ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
toshee
さんのHP >
日記
2025年01月02日 21:08
注意警戒情報
全体に公開
六甲山白石谷、大安相滝のロープの傷み
白石谷の大安相滝に設置してある私製ロープにほころびがありました。
岩の角で擦れ、外皮が剥けかけて、コアがのぞいているようです。
私は、このロープに助けてもらうことは少ないですが、このロープに全体重をかけて登降している方がいらっしゃるようです。
2024-12-28 摩耶山での行方不明 4 公機関
2025-02-04 20241006 の追記メモ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:252人
六甲山白石谷、大安相滝のロープの傷み
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ひろぽん
あけましておめでとうございます。
残置ロープを信用する方がおかしいと思います。
多少の手助けレベルで体重預けるのは、そもそもナンセンスですね。
2025/1/3 18:38
いいね
1
toshee
ひろぽんさん
明けましておめでとうございます
コメントをお寄せ下さり、ありがとうございます。
おっしゃっていただくとおりで、基本的に、残置物は使わないように心がけたいですね。
2025/1/3 21:49
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
toshee
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
歴史(28)
ニュース(9)
道具(18)
登山ルート(3)
用語(2)
食事(2)
気候(1)
注意警戒情報(151)
調査計画予定(13)
ヤマレコ(6)
自然保護(1)
計画終了(11)
人工壁(8)
自分の過去のプロフィールの保存(1)
遭難情報(11)
メモ(3)
訪問者数
91558人 / 日記全体
最近の日記
六甲全山縦走での飲料補給とトイレ
兵庫のマダニ感染症
からとの湯(神戸市北区)、相生湯(神戸市中央区)、廃業
六甲山地の難所で1m滑り落ち重傷
摩耶山での行方不明 9 落とし穴の候補 2
新型コロナの状況 139、2025年夏シーズンも増加
摩耶山での行方不明 8 落とし穴の候補
最近のコメント
Ikoma Nature Walkさん
toshee [08/27 13:17]
情報ありがとうございます。六甲山系の山歩
Ikoma Nature Walk [08/27 10:21]
Ham さん
toshee [03/27 09:13]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
残置ロープを信用する方がおかしいと思います。
多少の手助けレベルで体重預けるのは、そもそもナンセンスですね。
明けましておめでとうございます
コメントをお寄せ下さり、ありがとうございます。
おっしゃっていただくとおりで、基本的に、残置物は使わないように心がけたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する