![]() |
|
北海道の二百名山、三百名山17座を単独3週間で登る計画を立て、3年前福島からマイカーで乗り込みましたが、一座目の登山口に向かう途中荒れた道の飛び出た石でオイルパンをかち割り、敢え無くギブアップ。ちなみに車は廃車に。
翌年、福岡から飛行機で入りレンタカーで周る計画を立てましたが、出発半月前に北アルプスで滑落。膝を負傷して敢え無くキャンセル。
3度目の正直で今夏計画しましたが、今度は3週間前に久し振りにやったテニスの最中、アキレス腱を切りまたまたキャンセル。
すべて自分のチョンボが原因ですが、家族からは北海道は鬼門。行ったらもっと危ない目に遭うから止めなさいのキツイお達示。
確かに熊との遭遇、ルートのハッキリしないロングコースでの道迷い(カムエクやペテガリなど)、慣れない渡渉、悪天候、小さいレンタカーでの悪路走行などなどリスクを挙げればキリがありません。
それぞれ詳しい下調べや準備はしているつもりですが、来年4度目の正直に賭けるか諦めるか、病床で悩む日々が続きます。
それにしても鬼門なるものはあるのか? ちなみに北海道の百名山9座は10年前に問題なく終わっています。
1枚目:4月台湾 雪山
2枚目:5月くじゅうのミヤマキリシマ
初めまして、こんばんは。
「鬼門」って存在するんだと、令和の5月26日に悟った者です(TT)
因みに私の鬼門は両神山の修験道(VR)です・・・orz
kapibaraさん、初めまして。
レコ読ませていただきました。
4年前から今年まで結構な鬼門ぶりですね😰
やっぱり女人禁制が効いているかもしれませんね😁
とは言ってもkapibaraさんならリベンジするでしょう。頑張ってください👍
自分は初めての山で撤退したことがいっぱいありますが、大体2回目で登頂してます。でも北海道は手強いです😭
ikomochiさん
ご無沙汰しております。
あら、今度はアキレス腱ですか!
完治しましたら山梨の山にも是非!
ちなみに自分は9月末まで福島に常駐予定です💦
k_2さん、こちらこそご無沙汰してます。
本格的再開は来年ですね。その節は宜しくです😀
因みに福島の人へは内密に願います😂Kさんあたりからバカにされそうなので😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する