|
|
赤城山の大沼は就職した年−40年近く前−の正月休み、地方からの入社同期生3人で赤城山と榛名山のスケート旅行で訪れたことがある。移動は鉄道とバスで、泊まりはユースホステルだった。鹿児島出身で寒さ知らずの身には標高の高い冬山の寒さは厳しすぎた。吹きっさらしのだだっ広い天然リンクは強い風で氷面に凸凹が出来ており、初心者には滑りにくかった。大沼では高校生のスケート部員が合宿練習をしていて、一列縦隊で黙々と周回を重ねていた。邪魔にならないように周回路を外れて適当に滑っていた。突然、強風に煽られて倒れてしまった。咄嗟に氷面に左手を着いたのだが、手首を捻挫してしまった。その後、手首が大きく腫れて動かせなくなり、以降の日程は惨憺たるものだった。それでもユースホステルでは若い女性客との楽しい交流などもあり、赤城山は懐かしくも苦い青春の思い出の地である。
写真1:黒檜山
写真2:駒ヶ岳
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する