2万5000分の1 地図の読み方 実践上達講座 (BE‐PAL BOOKS)
平塚 晶人 (著)
http://is.gd/3x4kdU
入門編がとてもわかりやすかったので、上達編も読んでみました。
とてもわかりやすい講義をうけているかのような、語り口はそのままです。しかし、入門編より読み込むのがハードでした。
実際に自分のものにしていくために、どうやって地図を読み、先読みをしたらよいのかについて書かれています。
地図から地形を想像すること、地形を照合することを丹念に学びます。
実際には山登りの際はじっくり地形図ばかりを見て歩くことはできないので、実際的の先読みの仕方がとても参考になりました。
読み終えて頭でわかったつもりになっても、ここからは実際の「想像&照合」「先読み登山」を繰り返しおこなうことで養う『感覚』がとても大事なので、これからの山行で身に着けていけますように〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する