昨年十数年ぶりにツバメが我が家に巣を作った。十数年前は初めてツバメが巣を作ったが、カラスか何かに襲われて巣を壊され2〜3羽が犠牲になった。壊れた巣はダンボールで補修してやり、残りは巣立ったが、それっきり戻ること無く十数年が経過したので古い巣はリフォームで外壁塗装を行ったため無くなってしまった。ところが昨年あらたに巣を作って5羽が育ったが結局巣立ったのは1羽だけ。
今年は家の周りをツバメが飛ぶのだが一向に巣に寄りつこうとしない。ところが5月末になりツバメが寄りつき今までの巣を大きくしリフォームしだした。先月末から巣にツバメがじっとしているので期待していたが、本日3羽が羽化しているのを確認。今まで我が家のツバメは大人にまで成長する確率が低かったので今度こそは全て成長し巣立ってほしい。
我が家も毎年ツバメが巣を作るのですが、去年はカラスに襲われヒナが落ちて死んでてすごくショックでした。今年は何とか巣立ち出来そうです。家の周りが田んぼや畑なので虫などの餌には困らないです(笑)
ツバメが居ると何だか嬉しいですよね。やまびこさん家のツバメも皆な元気に巣立ちますように(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する