「キャラバンC2_02」がさらに破けてきましたw
そろそろ本気で靴を...と思いネットで物色しているとオレンジ色で派手な「マムート TエナジーGTX」が目にとまりI袋にあるお店に履きにいきました。
形も派手な色もいい感じ(^^)
サイズはUK8(ちょっとぴったりすぎ)とUK9(ん〜あまってるかなぁ)が在庫だったので、別のお店に行ってその中間を試してみることに。
後日G座にある系列店でUK8.5に足をいれるとバッチリサイズ(^^)
店員さんに普段はいてるのを聞かれ「キャラバンC2_02」と伝えると、じゃあこれもいいかもね的に出してくれたのが「ガルモント フェラータGTX JAPAN」のUK9。
「マムート TエナジーGTX」は走れそうなくらい軽く履きやすく柔らかい印象なので運動靴の延長っぽく感じた。
日帰り低山などではものすごく楽だと思った。
ただ...暖かくなったら今年はテント泊をと考えている。
「マムート TエナジーGTX」でいいか?
雲取山でテント泊できるか?
その靴で秋に涸沢で紅葉みれるか?
2足は買えないぞ(財源の問題ですw)
「ガルモント フェラータGTX JAPAN」はお店が特注しているモデルだそうで他では買えない。足をいれて紐をしめるとジャストフィットした。見た目でつま先が余ってると思うがまったく違和感がないし指の痛さも感じない。底がかなり硬く感じるが段差や坂を上り下りしても不安なし。
あらぁ...出会っちゃったかも。
お値段は定価で¥32,550(税込)
ええ〜〜〜〜っ
ダメにきまってるじゃん(涙)
ん...靴選びはまだまだ続くな
先日スノースパイク10…の日記でコメントさせて頂いた者です。
前回の日記で、マムートかスカルパで悩まれているようでしたね…。今回私は(主にテント泊用として)クリスタロとタホー、GK69の3種でずっと悩んでおりました。履いた感じは(私レベルでは)どれが1番とは言い難く、あとは(我家の)財務省と(自分との)縁に委ねたところ…某ショップにて20%オフを見つけ購入となりました。
フェラータですがテント泊にもピッタリのようですね。K日山荘のネット販売で23%オフで出ていますが、すでに売切れのようですね。私の靴は、この春に新型が発売される為の在庫セールでしたが、オフ価格はこのショップだけでした。オフ販売には理由があるはずですね。大切な相棒、焦らずじっくりと選びたいところですが、縁とタイミングもありますよね〜。
悩んでください!
jin-solo様
いつもコメありがとうざいます
自分の最初のスノースパイク10の時にコメいただいていたのに失礼しました。
参考になるのでとても心強いです!
悩んでいるうちが楽しいんですけど靴はかえが効かないので高価なものは躊躇します。
普段は低山の日帰り、でもテント泊も行きたい...
悩めまっする(^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する