一昨日、飽きもせず弁天山下公園へ行きました。本当は朝のうちにササッとイワウチワを見に行く予定でしたが、西の山が大荒れなので諦めました。弁天山は、午前10時前だけど日が高くなってきたので、日が射していました。この日は天気が良いものの北風が吹き寒い。ニリンソウはだいぶ咲きそろっていましたが、寒さのせいか閉じているほうが多かったです。カタクリは少し痛んできた感じ。エンゴサクは、今が盛り。弁天山も桜が満開だったので、あとでワタヤン(実家の父)を連れて来ようと思いましたが、思いのほか実家の庭木の剪定に時間が掛かり、散策は断念しました。
昨日 緊急事態宣言が発令されましたが、1日でも早く終息する事を願うばかりです。
写真左:シジミ蝶が休息
写真中:綺麗に開いたニリンソウ
写真右:エンゴサクがまた増えた
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する