ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > rxv11051さんのHP > 日記
2020年09月24日 11:18未分類全体に公開

娘(10歳)との百名山、無事に終了!

百名山完登の時の写真と、私が一番好きなシーンの写真です。たくさんあるのですが、日記には3枚しかアップできないようなので、、、

どちらも八ヶ岳の写真です。
2枚目は娘9歳の冬の八ヶ岳、3枚目は4歳だった娘との初八ヶ岳の写真です。

娘が歩けるようになったころからの山歩き、1つの目標だった日本百名山の踏破を無事に完了することができた。

娘は10歳33日での完登となった。
コロナの影響で、予定より少しだけ遅くなってしまったが、しっかり自力ですべてを歩いてくれたのでとてもうれしい。

思い返せば、まだヨチヨチ歩きの4歳の娘との散歩の延長で始めたハイキングから、初の3000m峰登頂、北アルプスデビュー、雪山、残雪でのそり遊び、山小屋での思い出、テント泊の北アルプス縦走、深い森を歩いた南アルプス縦走、まさに娘との成長の記録がヤマレコに詰め込んでいる。
1つ1つの山行記録を見直すと、まさに成長のアルバムをめくるようで、その時の感動や心の揺れ、1つ1つのシーンが蘇ってくる。
天気の関係なのか、ルート選定がよくなかったのか、感動に至らなかった山行もあるが、娘とのたくさんの思い出のアルバムだ。

たくさんの思い出と、たくさんの出会い、感動をありがとう!


百名山を終えて、みんなによく聞かれるのでメモ。。。

■最初に登った山は?
  娘3歳でハイキングで出かけた箱根の大涌谷から冠が岳、神山です。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-458990.html )

■よく行く山は?
  娘が小さかったとき(今も小さいですが、、、)は丹沢で練習していました。。
  年末年始は八ヶ岳での年越しが恒例となっています。

■最初の百名山は?
  娘4歳の大菩薩嶺です。
  秋のブドウ狩り、福ちゃん荘前でのテント泊、のんびりハイキング。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-520566.html )

■一番良かった山は?
  (父)娘4歳での唐松岳。北アルプスデビューです。
  夜行電車、リフト乗り継ぎ、ハイキングルートからの登山ルート、初の山友達との出会い。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-690176.html )

  (娘)娘9歳での利尻岳だそうです。
     いつも山の中の景色ばかりなので、海が見えたのが良かったのではないかと思います。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2503003.html )


■いつから百名山チャレンジしようとしましたか?
  娘5歳の甲武信ヶ岳テント泊です。
  展望も少なく、黙々と登っていく姿をみて、これならもっともっと山に行けるのかなぁ。と思い、このころから百名山を意識し始めました。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-870269.html )


■一番楽しかった山は?
  もっとも危険といわれる剱岳〜立山です。
  大勢の山友と一緒に登り、区切りとなった記念すべき山行。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2578277.html )
  続いて、北アルプス縦走。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1959956.html )

  3番目は、娘のバースデー南アルプス縦走
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1986145.html )


■一番不安だった山は?
  やっぱり幌尻岳でしょう。
  特に、コロナの影響で予定ルートは閉鎖キャンセルとなり、チロロ林道ルートでしか行けない、渡渉がある、クマもいる、テント場が少ない、などなど。。。
  不安要素たっぷり過ぎました。結果的にはクマにも出会えて一番やりがいがあった山行となりました。。。
   ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2503198.html )


■一番つらかった山は?
  その時その時は、キツイと思いますが、結果、すべて楽しいです。
  特にきつかったのは南アルプス縦走で降りてきてからの林道歩きかな。


■一番危なかったことは?
  いくつかありますが、、、
  ある山小屋に宿泊中、娘が階段から転げ落ちたこと。
  フェリーの2段ベッドの上段から寝ぼけて落ちたこと。
  人為的落石で石を落とされたこと。
  秋シーズンと思っていたら、吹雪になり、娘とはぐれたこと。
  九州遠征中に、娘とはぐれたこと。


■百名山の次の目標は?
  まだ、決めてません。
  百名山は、父の仕事に少しだけ関りがあったので、深田久弥先生の「日本百名山」をリスペクトさせていただいて、完登することができました。
  娘との2人での意見の一致は、200名山、300名山はやらないよね。ということです。


■一番楽しかったことは?
  山で、いろいろな方と出会えたこと。 一期一会の出会いもあれば、深い友情で結ばれる友達、山小屋の皆さんと出会えて、いろいろなお話ができるところです。
  そして、何より、父と娘の絆が太く太く育ってくれたことだと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

RE: 娘との百名山、無事に終了!
途中の房総春登山で娘さんとの挑戦を知りました。
我が家のケースより、娘さんが年少だったので、心配しつつ応援しておりましたが、本当におめでとうございます。
百名山を短期間で挑戦するとなると天候、火山活動、など自然条件に左右されるのは当然ですが、今年は想定外のコロナでしたものね〜。
それでも、二人で数々の難所をクリアできたことは本当素晴らしいですね。
お疲れ様でした。
親子登山、続けられるといいですね!
2020/9/24 22:02
RE: 娘との百名山、無事に終了!
unchikutareo さん、コメントありがとうございます!
ご心配いただきましてありがとうございます。
どうにか無事に終了することができました。
おっしゃられる通り、unchikutareoさんもご家族で大変だったでしょうね。
終了の一段落を迎えられた喜び、引き継がせていただきました。
この後も、きっとたくさんの百名山ハンターさんが安全に喜びを引き継いでいかれるとよいと思っています。
unchikutareoさんも、これからも山を楽しんで下さい。
ありがとうございました。
2020/9/27 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する