ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳〜赤岳(八ヶ岳)

2016年10月13日(木) 〜 2016年10月14日(金)
 - 拍手
Casumin51 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:05
距離
14.3km
登り
1,521m
下り
1,520m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
1:45
合計
7:12
8:41
2
8:43
8:43
5
8:48
8:48
88
10:16
10:19
57
11:16
11:56
33
12:40
12:41
14
12:55
13:07
27
13:34
13:43
29
14:12
14:18
12
14:30
14:37
22
14:59
15:05
20
15:25
15:27
1
15:28
15:28
4
15:32
15:33
1
15:34
15:34
2
15:36
15:48
5
2日目
山行
3:05
休憩
0:35
合計
3:40
6:11
23
6:34
6:35
4
6:39
6:50
40
7:30
7:50
41
8:31
8:34
73
9:47
9:47
4
天候 13日晴れのち曇り 14日晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小淵沢IC−美濃戸口(やまのこ村P)40分くらい

☆やまのこ村駐車場☆
1日1000円・2日2000円(HPより割引印刷持っていくと500円引き)
トイレ(協力金100円)水場あり(湧水で美味しい)
コース状況/
危険箇所等
切れ落ちてる箇所随所にありますが、慎重に行けば大丈夫
つまずき注意

朝は−3℃ 行者小屋で休憩してる人はみなさんダウンを着ていた
日中、手も冷える

☆赤岳頂上山荘☆
一泊二食付き8800円・朝早出の場合はお弁当にしてくれる500円引き
モンベルカード提示でバッジ(600円)もらえる
ポイントカードで他サービスあり(2回目なんで500円引きに)
水は天水
夕飯17:00 朝食6:00(御来光5:45なので)
朝、八ヶ岳PAより
八ヶ岳は雲の中(TT)今日もか…
2016年10月13日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 7:24
朝、八ヶ岳PAより
八ヶ岳は雲の中(TT)今日もか…
やまのこ村駐車場着いたら、薄日が
2016年10月13日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 8:35
やまのこ村駐車場着いたら、薄日が
右の南沢へ行きます
2016年10月13日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 8:53
右の南沢へ行きます
沢はキレイ!
2016年10月13日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 9:01
沢はキレイ!
数少ない紅葉
2016年10月13日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 9:08
数少ない紅葉
よいしょこらしょ
2016年10月13日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 9:36
よいしょこらしょ
大きな石に乗っかる所
みんなが触るダケカンバ(右)は光沢が!
触らない左と比べると面白い
2016年10月13日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 10:31
大きな石に乗っかる所
みんなが触るダケカンバ(右)は光沢が!
触らない左と比べると面白い
八ッぽいぽい
2016年10月13日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/13 10:45
八ッぽいぽい
横岳見えてきた
2016年10月13日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/13 10:50
横岳見えてきた
っぽいぽい
2016年10月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/13 10:53
っぽいぽい
晴れ間も出てきた!
2016年10月13日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 10:58
晴れ間も出てきた!
河原に来たら、けっこう良い天気
赤岳見えてテンションUP!!
待ってて〜
2016年10月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/13 11:13
河原に来たら、けっこう良い天気
赤岳見えてテンションUP!!
待ってて〜
行者小屋で昼食
晴れても空気が冷たいです
2016年10月13日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 11:21
行者小屋で昼食
晴れても空気が冷たいです
平日なんで静かです
寂しいくらい
2016年10月13日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 11:59
平日なんで静かです
寂しいくらい
左にはなだらかな硫黄岳もきれいに見えます
2016年10月13日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 12:13
左にはなだらかな硫黄岳もきれいに見えます
こっちは歩き易いので、赤岳からの下りに使う人も多いです
2016年10月13日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 12:44
こっちは歩き易いので、赤岳からの下りに使う人も多いです
赤岳 ドーン!
2016年10月13日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/13 12:47
赤岳 ドーン!
赤岳山頂アップ
誰もいませんね
2016年10月13日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 13:12
赤岳山頂アップ
誰もいませんね
こんな所を登ります
下りは慎重に
2016年10月13日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 13:20
こんな所を登ります
下りは慎重に
振り返り赤岳への稜線
下にデポったザックが見える
2016年10月13日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/13 13:20
振り返り赤岳への稜線
下にデポったザックが見える
2016年10月13日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 13:39
山頂から
赤岳〜横岳の稜線
2016年10月13日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/13 13:40
山頂から
赤岳〜横岳の稜線
南稜を見下ろす
すんごいな
2016年10月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 13:41
南稜を見下ろす
すんごいな
山頂の様子
2016年10月13日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 13:45
山頂の様子
梯子から逆さま写真
2016年10月13日 14:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/13 14:11
梯子から逆さま写真
中岳へ向かう途中で
お花みたいな紅葉
2016年10月13日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 14:30
中岳へ向かう途中で
お花みたいな紅葉
ありゃ〜、雲がぁぁぁ!
2016年10月13日 14:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/13 14:36
ありゃ〜、雲がぁぁぁ!
中岳、いちお証拠写真
2016年10月13日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/13 14:37
中岳、いちお証拠写真
こっちも慎重に
2016年10月13日 14:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 14:40
こっちも慎重に
たるみまで来ました
さてラストの登り
2016年10月13日 15:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/13 15:04
たるみまで来ました
さてラストの登り
文三郎との分岐
2016年10月13日 15:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 15:08
文三郎との分岐
ゴツゴツ帯
2016年10月13日 15:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 15:22
ゴツゴツ帯
急登行くで〜
2016年10月13日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 15:23
急登行くで〜
ゴツゴツを登ります
2016年10月13日 15:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 15:29
ゴツゴツを登ります
この時まで青空あり
2016年10月13日 15:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 15:45
この時まで青空あり
山頂手前からガスガスに
2016年10月13日 15:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 15:50
山頂手前からガスガスに
頂上山荘着
2016年10月13日 15:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 15:55
頂上山荘着
山頂振り返る
2016年10月13日 15:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/13 15:55
山頂振り返る
あったか〜い!
2016年10月13日 16:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 16:24
あったか〜い!
外は残念ながら、真っ白〜
19時おやすみなさい
2016年10月13日 17:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/13 17:20
外は残念ながら、真っ白〜
19時おやすみなさい
朝〜、まだ真っ暗
北杜市方面の夜景
2016年10月14日 04:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 4:46
朝〜、まだ真っ暗
北杜市方面の夜景
窓から外
2016年10月14日 05:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 5:24
窓から外
雲が多くて御来光は残念な感じ
2016年10月14日 05:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 5:46
雲が多くて御来光は残念な感じ
でも展望はバッチリ
2016年10月14日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/14 5:48
でも展望はバッチリ
雲の色がきれい
2016年10月14日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 5:48
雲の色がきれい
諏訪方面
昨日の阿弥陀と中岳の稜線が見える
2016年10月14日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/14 5:48
諏訪方面
昨日の阿弥陀と中岳の稜線が見える
山頂の右に中央アルプス
2016年10月14日 05:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 5:49
山頂の右に中央アルプス
赤岳山頂
右奥に甲斐駒
2016年10月14日 05:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 5:49
赤岳山頂
右奥に甲斐駒
会津駒も見えるんだ?!
2016年10月14日 05:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 5:50
会津駒も見えるんだ?!
富士山もしっかり
2016年10月14日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 5:52
富士山もしっかり
中央アルプス、うっすら御嶽
2016年10月14日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 5:54
中央アルプス、うっすら御嶽
雲海もすごい
2016年10月14日 05:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/14 5:56
雲海もすごい
頂上山荘と秩父方面
2016年10月14日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:01
頂上山荘と秩父方面
空きれいやわ
2016年10月14日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/14 6:00
空きれいやわ
山頂独占でした
2016年10月14日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 6:00
山頂独占でした
赤岳山頂から南側
手前の権現の向こうに南アルプス
2016年10月14日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:01
赤岳山頂から南側
手前の権現の向こうに南アルプス
阿弥陀岳の向こう諏訪盆地
2016年10月14日 06:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:05
阿弥陀岳の向こう諏訪盆地
ひゃっほー!
2016年10月14日 06:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:07
ひゃっほー!
中岳&阿弥陀岳
2016年10月14日 06:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/14 6:09
中岳&阿弥陀岳
あの形は妙高、火打
2016年10月14日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:10
あの形は妙高、火打
お世話になりました
2016年10月14日 06:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:14
お世話になりました
下山します
2016年10月14日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:15
下山します
足元はもう霜柱
2016年10月14日 06:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 6:24
足元はもう霜柱
ずっと鎖場
2016年10月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:30
ずっと鎖場
天望荘に向かって
2016年10月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 6:30
天望荘に向かって
富士山の裾がきれい
2016年10月14日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 6:39
富士山の裾がきれい
御嶽山アップ
2016年10月14日 06:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 6:43
御嶽山アップ
北アルプス〜
2016年10月14日 06:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:43
北アルプス〜
地蔵尾根を下ります
2016年10月14日 06:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 6:46
地蔵尾根を下ります
下に行者小屋
2016年10月14日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 7:03
下に行者小屋
行者小屋着
2016年10月14日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 7:38
行者小屋着
水場は凍ってます
2016年10月14日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 7:42
水場は凍ってます
2016年10月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 8:42
赤嶽神社さま
今日もありがとうございました!
2016年10月14日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/14 8:44
赤嶽神社さま
今日もありがとうございました!
ふい〜
2016年10月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/14 9:50
ふい〜
撮影機器:

感想

いつもは日帰りの八ヶ岳ですが、憧れの頂上山荘に泊まりに行ってきました。
阿弥陀岳は未踏だったので、絡めて登ってきました。

13日朝、やまのこ村の駐車場はさすが平日、余裕でした。
曇り空のスタートでしたが、行者小屋に近づくと青空に。
歩いていると汗はかいてますが、空気が気温が低い事が分かる冷たさでした。

行者小屋着、やっぱり夏とは違って、静かでした。
寒いので中で山菜そばをいただく。

阿弥陀岳へ
ジグザグに登る登山道は文三郎尾根より楽に感じました。階段が多いからね。
分岐にザックをデポし、身軽で山頂へ
山頂は360度の絶景らしいけど、残念ながら南西には雲があり遠望はイマイチでした。
でも赤岳はドカンと目の前に見えて、存在感大きく凄かったです。

中岳を登り赤岳へ
山頂は見えていたのですが、だんだんガスに包まれ、真っ白に

赤岳頂上山荘には大きな窓がある食堂兼談話室があり、寝るまで真っ白でちょっと残念でした。

翌朝、午後には用事があるため早出で、お弁当にしてもらった。
食堂で食べて、ご来光を見る。
雲が多くて陽が昇る所は見えなかったけど、青とピンクの空が綺麗だった。


遠く北アルプスや御嶽山、南アルプス富士山も見えてまずまずでした。
寒くて終始ライトダウンを着て下山。

静かな八ヶ岳を堪能しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

大変だったんですね
Casumin51さん、こんばんは。

この2日間のレコはイグノーベル賞のまた覗きや、雲海、山頂独占と静かな山を満喫したようですが、山小屋はきつい体験だったようですね。
やな思いしてもこのさっぱりしたレコは清々しかったです。
2016/10/18 23:09
Re: 大変だったんですね
washinさん、おはようございます!
イグノーベル賞、気が付いてもらえて嬉しいでっす!!
washinさんも是非やってみてください。なんか不思議感覚ですよ。

夜中は??ありましたが、朝の景色で吹っ飛びました。
やっぱり山は良いですね。人間小さいなぁ、って思います(笑
山の偉大さにはかないません!
2016/10/19 7:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら