最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 16日 09:54DIY
自宅購入後、自宅裏に倉庫を設置したがドアのアルミパネル部分(ガラスの下部分)が設置後30年を経過して腐食しボロボロしてきた。アルミなのに何故?と思ったがパネルは合板の両サイドを薄いダンボール状のアルミのパネルが覆っており、経年で合板が湿気を含み腐食し膨らんでとても薄いアルミパネル部分も腐食していた。
34
2
2025年 04月 01日 17:07未分類
JK(女子高校生)にスーパーで声をかけられた。おじさんの私は一瞬「どきっ?」とまではしなかったが、地元の醤油会社と彼女の高校(広島商業=この春の選抜で準々決勝に進んだ地元の有名校)がコラボして作った「梅しょうゆ」を買って下さいと声をかけられた。傍に居た男子高校生が持っていた梅しょうゆを使ったおむすび
49
8
2025年 03月 16日 21:50未分類
先ほどの「家電地獄」で家電を購入後、近くのアウトドアショップに時間つぶしで立ち寄った。そこで20年前からアウトドア用品の購入時に色々相談に乗ってもらっていた60才過ぎの店員さんが居たが、7〜8年前から立ち寄らなくなり、久しぶりに店に立ち寄ったけど、その店員さんとっくに辞めておられると思っていたら、な
55
4
2025年 03月 16日 19:08未分類
一昨日、オーブントースターにエラー表示がでた。ネットで検索すると故障の可能性が有り、電源を一旦切り改善しなければ販売店またはサービスセンターに修理に出すように書かれていた。修理費用は12000円くらいとなっていた。試してみると直ったかな?と思えば再びエラーが出た。購入してから2年半だが、10年前に購
22
2
2025年 01月 30日 08:09未分類
昨日(1月29日(水))白木山の山頂小屋でスマートフォン(アンドロイド)のメディアを拾いました。後日、安佐北警察署に届けますので問い合わせて下さい。
5
2025年 01月 23日 07:58山道具レビュー(雪山装備)
MSRライライトニングアッセントが壊れたのでモンベルのスノーシューを価格を考えて購入した。(前回の日記参照)今回長い距離を歩いたので参考になればと思い日記に載せました。今回の状況は午前中の上りはややクラストぎみの斜面で午後の下りは気温が上がって結構ズブズブの軟雪斜面でした。
結論から言うとMSRと
77
12
2024年 12月 25日 20:27山道具レビュー(雪山装備)
昨年女房のMSRスノーシューが初日に経年劣化が原因でハーネスが壊れた。同じ物を買い換えると今年は7万円弱。無理だ!でモンベルの「アルパインスノーシュ56」を購入しようとしたが売り切れで手に入らないばかりか店頭にも並ぶことは無かった。今シーズンは早めに予約し11月には手に入れ値段も昨年と同じでMSRの
72
2