|
|
|
もっと寒くなってからかなと思っていましたが、ちゃんとありました。
5号路の北側、高尾山から1号路経由で3号路へ向かう分岐(5号路)で見られました。
もう見られるとは驚きました。
富士山もきれいでした。ダイヤモンド富士を撮影する人が、昼には場所取りをしていたのには驚きました。
(tatascaさんのヤマレコ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-561395.html
(tatascaさんのMount Rec;英語)
http://mountrec.com/modules/mtrec/detail.php?did=912&com_id=260&com_rootid=260&com_mode=flat&com_order=0#comment260
tokenzakai様
弊レコを日記で取り上げていただきありがとうございます。
しかしシモバシラ、なかなか一筋縄ではいかないようですね。ワタクシは今日は御岳でシモバシラ探索しましたが、見事に空ぶりました。 今日は十分冷えていたと思ったのですが。
またよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する