ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 918081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山&妙高山【テント泊 梅雨のはげしい雨】

2016年07月16日(土) 〜 2016年07月17日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.9km
登り
2,074m
下り
2,078m

コースタイム

1日目
山行
13:10
休憩
3:40
合計
16:50
6:40
160
9:20
9:30
40
10:10
11:50
80
13:10
13:40
70
14:50
5:50
50
6:40
6:50
0
6:50
6:50
70
8:00
8:00
60
9:00
9:00
10
9:10
9:10
40
9:50
9:50
60
10:50
11:50
50
12:40
12:50
50
13:40
13:40
50
14:30
ゴール地点
天候 1日目:曇り、2日目:曇りのち激しい雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙高IC下車、笹ヶ峰キャンプ場P
コース状況/
危険箇所等
笹ヶ峰登山口に登山届あり。迷うところはないと思う。雨で濡れていたので、急登で岩や木の根の多い妙高山には注意。
緑の木道からスタート
2016年07月16日 06:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
7/16 6:54
緑の木道からスタート
ブナの巨木
2016年07月16日 07:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 7:35
ブナの巨木
水たまりが多い
2016年07月16日 10:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 10:00
水たまりが多い
いい感じの木道
2016年07月16日 10:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 10:03
いい感じの木道
高谷池に到着
2016年07月16日 10:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 10:19
高谷池に到着
まずは一杯!
2016年07月16日 10:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 10:27
まずは一杯!
テント場に咲くクルマユリ
2016年07月16日 10:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 10:20
テント場に咲くクルマユリ
高谷池の向こうのテント場
2016年07月16日 11:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 11:49
高谷池の向こうのテント場
左は高谷池ヒュッテ
2016年07月16日 11:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 11:51
左は高谷池ヒュッテ
天狗の庭
2016年07月16日 12:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 12:02
天狗の庭
雲が取れ始めた
2016年07月16日 12:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 12:03
雲が取れ始めた
火打山が池に写って欲しかった
2016年07月16日 12:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
7/16 12:04
火打山が池に写って欲しかった
いい雰囲気
2016年07月16日 12:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 12:08
いい雰囲気
火打山。360度展望なし
2016年07月16日 13:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
7/16 13:16
火打山。360度展望なし
イワカガミ
2016年07月16日 13:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 13:47
イワカガミ
アオノツガザクラ
2016年07月16日 13:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 13:48
アオノツガザクラ
ワタスゲ
2016年07月16日 14:33撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 14:33
ワタスゲ
ワタスゲUP
2016年07月16日 14:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 14:32
ワタスゲUP
このあたりもいい感じ
2016年07月16日 14:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 14:40
このあたりもいい感じ
テント場に戻ってきた
2016年07月16日 15:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/16 15:22
テント場に戻ってきた
夜明け前
2016年07月17日 04:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 4:24
夜明け前
火打山が見えた
2016年07月17日 04:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 4:27
火打山が見えた
夜明け
2016年07月17日 04:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 4:32
夜明け
高妻山かなあ?
2016年07月17日 06:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 6:02
高妻山かなあ?
あれは妙高山でしょう
2016年07月17日 06:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 6:02
あれは妙高山でしょう
日本海も見える
2016年07月17日 06:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
7/17 6:12
日本海も見える
黒沢池を見下ろす
2016年07月17日 06:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 6:26
黒沢池を見下ろす
黒沢ヒュッテが見えた
2016年07月17日 06:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 6:43
黒沢ヒュッテが見えた
大蔵乗越から妙高山
2016年07月17日 07:17撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 7:17
大蔵乗越から妙高山
UP。しかしこの先激しい雨が...
2016年07月17日 07:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 7:18
UP。しかしこの先激しい雨が...
激しい雨に打たれてついた妙高山山頂
2016年07月17日 08:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
7/17 8:59
激しい雨に打たれてついた妙高山山頂
Hoppyamanと
2016年07月17日 09:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
7/17 9:09
Hoppyamanと
さあ、下山
2016年07月17日 09:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 9:24
さあ、下山
転がってきそうな大きな岩
2016年07月17日 09:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 9:31
転がってきそうな大きな岩
長介池を見下ろす、オース!!
やっと雨が小降りに
2016年07月17日 10:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 10:23
長介池を見下ろす、オース!!
やっと雨が小降りに
黒沢池もいい感じ
2016年07月17日 11:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 11:57
黒沢池もいい感じ
雰囲気がある木道
2016年07月17日 11:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 11:57
雰囲気がある木道
2016年07月17日 12:10撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 12:10
2016年07月17日 13:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
7/17 13:09
やっと青空がみえた
2016年07月17日 13:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
7/17 13:19
やっと青空がみえた
撮影機器:

感想

南アルプス赤石岳と荒川岳に2泊3日で行く予定だったが天気予報がすぐれず、1泊2日で火打山妙高山テント泊にした。梅雨も開けず天気はそれほど期待していなかったが、それでも山に行きたかった。

1日目:笹が峰からの木道を超えると急登で久々の大きなバックパックの重さが効いた。高谷池ヒュッテテント場は水はけが悪いもののペグのささりがよく平で寝やすかった。テントを貼ってランチ後火打山に向かった。途中の天狗の庭はいい雰囲気。木道脇の登山道に花が咲く。逆さ火打が見られなかったのは残念だった。頂上は白い雲ばかりだった。

2日目:登山道から日本海が見え新潟の山に来たことを実感。黒沢池ヒュッテで大きなバックパックを下ろし小さい荷物で妙高山を目指す。大蔵乗越を過ぎたあたりから激し雨。断念した人たちもいた。僕らは雷と強風がなければ行こうと考え、対面する登山者に確認し歩を進めた。それにしても激しく登山道は小川になった。妙高の頂上も真っ白で何も見えなかった。

しかしブヨの多いのにはまいった。とにかくうるさい。家に戻ってから刺されてやや腫れた。まぶたと右耳をやられたようだ。みなさんも要注意です。絶景は見られずその点残念だったが、優しげな火打と荒々しい妙高の対照的な山と池の魅力は大いに感じた。また訪れたい、次は天気のいいときに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1327人

コメント

すれ違いましたね^ ^
お疲れ様でした!
妙高山ですれ違ったようですね〜
今日の雨には参りましたね(^_^;)
雨降りのときは入ってはいけない山だと再認識しました。。
無事に降りられてよかったですね!
2016/7/18 0:32
すれ違いましたか?
お疲れ様でした。同じ山を同じくらいの時間に登ったのですね。なかなか激しい雨でまいりましたね。GoreTexのカッパもきかず靴の中までビショ濡れ、ただ雷なくで良かったです。次の山も気をつけていってらっしゃい
2016/7/18 17:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら