|
|
|
で、近くのホームセンターへ買い物に行ったところ、思わぬものを発見しました。この時季、山の中で発見でもしたら大喜びの花「春蘭 (しゅんらん)」です。
大好きな花なので即購入、我が家の狭く西陽ばかりの庭に馴染むか分からないけど、もともとあまり日の当たらない木陰を好むようですので良いかと。
この花、別名があって「ジジババ」と言うんです。先日お墓参りしてきましたが、私の父母はこの花のことをジジババと言ってました。私も大きくなってから春蘭という名前を知った記憶があります。
なので、調べてみました。やはり地域名のようで全国的ではないのかもしれません。花の上の部分がおばあさんの頬かむり、下の部分がおじいさんのひげに見えるからその名がついたようです。また花の唇弁に見られる紫色の斑点から「ホクロ」と呼ばれることもあるようです。
ちなみに花言葉は「飾らない心」「控えめな美」「気品」「清純」とのこと。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ところが、調べてみた時も、西日本方面も出てたんで、全国的みたいな感じもしてきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する