山で湯を沸かしてカップ麺は最高です!
が、別なものも試してみようと思いネットで物色しているとスパゲティーが目にとまりました。
茹でる時の水分量を少なくして湯切りをしないで麺に吸わせるようにすれば大丈夫との情報。
いきなり山でやるのは怖いので自宅でトライしました。
用意したのは
・オーマイのサラダスパゲティ・・・200g。4分で茹で上がる。
・まぜるだけのタラコスパゲティの素
・まぜるだけのペペロンチーノの素
・チタントレック900
・卓上コンロ
・水300cc
P-153はガスがもったいないので卓上コンロで代替したところ、卓上コンロのゴトクの隙間が広すぎてチタントレック900がゴトクに乗らずにスコッと落ちちゃいますw
仕方がないので魚焼き用の網を置いて、その上にチタントレック900を置きました(ナイスなアイデアw)
まずは水300ccをチタントレック900に入れます。
火をかけて沸騰を待ちます。
沸騰したところでサラダスパゲティ200gを投入。
ん?ちょっと水が少なくない?
スパがなかなか水に沈みません。
ヤバイと思い100CC追加。
なんとかスパが水に沈んだので箸でグルグルまわしなから水分をなくなるのを待ちます。
ちなみに4分なんて全然意識してないですw
そうこうしているとそこそこ茹でれて水分が飛んだようなので皿に半分づつ盛ります。
あ...焦げ付いてしまいました(^^;
チタントレック900を逆さにすると、ぶらさがってホイミスライムのようになってます。
火力が強すぎたのでしょうか?
一度に200gでは量が多かったのでしょうか?
目を離しすぎたのでしょうかw
すげーいっぱい焦げついてるんで、これが山だったら「やらかしちまった」状態になってブルーになるところでした。
で、食べてみると...アルデンテのところとそうでないところがあるけど、結構ふつうにスパゲティ。
悪くはないけどなんか物足りない...
ミートソースじゃないからか?(個人的な趣味w)
家でやったからか?
山だともっと美味しいか?
ん...なんとなくですけど、日帰りの山でやることもないかなぁ〜w
ホイミスライムと化したチタントレック900はベホマをかけて(熱湯をいれてふやかしてから掃除w)元気にしましたとさ(^^;
gaugau0103tk さんこんばんわ!
飲み会帰りで少々酔ってのコメントすみません…。
私も目指してます。
水、最小限でのパスタ。。。
米同様に良く言われる事ですが、
しばらく前から歩きながら水に含ませて、
食べる直前に蒸し上げる、茹で上げる、
が短時間で良い感じ!ですが、
私はまだまだへたくそで成功率低いです、、、。
山で美味しいパスタ、
食べたいですねー♪
Deckard様
こんにちわ!
なるほど!先に水に漬けておく方法もあるんですね。
懲りずに挑戦してみます!
gaugau0103tkさん、はじめまして
山パスタ好きな通りすがりです
ワタシの場合は・・・
・マカロニを使用(太い分だけ焦げ付きにくいかな)
・アルミコッヘル使用
・水はマカロニが浸る程度(マカロニ200gに水200cc程度)
・茹でている間ぐるぐるかき混ぜる
・火力は弱火
・ゆで時間4分に対し+30秒程度
・ソースはレトルト(カレーでも可)の水分のあるほうが美味
・まだ少し茹で水が残っているところにソースをかけて30秒ほど更に火を通し、少し水分を飛ばす
こんなカンジです
焦げ付くこともほとんどありません
食べ終わったら・・・水を200ccほど入れて沸し、フリーズドライのスープを入れてシメとします
これでペーパーでふき取る手間も軽くなりますよ
macha76様
こんにちわ!
>茹でている間ぐるぐるかき混ぜる
>火力は弱火
やっぱりポイントは水分量と調理時に手をかけることみたいですね。
早めに水分飛ばそうとおもって火が強かったのが今回の敗因かと思われます。
チタントレック900の底にはみみずの化石の後のようなコゲ線が残ってます(^^;
>食べ終わったら・・・水を200ccほど入れて沸し、フリーズドライのスープを入れてシメとします
これですね!!
実はパスタを食べてる最中にスープが欲しくなったんです。
なるほど実感(^^)
こんにちは♪naga4687と言います。
私は良く作りますよ。
水が少ないと思います。私の場合は、スパゲッティ100gに対して水250cc。早茹でパスタの時は少々減らします。
後、チタンは焦げ付き易いので弱火でしょうね。私はアルミコッヘルなので心配ないです。
因みに私が好きなのは、早茹でペンネに、鶏と柚子胡椒のソースです。ツマミとしても最高です。
パスタはインスタントラーメンと違って崩れたりしないので、予備食、非常食としても常備出来て重宝しています。
naga4687様
こんにちわ!
スパゲッティ100gに対して水250ccですか!茹で汁と捨てられないというのが頭にありすぎて少なめにしすぎたのが敗因だったんですね。具体的な分量を教えて頂けると大変助かります(^^)
最近「モンベル ALP クッカー 14+16パンセット」を買ったのでパスタはこちらのアルミパンで再挑戦してみます!
※実はフライパンみたいなのが欲しくなったのでコッソリ買ったんですけど、自宅にドッカリ宅配で届いたのでバレましたw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する