ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamabiko1さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 03日 11:42ツバメ

今年はツバメが帰ってきた

昨年十数年ぶりにツバメが我が家に巣を作った。十数年前は初めてツバメが巣を作ったが、カラスか何かに襲われて巣を壊され2〜3羽が犠牲になった。壊れた巣はダンボールで補修してやり、残りは巣立ったが、それっきり戻ること無く十数年が経過したので古い巣はリフォームで外壁塗装を行ったため無くなってしまった。ところ
  37   2 
2025年 06月 29日 08:18DIY

定年退職者のDIY(その7)

今回も自宅関係の補修。玄関に設置してある靴箱の開きの金属製の取っ手が経年劣化と金属疲労により取れてしまった。ネットで探してもこんな古い靴箱の取っ手が見つからないので色々探しているとタンスの木製の取っ手が目についた。「これだ!!」で早速注文しビスで取り付けてみたがほとんど違和感なく気に入った。 引き
  27 
2025年 05月 11日 18:52DIY

定年退職者のDIY(その6)

今度やろう、今度やろうと思いながら早数十年。今回、退職後2年が過ぎて手を付けたのがこれ!網戸の張替!考えてみれば自宅購入後30年以上が過ぎて網戸が結構痛んでいたので少しずつ張替を行った。今回は大小含めて6枚。ホームセンターで張替道具を含めて6000円くらいの出費。昨日と本日で6枚を張り替えた。出来映
  36   2 
2025年 04月 16日 09:54DIY

定年退職者のDIY(その5)倉庫ドアの修理

自宅購入後、自宅裏に倉庫を設置したがドアのアルミパネル部分(ガラスの下部分)が設置後30年を経過して腐食しボロボロしてきた。アルミなのに何故?と思ったがパネルは合板の両サイドを薄いダンボール状のアルミのパネルが覆っており、経年で合板が湿気を含み腐食し膨らんでとても薄いアルミパネル部分も腐食していた。
  34   2 
2025年 04月 01日 17:07未分類

JKに惑わされて

JK(女子高校生)にスーパーで声をかけられた。おじさんの私は一瞬「どきっ?」とまではしなかったが、地元の醤油会社と彼女の高校(広島商業=この春の選抜で準々決勝に進んだ地元の有名校)がコラボして作った「梅しょうゆ」を買って下さいと声をかけられた。傍に居た男子高校生が持っていた梅しょうゆを使ったおむすび
  49   8 
2025年 03月 16日 21:50未分類

最近のアウトドアショップ事情

先ほどの「家電地獄」で家電を購入後、近くのアウトドアショップに時間つぶしで立ち寄った。そこで20年前からアウトドア用品の購入時に色々相談に乗ってもらっていた60才過ぎの店員さんが居たが、7〜8年前から立ち寄らなくなり、久しぶりに店に立ち寄ったけど、その店員さんとっくに辞めておられると思っていたら、な
  55   4 
2025年 03月 16日 19:08未分類

家電地獄

一昨日、オーブントースターにエラー表示がでた。ネットで検索すると故障の可能性が有り、電源を一旦切り改善しなければ販売店またはサービスセンターに修理に出すように書かれていた。修理費用は12000円くらいとなっていた。試してみると直ったかな?と思えば再びエラーが出た。購入してから2年半だが、10年前に購
  22   2