![]() |
![]() |
![]() |
お寺の山野草園に入るのにお寺に一言声掛けに行きましたが、本堂側も玄関も鍵が掛かっていて声掛けができませんでしたのでそのまま山野草園に竹の柵をまたいで見学開始、お寺を背にして左側の山野草園に入りすぐ左の木のある一角がセツブンソウ咲くエリアです、細かいセツブンソウがびっしりと咲いています、その周りのエリアは黄色い福寿草がいっぱい見られますが開き切っていない物や終盤の花が多いですね、この左側園内でミスミソウが見つけられなかったので右側エリアへ移動、こちらは福寿草が多く見られました、それとセツブンソウがほんのちょっとでやはり雪割草は見つけられなく再び左側エリアへ、そうしたら入口側エリアに3株咲いていました、ヤマユリさんの写真にあったミスミソウを見る事ができました・・もっとあるかと思いましたがまだここだけですね、目的の花を見ましたので風ピューの雲門寺を後にして妙義グリーンホテル&テラスの温泉に向かいます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する