|
|
昼過ぎに行ったのだが平日はどこのお店も空いている。
暇そうな店員を捕まえて根掘り葉掘り商品の説明を受けたり最新のテクノロジーの講釈をしてもらったり、半日楽しんだ。
そして、説明や蘊蓄を聞くとやはり欲しくなってしまう・・・
取りあえず保温性の高いアンダーウエアーが欲しかった。
どこのお店でも保温性に重点を置くならメリノウールを推奨する。
数年前やはり某お店で薦められたままにモンベルのメリノウールのアンダーウエアーを買って持っているが、そんなに店員さんたちが薦めるほど暖かく感じてなかった。
それを言うと、「メリノウールにもクラスがあるのでモンベルさんはちょっと・・・」と言われてしまった。
「アイスブレーカーあたりなら違うと思いますよ。但し値段も違いますが・・・」
「へぇ〜、そうなんだ・・・知らんかった・・・」
実際、昨年の冬はモンベルはあきらめて「ひだまり肌着」を愛用していた。自分の持っている防寒肌着の中ではこれが一番温かいし気にいっている。
http://hidamari-ideal.net/
ただ、歩行中はオーバースペックになるし、けっこう重たくてかさばる。
保温力はそこそこでもう少し、軽くかさばらないものを探してた。
見つけたのが、コロンビアのアンダーウエア―
「リードザトレイルズラウンドネック」
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM1751/
これ、ウエアーの内側にアルミのドットが全面に貼り付けてある
いわゆるアルミ蒸着のエマージェンシーシートの原理。
アルミのエマージェンシーシートは何度か使ったことあったが確かにアルミが身体の熱を反射してメチャ温かい、と言うか暑いぐらいで一晩被っていられないほどにヒートアップする。
こんなアンダーウエアーがあるのまったく知らなかった。
個人的にスッゲ〜画期的と感心してしまった。
技術の進歩、発想の進歩にただただ感服。
重量もMサイズで174gでひだまりの242gよりだいぶ軽い。
値段的にもブランド物のメリノウールよりはだいぶ安かったし、ポイントカードに割引金が貯まっていたのでお買い上げしてしまった。
果たしてどのくらい活躍してくれるか?期待大!
それと、ちと高かったがノースフェイスのダウンジャケット
「アルパインヌプシ」
http://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/2/ND91304
もお買い上げ。
もっともこっちはネットで30%OFFで買った。
雪山にも行かないのにこんなに散財してどうすんだ

と思う反面、雪山に一歩づつ近づいて行ってるような気がしてちと怖い・・・
雪や冬や寒いのは苦手なんだよなぁ・・・


ただ立っているだけなら都心の日陰でも結構寒いですが、山は運動して汗かくから暖かいだけではダメなんですよね。
ひだまり、今も群馬岳蓮のエベレスト写真使っているんですね。懐かしの顔があります。これもベースキャンプで静養中なら暖かくていいのかな。一度着てみたいな。
こんにちわ、yoneyamaさん
このひだまりのCM写真は同じCMを使った最長記録もんだそうです。以前何かのニュースになっていました。
http://yama-suki.blogspot.jp/2008/03/blog-post_12.html
なんと、yoneyamaさんの知っている人が写っているとは・・・
「ひだまり」先日たまたま見たテレビのジャパネットたかたの通販でも売ってました。
リンク先記事によれば八木原さんがその後も使っているとのことですね。僕も1991年のヒマラヤでもらったダウンやなんかの支給品、未だに使っています。このころはヒマラヤ行くとき、企業からもらいものしたものでした。
ヒマラヤと言っても、日中日が射せば、暑くてたまらんぐらいにもなります。同じ日に吹雪にもなりますが。極端なんですね。ゴールデンウィークの涸沢みたいな感じです。
しかし、ひだまり、広告もロングだけど、商品も長生きなんですね。興味が湧いてきました。
yoneyamaさんの今の腰痛はその頃からの酷使も影響しているのでは?
なにはなくとも、五体満足、無病息災が一番です。
yoneyamaさんもこの商品のように健康で長生きしてください。
コロンビアって、あまり良くないような批評をネット上で見かけますが、私には合っています。
冬用ジャケット1着と、パンツ2着もってますが、どれも大満足。(日帰り、チョイ登山しかしませんが)
このアンダーウェアも是非買って見たいと思います。
スポーツ○ポあたりで、売っているかなぁ・・・
こんにちわ、sim_nnsさん
自分もコロンビアはパンツやシャツでけっこう使ってますし、満足しています。値段もそんなに高い方ではないのでつい選んでしまいます。
このアンダーウエア昨晩自宅で試してみました。
確かに寒さは感じないです。
が、なんか普通の肌着の温かさとは違った不思議な感覚です。
人によっては好き嫌いがはっきり分かれるかも・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する