![]() |
![]() |

東日本はカラ梅雨になりそうだとか言ってますが水不足が心配です。
その嫌な梅雨が明けると夏本番!! 暑さしのぎに沢登りが楽しい季節がやってくる

といっても年に数回のプチ沢登りで、誰かさんじゃないが毎回初心者からスタートで
いつもいざザイル登場となると 果て?どすするんだっけ??? の繰り返し。
いつかはトップで登って後続者をビレーするようになりたい物ですが、まずは自分が
しっかり安全に登り降り出来るようにならねばと久しぶりにハーネス巻いてベランダでエイト環の練習をやってみる

ん?まずハーネスの装着に戸惑ってしまうが、巻いちゃえばあとは何となく覚えてる。カラビナのカチャカチャ音が心地よく何となく沢屋さんの気分になってよっしゃ沢行ったろなどと妄想する。
ま、一人では無理なのでちーむじぇいの沢企画を心待ちにしてベランダ練習続けときます。 今年は宙ぶらりんになりませんぬように


ん、誰かさんて誰の事?
ryuさん お早うございます。
誰かさんって判るやろ
日記見てボクも昨日道具の整理をしました
さわってると妄想しちゃいますね
今年は是非白子谷にいきたいですね
kensioさん こんばんわ。
早く沢登りしたいですよね〜
白子谷、ホント明るくって綺麗でいいですよ
今年も必ず行くのでご一緒しましょう。
80年代のハードロックの話もしたいですしね〜
サンタナの新譜、めっちゃいいです!!
サンタナ渋いですよね〜
新譜、ニールショーンとの演奏ですやん
ほんで早速ツタヤにいってgiuitar heavenザグレイテストヒットギタークラシック借りました。・・・・渋い
サンタナのおすすめがあれば教えて下さい
kensioさん サンタナの新譜1972年のキャラバン・サライ当時のメンバーです。
キーボードはその後、N・ショーンと一緒にジャーニーを結成するグレッグ・ローリー。
ジャーニーにj・ケインが加入する前のキーボードですね
僕も久しぶりにサンタナを聴いたのはギター・ヘブンでした。ディープ・パープルにデフ・レパードやAC/DCやビートルズまでカバーしてて今でもお気に入りです
おススメはやっぱりキャラバン・サライですかねぇ〜。砂漠を旅するイメージが幻想的。 個人的にはブラックマジック・ウーマンのG・ローリーのボーカルが渋くってカッコ良くって大好きです
ザイル遊びと全く関係なくなっちゃいましたが。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する