|
平成28年6月4日(土)〜平成28年7月18日(月・祝日)までの45日間は、喜多方市から金沢峠への道は、マイカー規制となっています。http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/kanko/6434.html
桧原湖川側の雄子沢登山口の駐車場は週末は特に混雑するので、健脚の方は猫魔ヶ岳経由の八方台登山口からをお勧めします。但しこちらから向かう場合は、熊対策を万全にしてください。
私個人の意見ですが、昨年は裏年だったので今年は期待できるかな?と、思っています。
写真は、2010年7月5日撮影のものです。
【6月22日に追記】本日の福島民友新聞より。
県自然保護指導員の山口恒憲さん(73)によると、開花は平年より約1週間早く、ピークは今週末(25,26日)で、見頃は7月上旬まで続く。
と記載されていました。来週、気温が高い日が続いた場合、来週末(7月2日・3日)では厳しいかもしれません(私の見解)。 因みに6月19日(日)に行ってきましたが、五~六分咲きという感じでした。
今シーズンは10日も早いんですか〜
毎年、訪れているけど、どうしようかな
って、姉さん、余裕ですね〜
お先に失礼しますよ
10日も早いんですか!今年は行く予定だったので助かりました!あぶないあぶない
バンクワの様子を見ると、たまに寒い日があったので、例年並みになったのかと思いましたが、やはり他の花と同じく早いんですね。
余裕じゃないですよー
「homeくん、アップしたぞー」のダンボの一声で、
慌ててアップしました。動画は全く手つかずですが
「早朝は飯豊山見えたのかぁ」と羨ましそうに見ていますよ。
今日の新聞に載っていたので、何が何でも今日中に情報を流そうと、山行記録作成をやめて日記を書き込みました
どうせ行くなら、満開の時期に行きたいですよねー
お役に立てて良かったです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する