![]() |
|
同じ課題でも登れたり、途中でテンションが入ったり、何が違うんだろうと考えながら自分ではムーブの確認、クリップ位置の確認などしながらスムースな動きを考えながら登てるんだが。
苦しくなると余裕がなくないクリップで戸間取る、欠局落ちるかテンションになる。
人の登りを参考にと思っても、自分の身体と相談すると出来ないことも有るので、やはり自分が出来ないところの課題を見つけ一つ一つ解決していくんだろうなと思う。体力的なこと、筋力は今からそう強くはならないだろうから気持ちと慣れとよく考えて少しでも力を使わなく登れるようトレーニングを続けるしかないようだ。
そうたくさん時間があるわけではないのでこの夏はたくさん登ろうと思う。
画像1 リードジム
画像3 野洲川でサクランボ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する