ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tosheeさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「遭難情報」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 16日 12:54遭難情報

摩耶山での行方不明 8 落とし穴の候補

摩耶山から修法ヶ原にかけての山域の通常のハイキングコースから迷い込むような落とし穴はないか、昨夏(2024 年 8 月)から 22 回、歩き回ってみました。 22 回目 20250406-鍋蓋登山-平野谷-仙人谷-再度公園-天神谷東尾根-北野道 (120/120) https://www.ya
  41 
2025年 06月 08日 20:59遭難情報

摩耶山での行方不明 7 神戸市の山中で発見された人骨 2

山岳遭難ではない可能性もありますが、これも公益のために記録しておきます。 新神戸駅から北東約 1km の所ということで、東山尾根の西側の谷間あたりでしょうか。昨年 8 月 11 日から 12 日にかけて行方がわからなくなったご婦人は、再度公園にたどり着いていたということですが、再度公園からは、布引
  40 
2025年 04月 22日 01:03遭難情報

摩耶山での行方不明 6 神戸市の山中で発見された人骨

登山者ではない事例、徘徊する人ではない事例もあるということですが、山岳遭難に結びつくかもしれませんので、公益のために記録しておきます。 ++++++++++ 神戸新聞 神戸市の山中で人骨のようなもの見つかる 成人の頭蓋骨の一部か 2025/4/21 12:20 https://
  10 
2025年 03月 02日 10:51遭難情報

摩耶山での行方不明 5 ネット上の情報

六甲の山中で、道に迷ったり迷いかけたりしている方々を案内したり、遭難のニュースに接している内に、どこに落とし穴があるのか、気に留めながら歩く習慣が身についてきました。 昨年(2024年)8月11日に摩耶山から修法ヶ原の山域で行方がわからなくなったご婦人は、穂高湖から新神戸に通常の登山道を下山す
  53 
2025年 03月 01日 13:42遭難情報

20250228-有馬の太鼓滝で水死

有馬温泉、瑞宝寺公園からすぐの太鼓滝は、容易に近づくことができますが、滝の危険を知っておかないといけませんね。 +++++ 神戸新聞 2025/2/28 18:56 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202502/0018700515.shtml
  30   2 
2024年 12月 28日 01:37遭難情報

摩耶山での行方不明 4 公機関の情報

兵庫県警の X と Facebook で行方不明になられた方の赤いリュックサックの写真を拝見できます。 見え方によっては、黒っぽく見えるかもしれません。 また、この写真がいつどこで撮影されたものか、示されていません。当日のどこかのカメラなのか、ご家族が提供したものなのか。 +++++
  26 
2024年 12月 27日 13:48遭難情報

摩耶山での行方不明 3 報道記事

公益のために、これまでの報道記事を、時系列を遡って拾っておきます。すでに見られないものもあります。 報道記事は、記者による加筆、修正、省略などが入っていると思われ、記事により、表現が食い違う所があります。 行方不明になった方、ご家族、警察、消防のそのままの通信通話の記録とそれらの時刻情報
  28   2 
2024年 12月 26日 11:14遭難情報

摩耶山での行方不明 2 当日の空模様

2024年8月11日の夜から翌未明まで、晴れて気温は27度から30度あり、市街地にほど近い低山では、脱水、熱中症の危険性がありました。 日没の約 1 時間くらい前(午後6時ごろ)から、山中、特に谷間や山陰は暗くなります。半月の手前(月齢6.7日)の月が南に出ていましたが、夜道を照らすほどではな
  26 
2024年 12月 26日 01:52遭難情報

摩耶山での行方不明 1 イベント、交通機関の情報

今夏(2024年8月11日)に摩耶山で行方不明になった方についてのメモのうち、当日のイベントの情報と、交通機関について。 イベント開催地の穂高湖から奥摩耶ドライブウェイ(摩耶山上道路)に出ていれば、イベントのシャトルタクシー以外に、1時間に4台のバス(阪急バス表六甲線)の往来を目にし、直近(摩
  22