ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hir-oksさんのHP > 日記
2024年06月02日 20:17未分類全体に公開

梅の不作とシロヤシオ

 我が家の狭い庭に4mほどの高さの梅の木があるんです。毎年、沢山の梅の実がなって、何に使おうかとか悩み、シロップにしたり、塩につけたり、挙げ句の果てには、風呂に入れてしまったり、楽しみなんです。

 ところが、先日気づいたんです。今年は、葉の中を探さないと見えないくらい成って無いんです。で、検索してみたら、なるほど、埼玉県の越生梅林の梅が不作とのニュースがあったんです。越生はそんなに遠くないんです。

 それと関係するかどうか知らないが、シロヤシオの花も、今年は不作というのか、皆さんのレコを拝見するとあまり咲いてないみたいですね。何年か前のちょうど今頃、赤城山の小沼で見たシロヤシオが見事だったのを思い出します。当たり年だったのかな。

 どちらも、天候不順が原因なんでしょうか。寒暖や雨や風、普通じゃない事が多いですから。私達人間も少なからず影響受けてるんでしょう。気を付けないといけないですね。

最後までお読みいただきありがとうございました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

次の休み、天気そんなによくなさそうだけどシロヤシオでも見るかぁと思ってましたが今年は不作なんですね…残念。去年黒檜山に行きましたが、シロヤシオとミツバツツジのコントラストが見事で山一帯が白とピンクに染まってましたよ。去年は豊作だったのでしょうか。
そういえば今年3月越生梅林通ったとき、終わりだからかあまり見応えないなぁと素通りしましたが、不作だったということなんでしょうかね〜。今年は涼しくて過ごしやすい日が多くありがたいことですが、植物作物への影響は不安ですね。
2024/6/2 22:24
いいねいいね
1
Barklayさん コメントありがとうございます。シロヤシオについては、あくまで多くの方の山行記録からの情報で、赤城山の開花の状態を断定するものでは無いので、よろしくお願いします。お花は当たり年とか、そうじゃない年とかもあるようですね。梅については、実際に、目にしてるんですが、こんなに実がなってないのは初めてです。
2024/6/2 23:14
いいねいいね
1
hir-oksさん、こんにちは。

梅、そうなんですね。
花が少ないということは実も少ないのは間違いないですよね。
今年は梅干しが高くなるかしら^^;

我が家には渋柿の木があるのですが、柿は昔から2年に一回、豊作と不作を繰り返すようで、
すっごく成る年と、あれまあ、と全然な年が交互です。
何か剪定とかすれば毎年一定量が採れるようですが、
自然のままだと1年ごと。

でも、梅はちょっと分かりませんが、シロヤシオや石楠花などは今までそんな1年おきというのは聞いたことがなかったような気がするので、去年ものすごい当たり年だった種類は皆、
去年栄養を使いすぎて今年はお休みなのかな、などと想像しております。

気になるのは、どんぐりとか、熊さんや動物の餌になる種類ですよね。
これはあんまり裏年になってほしくないのですが、どうなのでしょうね〜。

と、全く素人の感想を書き綴ってしまいましたが、
ほんと異常気象とかない、穏やかな自然を祈るばかりですね。
そしてhir-oksさん宅の来年の梅の豊作もお祈りしております🌸
2024/6/3 7:33
いいねいいね
1
かやまる@kayamaruさん コメントありがとうございます。我が家の梅の事はともかく、梅の生産者の方々は大変な事かと思います。
 シロヤシオは、私の好きな花の一つなので、気になってます。
 確かに、ドングリを熊が沢山食べて、静かにしてくれる事を願いますね。同感です。
 また、ワンコ同伴登山は自然を大切に考え、他の登山者への配慮を考えての事ですので、私は応援してます。
 
2024/6/3 8:13
いいねいいね
1
hir-oksさん、こんにちは🎶

応援のお言葉、みんなで共有しました。嬉しいです。
今後もルールを守って、犬はもちろん、人間隊も自然に感謝しながら、
他の方に迷惑をかけぬよう、マナーを守った登山を心がけていきたいと思います😀

今日は日差しが強いものの、割とカラッとしていて気持ちがいいですね。
颯太も窓際で寝たり、暑くなると日陰に引っ込んできたり、のんびりしています。
hir-oksさんのお住まいの地域も良いお天気のことと思います。
どうぞ素敵な午後をお過ごしください✨
2024/6/5 13:24
いいねいいね
1
かやまる@kayamaruさん コメントありがとうございます。前回は時間がない時に、取り急ぎお返事をお送りし、不十分な内容だったと、思っています。
 私も以前、同じように見落として、ペットご遠慮の山に入ってしまった事がありますよ。
 ワンコ同伴は、ワンコを飼った事のある方と無い方では、180度意見が違っても仕方がないのかもしれません。
 私のホームグラウンドの奥多摩には、狼を祀ったワンコ大歓迎の武蔵御嶽神社があります。前々回の大岳山の時も、たくさんのワンコに会いました。
 私は、颯太と湖六助(呼び捨てごめん)に、お礼を言いたいです。以前からYouTubeを見てたのは、ワンコ連れだったからです。おかげで栃木や北関東の低山に興味が湧きました。
 今回は、禁止エリアで自宅待機でしたね。でも、もちろん拝見してますよ。これからも毎週楽しみにしてます。
 
2024/6/5 18:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する