ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

深南部縦走(千頭ダム〜寸又左岸林道〜ダルマ崩〜池口岳〜光岳〜大無間岳〜大樽沢橋)

2006年08月12日(土) 〜 2006年08月18日(金)
 - 拍手
GPS
145:26
距離
67.7km
登り
5,867m
下り
5,255m

コースタイム

1日目
山行
9:03
休憩
0:00
合計
9:03
8:24
8:24
150
10:54
10:54
144
13:18
13:18
76
14:34
14:34
173
17:27
2日目
山行
4:04
休憩
0:00
合計
4:04
6:19
244
10:23
3日目
山行
8:41
休憩
0:00
合計
8:41
4:58
7
5:05
5:05
214
8:39
8:39
300
13:39
猟師の泊まり場
4日目
山行
11:49
休憩
0:23
合計
12:12
5:00
154
猟師の泊まり場
7:34
7:34
61
8:35
8:35
31
9:06
9:06
15
9:21
9:21
127
11:28
11:28
261
15:49
15:49
18
16:07
16:30
21
16:51
16:51
21
5日目
山行
14:30
休憩
0:00
合計
14:30
4:30
71
5:41
5:41
282
10:23
10:23
24
10:47
10:47
493
19:00
6日目
山行
10:58
休憩
0:00
合計
10:58
5:02
161
7:43
7:43
274
12:17
12:17
133
14:30
14:30
90
7日目
山行
5:00
休憩
0:00
合計
5:00
5:30
260
9:50
9:50
40
10:30
ゴール地点
1日目
 寸又峡(8:24)→千頭ダム(10:54)→お立ち台(13:18)→大樽沢橋(14:34)→作業小屋(14:52)→作業小屋(17:27)

2日目
 作業小屋(6:19)→寝水の水(6:54)→三昇ノ滝(8:37)→光岳登山口(10:23)→千頭山登山口(11:50)

3日目
 千頭山登山口(4:58)→千頭山(8:39)→猟師の泊まり場(13:39)

4日目
 猟師の泊まり場→平地(6:17)→池口岳南峰(7:34)→池口岳北峰(8:35)→ジャンクション(9:06)→水場下降点(9:21)→加加森山(11:28)→テカリ石(15:26)→光岳(15:49)→光小屋(16:07)→イザルヶ岳(16:51)→光小屋(17:12)

5日目
 光小屋→百俣沢の頭(5:41)→信濃俣(10:23)→椹沢山(10:47)→大根沢山(19:00)

6日目
 大根沢山(5:02)→アザミ沢のコル(7:43)→三方嶺→大無間山(12:17)→三方嶺→三方窪→鹿の土俵場

7日目
 鹿の土俵場→コッパ沢の頭(5:42)→朝日岳分岐(7:07)→ワサビ小屋→大樽沢橋(9:50)=>寸又峡(途中林道作業者に乗せてもらう)
天候 1日目 晴れ→曇り
2日目 曇り→晴れ
3日目 晴れ→雨
4日目 晴れ→曇り
5日目 晴れ
6日目 雨
7日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:島田→金谷→千頭→寸又峡
帰り:寸又峡→千頭→金谷→島田
1日目
 金谷駅で始発を待つ
2006年08月12日 05:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 5:44
1日目
 金谷駅で始発を待つ
1日目
2006年08月12日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 6:04
1日目
1日目
 スタート(寸又峡)
2006年08月12日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 8:24
1日目
 スタート(寸又峡)
1日目
 森林鉄道
2006年08月12日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/12 9:04
1日目
 森林鉄道
1日目
 千頭ダム(少しだけ放流中)
2006年08月12日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 10:54
1日目
 千頭ダム(少しだけ放流中)
1日目
 千頭ダム
2006年08月12日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 10:55
1日目
 千頭ダム
1日目
2006年08月12日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 10:55
1日目
1日目
 お立ち台
2006年08月12日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 13:18
1日目
 お立ち台
1日目
 まだ先は長い
 
2006年08月12日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 13:51
1日目
 まだ先は長い
 
1日目
 大樽沢橋(三方嶺登山口)
 お立ち台で会った方のMTB
2006年08月12日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 14:34
1日目
 大樽沢橋(三方嶺登山口)
 お立ち台で会った方のMTB
1日目
 大樽沢橋までで寸又峡から半分くらい?
2006年08月12日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 14:34
1日目
 大樽沢橋までで寸又峡から半分くらい?
1日目
 1個目の作業小屋
2006年08月12日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 14:52
1日目
 1個目の作業小屋
1日目
 2個目の作業小屋
 今日のお宿(夜中にネズミが出没)
2006年08月12日 17:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/12 17:27
1日目
 2個目の作業小屋
 今日のお宿(夜中にネズミが出没)
2日目
 あともう少し
2006年08月13日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/13 6:54
2日目
 あともう少し
2日目
 寝水の水
2006年08月13日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/13 6:54
2日目
 寝水の水
2日目
 
2006年08月13日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/13 8:02
2日目
 
2日目
 三昇の滝
 滝壺が林道
2006年08月13日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/13 8:37
2日目
 三昇の滝
 滝壺が林道
2日目
 やっとここまで到着
2006年08月13日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/13 10:23
2日目
 やっとここまで到着
2日目
 光岳登山口
2006年08月13日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
8/13 10:24
2日目
 光岳登山口
2日目
 光岳への吊り橋
 前回は大雨の中、濁流を下に見ながら渡った
2006年08月13日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
8/13 10:24
2日目
 光岳への吊り橋
 前回は大雨の中、濁流を下に見ながら渡った
2日目
 千頭山登山口
 
2006年08月13日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/13 11:54
2日目
 千頭山登山口
 
2日目
 柴沢小屋
2006年08月13日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/13 11:55
2日目
 柴沢小屋
2日目
 光岳への吊り橋を渡った所から振り返る
2006年08月13日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/13 12:03
2日目
 光岳への吊り橋を渡った所から振り返る
3日目
 千頭山へもう少し
2006年08月14日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/14 7:14
3日目
 千頭山へもう少し
3日目
 千頭山山頂
2006年08月14日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/14 8:39
3日目
 千頭山山頂
3日目
 光石
2006年08月14日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/14 11:26
3日目
 光石
3日目
 ダルマ崩
2006年08月14日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/14 11:26
3日目
 ダルマ崩
3日目
 猟師の泊まり場前のダルマ崩のトラバース道
2006年08月14日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/14 12:27
3日目
 猟師の泊まり場前のダルマ崩のトラバース道
3日目
 猟師の泊まり場
2006年08月14日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/14 13:39
3日目
 猟師の泊まり場
3日目
 猟師の泊まり場水場
2006年08月14日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/14 14:26
3日目
 猟師の泊まり場水場
3日目
 
2006年08月14日 16:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/14 16:13
3日目
 
3日目
 猟師の泊まり場全景
 ダルマ崩れの上へは直進して右手に上がる
 左手倒木の下へ行くと水場
2006年08月14日 18:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/14 18:30
3日目
 猟師の泊まり場全景
 ダルマ崩れの上へは直進して右手に上がる
 左手倒木の下へ行くと水場
3日目
 倒木を越えて下ると水場がある
2006年08月14日 18:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/14 18:31
3日目
 倒木を越えて下ると水場がある
4日目
 ダルマ崩の上にでる
2006年08月15日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 6:17
4日目
 ダルマ崩の上にでる
4日目
 ダルマ崩の上にあるテント適地
2006年08月15日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/15 6:18
4日目
 ダルマ崩の上にあるテント適地
4日目
 池口岳南峰
2006年08月15日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 7:34
4日目
 池口岳南峰
4日目
 池口岳北峰
2006年08月15日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 8:35
4日目
 池口岳北峰
4日目
 池口岳北峰にあった原生自然環境保全地域標識
2006年08月15日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 8:35
4日目
 池口岳北峰にあった原生自然環境保全地域標識
4日目
 
2006年08月15日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 8:35
4日目
 
4日目
 右奥は塩見岳
 左奥が仙丈ヶ岳
2006年08月15日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 8:36
4日目
 右奥は塩見岳
 左奥が仙丈ヶ岳
4日目
 池口集落-加加森山のジャンクション
2006年08月15日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 9:06
4日目
 池口集落-加加森山のジャンクション
4日目
 鹿ノ平水場分岐
2006年08月15日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 9:21
4日目
 鹿ノ平水場分岐
4日目
 加加森山山頂標識
2006年08月15日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 11:28
4日目
 加加森山山頂標識
4日目
 光石
2006年08月15日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/15 13:25
4日目
 光石
4日目
 光石分岐から加加森山まで2:30?
2006年08月15日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 15:21
4日目
 光石分岐から加加森山まで2:30?
4日目
 光石分岐
2006年08月15日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 15:21
4日目
 光石分岐
4日目
 光石からの百俣沢の頭への稜線
2006年08月15日 15:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 15:26
4日目
 光石からの百俣沢の頭への稜線
4日目
 光石からのダルマ崩と池口岳
2006年08月15日 15:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 15:29
4日目
 光石からのダルマ崩と池口岳
4日目
 光石
2006年08月15日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 15:31
4日目
 光石
4日目
 百俣沢の頭への稜線
2006年08月15日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 15:31
4日目
 百俣沢の頭への稜線
4日目
 5回目の光岳
2006年08月15日 15:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 15:49
4日目
 5回目の光岳
4日目
 
2006年08月15日 16:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/15 16:51
4日目
 
4日目
 イザルヶ岳付近からの光小屋への木道
2006年08月15日 16:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 16:55
4日目
 イザルヶ岳付近からの光小屋への木道
4日目
 イザルヶ岳分岐
2006年08月15日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 17:03
4日目
 イザルヶ岳分岐
4日目
 木道
2006年08月15日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 17:09
4日目
 木道
4日目
 立派になった光小屋
2006年08月15日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/15 17:09
4日目
 立派になった光小屋
4日目
 旧光小屋跡地
2006年08月15日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/15 17:12
4日目
 旧光小屋跡地
5日目
 百俣沢の頭
2006年08月16日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/16 5:41
5日目
 百俣沢の頭
5日目
 
2006年08月16日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/16 5:41
5日目
 
5日目
 信濃俣への登り初め
2006年08月16日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/16 8:19
5日目
 信濃俣への登り初め
5日目
 信濃俣山頂三角点
2006年08月16日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/16 10:23
5日目
 信濃俣山頂三角点
5日目
 椹沢山
2006年08月16日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/16 10:46
5日目
 椹沢山
5日目
 2年前の滑落現場
2010年10月16日 20:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
10/16 20:35
5日目
 2年前の滑落現場
5日目
 下のガレまで転落
 
2010年10月16日 20:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
10/16 20:35
5日目
 下のガレまで転落
 
6日目
 大根沢山頂でのテント
 朝から雨
2006年08月17日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/17 4:59
6日目
 大根沢山頂でのテント
 朝から雨
6日目
 3回目の大根沢山
 
2006年08月17日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/17 5:02
6日目
 3回目の大根沢山
 
6日目
 2年前の幕営地
2006年08月17日 06:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/17 6:28
6日目
 2年前の幕営地
6日目
 アザミ沢のコル
2006年08月17日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/17 7:43
6日目
 アザミ沢のコル
6日目
 アザミ沢のコル水場下降点
2006年08月17日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/17 7:43
6日目
 アザミ沢のコル水場下降点
6日目
 念願の大無間山
2006年08月17日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
2
8/17 12:17
6日目
 念願の大無間山
7日目
 コッパ沢の頭
2006年08月18日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 5:42
7日目
 コッパ沢の頭
7日目
 朝日岳への道
2006年08月18日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 7:07
7日目
 朝日岳への道
7日目
 
2006年08月18日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 7:11
7日目
 
7日目
 大樽沢橋に戻ってきた
2006年08月18日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 9:50
7日目
 大樽沢橋に戻ってきた
7日目
2006年08月18日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 9:51
7日目
7日目
 ヤマケイバックナンバー
2006年08月18日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 12:54
7日目
 ヤマケイバックナンバー
7日目
 ゴール(寸又峡)
2006年08月18日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 14:13
7日目
 ゴール(寸又峡)
7日目
 千頭駅
2006年08月18日 15:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 15:19
7日目
 千頭駅
7日目
 SL車内
2006年08月18日 15:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/18 15:24
7日目
 SL車内
7日目
 SL車内
2006年08月18日 15:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 15:42
7日目
 SL車内
7日目
 SL
2006年08月18日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 16:50
7日目
 SL
7日目
2006年08月18日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 16:50
7日目
7日目
2006年08月18日 16:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
1
8/18 16:51
7日目
7日目
2006年08月18日 16:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 16:51
7日目
7日目
2006年08月18日 16:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 55, Canon
8/18 16:58
7日目
撮影機器:

感想

1日目
 寸又右岸林道を使って千頭ダムまで進みここから左岸林道のショートカット道を進みお立ち台へと到着した。昨年はお立ち台からこのショートカット道の入り口が判らずに、左岸林道をそのまま進んだがこれで次回からはショートカット道を利用できそうだ。ここでお昼を食べていると、MTBで左岸林道を昇ってきた方が来られた。大樽沢橋まで自転車で行って紫沢から光岳へと登るとの事だった。明日は、猟師の泊まり場まで行く予定だったので、出来るだけ先に進みたかったが2個目の作業小屋で挫折してここまでとした。夜中にネズミがでて吊りしてあったレジ袋のなかで何かを物色しる音が気になってあまり眠れなかった。

2日目
 お昼前には千頭山登山口に着いたが、これから猟師の泊まり場に行くには時間が足らなそうだったので、ここまでとしてゆっくりした。千頭山登山口の小屋は、後から明日千頭山から池口岳へ登る単独行の方と、光岳から降りてきた2人組の方で合計4人となった。

3日目
 昨日の単独行の方と一緒に小屋を出発した。途中までは何とか着いていったが、展望所のあたりから置いて行かれてしまった。千頭山手前の倒木帯で苦労していると単独行の方が千頭山から下りてきた。予定を変更して下山するとのことだった。しばらく行くと千頭山に到着した。千頭山からは道も落ち着いて歩きやすかった。ダルマ崩の手前でトラバース道へ印がありこれに従って進む。カレ沢を2カ所くらい横切り、最後に急登すると開けた場所に出ることが出来た。ここが猟師の泊まり場だった。水場は登ってきた方向とは逆の斜面を下ったところにあった。水量はあまり多くなかったがしっかり水は流れていた。

4日目
 猟師の泊まり場から左よりに進み、急登を上り詰めると、鹿のヌタバが有るダルマ崩の上にある平地にでた。ここで一息入れてから池口南峰へ進み、一旦コルまで下がったが、笹ノ平への下降点は判らなかった。ここからガレの縁を通過して北峰への登りに取りかかる。加加森山手前のガイドブックにあった大倒木帯は迂回路がつけられていて苦労せずに通過することが出来た。光岳手前の最後の登りはきつかったが何とか光石の分岐までたどり着けた。光石までは、池口岳頂上で一人と、加加森山へ向かう途中で単独行の方とすれ違っただけの静かな山行を楽しめた。
 光石へ行くと数人の方が景色を楽しんでいた。光石からは、今日登ってきたダルマ崩から池口岳の稜線、明日行く予定の百俣沢への稜線などが良く見えた。

5日目
 信濃俣への最後の登り手前の岩峰を上を目指して昇ったが下る道が判らず迷ってしまった。上を目指さず右手のザレ場を下に下っていくのが正解だった。前回通過したときには迷った記憶が無かったので道を覚えていなかったようだ。西俣山から少し行ったところで2年前に滑落してしまった場所を写真に納めた。本当は下に降りてペグを回収しようと思ったが、ここまで思ったよりも時間がかかっていたので、諦めて先に進むことにした。大根沢山への登りの途中で日が落ちてしまい。頂上に着いた時にはもう暗くなり始めていた。あわててテントを張ってこの日はここまでとした。滑落した時よりも
進めずに少しショックだった。

6日目
 朝起きると雨が降っていた。昨日は暗くなって確認できなかった山頂標識を確認してから出発した。三方嶺から念願の大無間山へ空身でピストンしてから、鹿の土俵場へ向かった。鹿の土俵場からもう少し先に進もうと思ったが、雨が降っていて疲れていたので、ここでテントを張ることにした。

7日目
 朝起きて、コッパ沢の頭によってから朝日岳への道を探す。下ノカバ沢ガレの縁には下がらずに、鹿の土俵場の笹原をそのまま行くと登山道に乗り、朝日岳との分岐に着いた。ここで挫折して大樽沢橋へ向かって下山してしまった。林道に降り立ってから少し行ったところで、林道作業者の車が通って声をかけてもらい車に乗せてもらった。しばらく行くと登山者が歩いていてまたピックアップされていた。この登山者は行きに大井川鐵道で一緒の始発に乗っていた方だった。この方の書き込みが光小屋のブログにあった。


 予定では、寸又峡からもうひと登りする予定だったが、林道歩きで時間をとられて行くことが出来なかったが、池口岳、大無間山に行けたので満足出来た。

 帰りに千頭から初めてSLに乗って金谷にでて島田で泊まってから翌日帰宅した。

ブログ
 1日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2006-52cb.html
 2日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2006-a67e.html
 3日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2006-35b3.html
 4日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2006-6c99.html
 5日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2006-4d71.html
 6日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2006-afab.html
 7日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/2006-7d1f.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6327人

コメント

こんばんは
昨年、お立ち台で光岳へという案内を見てから
憧れの幻ルートになってしまいました
(もう崩れてしまって歩けないようですので・・)
すみませんが、大根沢山と光間について
メールをお送りさせていただくので、
どうぞ教えてください。
2015/7/5 19:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら