ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kerorogunsouさんのHP > 日記
日記
ケロロ軍曹
@kerorogunsou
37
フォロー
51
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ケロロ軍曹さんを
ブロック
しますか?
ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ケロロ軍曹さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)の情報が表示されなくなります。
ケロロ軍曹さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ケロロ軍曹さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ケロロ軍曹さんの
ブロック
を解除しますか?
ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 11日 21:10
未分類
首(頸椎)ヘルニアの備忘録
これは何度か繰り返す頸椎ヘルニアに対して過去の事象と現在までの様子を残し、今後再発した場合の対処を記録しておくためです。 原因 スノーボードでの転倒。カチカチに凍った雪にボードの先が突き刺さり反転し て転びそうになったため柔道の受け身を試みたが首を強打。 一回目発症(201
37
続きを読む
2025年 09月 04日 12:58
未分類
首のヘルニアその後のその後
一か月近く経ちましたが、あまり良くならないのでもう一度診察してもらいました。 今回はCTスキャンです。 首の椎間板が厚みが減ってきていることが判明しました。年のせいでしょうか。6年前と比べると少しちじんでいるというか薄くなってきていました。 そこで腰の牽引は止めて首というか背中にかけて電気治療
39
2
続きを読む
2025年 08月 26日 19:07
未分類
首のヘルニアその後
痛みが出てから3週間近く経ちました。行ける限りお医者さんに行ってリハビリしています。 痛みはだいぶ楽になってきたとは言うものの、いまだ痛いです。右肩から二の腕にかけて痛いので右側を下にして寝れません。仰向けでも痛みがあるので、左側を下にして寝ています。うつ伏せも痛いですが、右手をあげれば楽になりま
31
続きを読む
2025年 08月 14日 10:19
未分類
首のヘルニアが再発してしまった
先週の7日の木曜日、朝起きた時に横を向くと少し痛みがあったので寝違えたかなと思っていたのですが、だんだんと痛みが広がり、右肩から右手の指さきにかけてしびれが出てしまいました。 いつも行っている整形外科に行ってみたら、典型的な椎間板ヘルニアの症状だねと言われ、また牽引を多くするように言われました。一
34
続きを読む
2025年 07月 24日 21:51
未分類
麦わら帽最強説
夏の暑いこの時期の帽子は大事です。帽子をかぶらないという選択肢はないです。熱中症予防の意味もあるので。 自分は麦わら帽を使っています。 布の帽子は暑いし、キャップは似合わない。撥水機能のある帽子は裏側で自分の汗を撥水するし。で、麦わら帽です。 ひと口で麦わら帽子と言っても、テンガロン風・中
63
4
続きを読む
2025年 06月 08日 20:31
未分類
スーパーフィートとシダス
自分が使っているインソールはスーパーフィートとシダスですので、それぞれのインソールについて触れたいと思います。 スーパーフィートは土ふまずからかかとにかけてのプレート形状がプラスチックでできています。特にヒールカップが特徴でこれは載距突起というかかとの骨を矯正することにより足裏全体をサポートす
35
続きを読む
2025年 03月 09日 18:59
未分類
雪道をはしったら車のメンテを
雪のある地域から帰ったら車のメンテの一環として洗車することをお勧めします。特に足回りを重点的に。 雪のある地域は道路に塩カルをまいているからです。白い粒粒が撒かれているのを見たことがあると思います。 雪国だけでなく、気温の低い地域(関東で言えば奥多摩方面とか)は道路の凍結防止のために塩カルを
59
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(25)
訪問者数
7678人 / 日記全体
最近の日記
首(頸椎)ヘルニアの備忘録
首のヘルニアその後のその後
首のヘルニアその後
首のヘルニアが再発してしまった
麦わら帽最強説
スーパーフィートとシダス
雪道をはしったら車のメンテを
最近のコメント
ゆりさん、おはようございます。コメントあ
ケロロ軍曹 [09/07 08:38]
第三の娘は心配しています。
ゆり [09/07 06:41]
砂付近さん、こんにちは。コメントありがと
ケロロ軍曹 [07/26 17:50]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10