、おはようございます。
さあ、お花畑を散策。マクロレンズの出番です。まずは、イブキハタザオ。本当に小さなお花なのに、マクロを使えば、こんなに大きく撮れるぞ!
2016年06月11日 06:18撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 6:18
さあ、お花畑を散策。マクロレンズの出番です。まずは、イブキハタザオ。本当に小さなお花なのに、マクロを使えば、こんなに大きく撮れるぞ!
ヒメレンゲ。
2016年06月11日 06:19撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 6:19
ヒメレンゲ。
水滴の芸術。
2016年06月11日 06:20撮影 by  X-M1, FUJIFILM
11
6/11 6:20
水滴の芸術。
この尾根を下りていきます。
2016年06月11日 06:25撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
6/11 6:25
この尾根を下りていきます。
マムシグサ。
2016年06月11日 06:29撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
6/11 6:29
マムシグサ。
水滴が面白い。
2016年06月11日 06:30撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 6:30
水滴が面白い。
イブキガラシ。
2016年06月11日 06:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 6:35
イブキガラシ。
ボケがとっても美しい。
2016年06月11日 06:36撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 6:36
ボケがとっても美しい。
山頂を振り返る。
2016年06月11日 06:41撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 6:41
山頂を振り返る。
ヒメウツギ。
2016年06月11日 06:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
6/11 6:52
ヒメウツギ。
イブキシモツケ。
2016年06月11日 06:55撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
6/11 6:55
イブキシモツケ。
クサタチバナ。
2016年06月11日 06:58撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 6:58
クサタチバナ。
ウマノアシガタ。
2016年06月11日 07:02撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 7:02
ウマノアシガタ。
クルマバソウ。小さく可愛らしい。
2016年06月11日 07:07撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 7:07
クルマバソウ。小さく可愛らしい。
黄色いお花。でっかいです。
2016年06月11日 07:13撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 7:13
黄色いお花。でっかいです。
ノビネチドリ。
2016年06月11日 07:24撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 7:24
ノビネチドリ。
グンナイフウロ。
2016年06月11日 07:36撮影 by  X-M1, FUJIFILM
10
6/11 7:36
グンナイフウロ。
オドリコソウ。
2016年06月11日 07:39撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 7:39
オドリコソウ。
尾根越しに、琵琶湖が見えました。
2016年06月11日 07:55撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 7:55
尾根越しに、琵琶湖が見えました。
タツナミソウ。
2016年06月11日 08:31撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
6/11 8:31
タツナミソウ。
ヒメジョオン(侵略的外来種)。
2016年06月11日 08:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
6/11 8:35
ヒメジョオン(侵略的外来種)。
キバナハタザオ。
2016年06月11日 08:35撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 8:35
キバナハタザオ。
ハクサンフウロ。
2016年06月11日 08:46撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 8:46
ハクサンフウロ。
ムラサキツメクサ。
2016年06月11日 08:47撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 8:47
ムラサキツメクサ。
キバナノレンリソウ。
2016年06月11日 08:48撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 8:48
キバナノレンリソウ。
ミヤマコアザミ。
2016年06月11日 08:59撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
6/11 8:59
ミヤマコアザミ。
ニガナ。
2016年06月11日 09:16撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
6/11 9:16
ニガナ。
伊吹山を振り返る。
2016年06月11日 09:23撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
6/11 9:23
伊吹山を振り返る。
ハクサンフウロ。
2016年06月11日 09:24撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
6/11 9:24
ハクサンフウロ。
ノイバラ。
2016年06月11日 09:29撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
6/11 9:29
ノイバラ。
リンちゃん。可愛い。(初めて出会いました)
2016年06月11日 09:58撮影 by  X-M1, FUJIFILM
16
6/11 9:58
リンちゃん。可愛い。(初めて出会いました)
帰りは伊吹山登山口からバスで近江長岡駅に移動しました。お疲れ様でした。(駅から見える伊吹山はどっしりとしてカッコ良かったです)
2016年06月11日 11:00撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
6/11 11:00
帰りは伊吹山登山口からバスで近江長岡駅に移動しました。お疲れ様でした。(駅から見える伊吹山はどっしりとしてカッコ良かったです)

感想

今日は伊吹山ナイトハイクに初チャレンジしてきました。

天気図をにらめっこして、土曜日の朝は晴と予想。御来光が見えることを期待して、会社を定時で上がり、急遽荷物をパッキングして伊吹山に向かいました。
(会社の帰りに、富士フィルムの大阪サービスステーションに立ち寄り、
お花撮影用にマクロレンズをレンタル(XF60 Macroが1泊2日で1000円))

神戸から新快速を乗り継ぎ、22時過ぎに近江長岡駅に到着。徒歩で伊吹山登山口に向かいます。(Googleナビに道を教えてもらいました)。三之宮神社でお詣りをすませて、いざ出発!ナイトハイクにどきどきです。
暗闇をヘッドライトの光のみで登る。昨年末からヘッドライトを、スポットタイプから照射範囲の広いものに変えて、夜道もとっても見やすく、昼とほぼ変わらない速さで歩けるようになりました。(今年予定の北アの夏山遠征では、ナイトハイクで距離をかせぐ計画を立てており、これなら行けそうな感触です)。
夜道を歩くのは面白い。鹿が警戒して、こちらをじっと見ている。(林の中で2つの眼が光るので、遠くにいてもすぐに判ります)。途中で、10頭ぐらい出合いました。意外にもクモやムカデ、コガネムシ等が地面を動いているのがよく見える。踏まないように歩きました。
さて、いよいよ核心部の3合目に差し掛かる。chamegonさんの毛虫カーテンのレコを見ていたので、恐る恐る進みました。すると、いました!ナイトハイクでは、糸が光るので良く判ります。でも、木から、ぶら下がっているのは3匹だけだったので、間をすり抜けることが出来て、ホッと胸を撫で下ろしました。(帰りに写真を取ろうと思ったのですが、帰りには既に姿はなし...)
6合目避難小屋にはAM1時に到着。ここで2時間仮眠を取りました。ビールを飲んで、寝袋に潜り込みました。
AM3時に起床し、パンを食べた後、出発。綺麗な星空を眺めながら進みます。前後に、いくつかのヘッデンの光が登山道を照らしているのが見えました。AM4時に山頂に到着!夜明け前はめちゃめちゃ冷えるので、小屋でR2ジャケットとジャンバーを着込み、日の出を待ちました。今回は、日の出の直前に、ガスが出てしまい、御来光は拝めませんでした。残念!また出直します。
でも、しばらく待てばガスが切れ、きれいな雲海が広がっているのを見て、感動しました。独立峰の伊吹山は本当に眺めが良いですね。
朝食の後、お花畑を散策。マクロレンズの出番です。小さな水玉がこんなに大きく綺麗に見える!絞り開放にするとピント薄っ!っと、ゆっくりとお花撮りを堪能しました。山頂を周回後、下山。

再び三之宮神社にお詣りの後、伊吹山登山口からはバスで近江長岡駅に移動し、帰路に着きました。
バスの中で運転手さんとお話させて頂き、伊吹山には「かっとび」というトレランの大会があることを知る。ジョイ伊吹をスタート地点に、山頂目指してかっ飛ばしていくから、かっとびらしい。早い人は2時間くらいで駆け上がるらしい。すごい人がいるものだと、伊吹山山頂を見上げて思った。

今日も良い山でした。
(1日の消費量 水0.7L(行動中のみ、食事除く)、荷重11kg)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2679人

コメント

こんな楽しみ方ってあるんですね
kickeyさん

ご無沙汰してます、chamchanです。
感動しながらレコ拝見しました。近江長岡の駅から全部歩いたんですか。。しかも真夜中に。。これもアルプス縦走の予行演習とは恐れ入りました。
それとお花のマクロ撮影、良いですね。コンデジのマクロでは出ない映像に感動しました。にしてもレンズのレンタルなんてあるんですね。勉強になります。
伊吹山って登山道が1本しかないのでどうしても単純な登山になりがちだけど、こんな風にナイトハイクを組み合わせると見下ろす夜景も綺麗そうで、、、、こんな楽しみ方も有るんだって教えてもらいました
北ア大縦走?も期待してますよ
2016/6/12 22:21
Re: こんな楽しみ方ってあるんですね
chamchanさん、こんばんは。

御来光登山で山頂に登って来られた方は、20人位はいたと思います。流石は人気の伊吹山ですね。
綺麗な星空の下、歩くと、とっても気持ち良かったです。御来光はガスが出て、残念な結果となりましたが、またの楽しみにとっておきます。(これからのヒメボタルの時期にナイトハイクするのも楽しいと思いますよ)
今回、マクロレンズを初めて使いました。被写界深度(ピントが合う奥行き距離)がめちゃめちゃ浅いので、撮影はピントを外さぬよう一枚一枚気合が入ります。お花撮りは面白い。
今年の北アの夏山縦走は、栂海新道を歩く予定にしています。真夏の暑い時期にあのロングコースを歩ききるには、気温の低い夜歩く方が楽かと考えています。今から楽しみです。しっかり準備して臨みたいと思います。
2016/6/13 0:26
おやすみタイム?
ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ

私の名前があったのでびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

駅から登山口まで、怖くなかったですか?
(知ってたらお送りしますのに) (*´艸`)
田舎道でみんな車ぶっ飛ばしてるのに
街灯少ないからね(-_-;)

キッキーさんが通られた時間帯の前って
ほとんど空白のはずなのにそんなにいなかったとゆうことは
奴らも寝てるんでしょう💤
一度驚愕の絶景?をみてもらいたいものです(*´艸`)
私も今度遭遇したときは・・・・・・・・・
なんとかします(-_-;)

あと・・・
シカで良かったですけど
伊吹山域はもろクマいますからね..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!
2016/6/15 14:25
Re: おやすみタイム?
チャメゴンさん、こんばんは。

伊吹山の山行きを決めてから、どんなお花に出会えるのかなぁ、とヤマレコをチェックしていると「毛虫カーテン」のレコを発見!なんて、おぞましい。今回の核心部は、間違いなくあの場所でした。

どうするか?突破するには盾がいる。いろいろ思案して、山行き時に持ち歩いている折り畳み傘を盾に突破することを思いつく。本当に上手くいくのか?
実際には、ぶら下がっている毛虫は数匹だけ(おやすみタイム?)だったので、傘盾作戦が日の目を見ることはありませんでした。めでたし、めでたし。

帰りにまた確認しようと思ったのですが、帰りには姿はありませんでした。
(おそらく、登山者にくっついて、山頂へと旅立ったのでしょう)。
やっぱり、伊吹山にも熊さんがいるんですね。(登山口に「熊に注意!」の看板がありました)。夜の独り歩きは危ないので、熊鈴を大きく鳴らしながら、歩きました。

3合目では、ユウスゲを探したのですが見つけられず。残念!
体調を崩されているようですが、ゆっくり休んで下さいね。
2016/6/15 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら