今年も残すところあと僅かになった。
記憶の為に自分的に大きな点をまとめてみたいと思います。
・テント泊山行の実行
一度に大きな出費をするのはきつかったので、また購入による獲得ポイントを有効に利用しながら全体の出費を少しでも抑えるべく、2012年暮あたりから徐々にテント、シュラフ、ザック等関連道具を足掛け何ヶ月かで準備しました。
・南アルプス、北アルプスデビュー
年初から考えていた両山域への足をようやく踏み入れることが出来た。
特に北アルプスエリアは距離的なこともあり、中々タイミングを作ることが出来なかったが、職場のリタイヤした諸先輩の後押しやその他色々思うこともあり時間を何とか作りだし実行。
・山行スキルの向上
歩行のコツが何となく見えてきたというか、特に下山時の足の運びかた、置き方等、如何に膝を痛めずに進めるかというのが見えてきた。
頭で分かっていたことが体に結びついてきた。がまだまだ完全には程遠いが。
・年会山行回数
今年は22回行くことが出来た。過去の年あたりの回数では最高だった。
例年2〜4月の間は花粉症持ちの自分としては活動不能!?時期になるので
そういった点ではよく行ったなという感がある。来年もこの位行けると良いんだけどな。
と思いついたところはこんな感じですが、一番は何はともあれ怪我、事故がなく安全な山行が出来たことが本当に一番です。
このために足りない必要な装備、知識をまだ揃えなければならないものがありますが、今後も引き続き単独行メインの自分としては最優先重要項目として常に念頭においた行動、準備をして行きたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する