ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
countryboy
さんのHP >
日記
2008年02月03日 22:17
のーがき
全体に公開
近況報告
今週は久しぶりに温泉へ繰り出しました。高山温泉郷七味温泉は紅葉館。風呂場が改装されていました。湯の色はココでは初めてお目にかかる、五色温泉で良く見られる緑色っぽい湯でした(いつもは薄い乳白色)。実は私も温泉が大好き。寒いときは温泉に限るね。そして風呂上りのビールとお昼寝が出来れば文句ぬぇよ
。ちなみに写真は過去のモノです。
写真1:中の湯温泉 卜伝の湯
写真2:白馬鑓温泉 (モデルは信州山遊びねっとサン)
写真3:切明温泉 河原の湯
2008-01-08 近況報告
2008-05-18 近況報告
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:266人
近況報告
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shige
RE: 近況報告
高山温泉郷は、多くの浴場が有って入浴料も安く気軽に入浴を楽しめそうな温泉ですね。
2008/2/3 23:56
countryboy
RE: 近況報告
shigeさん、はいっ!高山温泉郷にはボクの好きな温泉が集まっています
。特に五色と七味と奥山田温泉が好きです(七味と奥山田の違いがイマイチよくわかりませんが)。1軒宿の五色温泉は午後の早い時間には日帰り入浴が出来なくなりますが、入浴料も混浴で有名な松川温泉や奥山田の老舗ホテル以外は500円以内で入れます。
2008/2/4 12:01
サク姉
RE: 近況報告
七味温泉はいいですよね〜!
YAMABOKUでスキーの後の雪の露天風呂は最高です。
2008/2/4 12:45
Aryama-
RE: 近況報告
昨日は山遊びさんと自転車レーサーさんでYAMABOKU+五色温泉でした。いい温泉でした。外湯は川と山が見え景色がよく、内湯の湯が緑色、飲んだら苦かったです。
2008/2/4 17:20
サク姉
RE: 近況報告
先ほどテレビ(長野放送)の特番で高山村の温泉郷をたっぷりやっていました。露天風呂に雪景色、あ〜、行きたくなってしまいました。
2008/2/4 21:45
ゲスト
うらやましいーーーー。
飛騨高山!一度は行ってみたい温泉三昧!
東京から見たら、ほんと憧れですよ。
僕なんか、ほんと東京という井の中の蛙、というか、もやし以前。
先日行った近場の日帰り温泉でかなりリラックスと思ってましたが、なんかこういうの見ちゃうと、東京のはなんちゃって人工温泉もどきにみえてきますね。実際そうなんですが。ほんものは違〜〜う!
ひ弱な東京育ちのコンプレックス。寒さに弱いし。
ああああ、うらやましーーー。
2008/2/4 22:27
countryboy
RE: 近況報告
sakusakuさん
そうですね。ヤマボクでのスキーの後の温泉も良いですね。初夏のヤマボクでのタケノコ採りの後の温泉も良いっすよ〜。ボクも七味温泉の洞窟風呂に入って見たいです。日中は女湯なので一度も入った事ありません
。
Aryama-さん
YAMABOKU+五色温泉お疲れ様です。五色の露天風呂も良いっすね。高山温泉郷は良い温泉があり過ぎるのでいつもどの湯に入ろうか迷っちゃいます。ボクは温泉のハシゴはしない主義で、1日に入る湯は最高でも2ヶ所まで。気に入った温泉に何度も入りたい主義です
。東京マラソン頑張って下さい
。
zunさん
ありがとうございます。でもあのぉ〜、真に申し訳ありませんが、実は飛騨高山ではなくて信州の高山村の温泉なんです。飛騨高山にも良い温泉がたくさんありますね(飛騨牛も美味いです)。温泉にホンモノもニセモノもないと思いますし(中にはバ○クリン入れてたり、成分を偽装しているニセモノもあるのかも知れませんが)、どこの温泉にもその良さがあると思います。実はボクは齢35にして髪の毛がキちゃっているんです。特に自分では気にしていませんが、でも髪の毛に効く温泉があったら入りたいっす。
2008/2/5 1:09
ゲスト
RE: 近況報告
申し訳ありません。早合点でした。
まあ、それほどに広い日本を知らないということですね。
白馬鑓温泉は夏に行ってきましたが、冬はまたまた良さそうですね。
○ゲに効く温泉!こっそり毎日通います。
これからも気が向いたら、信州の温泉レポよろしくお願いします♪
2008/2/5 1:40
countryboy
RE: 近況報告
zunさん、いえいえ。山記録を拝見させて頂きましたがzunさんが白馬鑓にいらっしゃった時にボクも白馬(日帰りでしたが)にいました。あの日は天気が良かったのを覚えております。今後ともよろしくお願い致します。
2008/2/5 15:03
サク姉
RE: 近況報告
○ゲ・薄毛に効く温泉もあるかもしれませんね。
でも、温泉でマッサージすれば、血行がよくなり、薄毛に効果があるかなと思います。
2008/2/5 18:34
yamatouma
RE: 近況報告
はじめまして。
この季節はちょっと温泉に、ってなのもいいですね。湯船に浮かべた熱燗でもチョイと一杯、てのに憧れます(ほとんどの温泉で飲酒禁止ですが…)
ところで、三番目の写真は秋山郷ですよね。たしか河原を掘って温泉を自分で作れるような話を聞いたのですが、掘るのにどれくらいかかるものでしょうか?
2008/2/5 23:28
countryboy
RE: 近況報告
sakusakuさん、ボクは○ゲても気にしません。昨年末に思い切ってアタマを丸めてみましたが、寒かったのでまた伸ばしています
。
yamatoumaさん、はじめまして。その通り写真は陸の孤島と呼ばれる秋山郷の最奥に位置する切明温泉です。掘る時間は何とも言えないのですが、仮にまっさらな場所に掘って(源泉が激アツな為)川の水を引き入れて適温なマイ湯船を一人で作るとると、ボクなら1時間と見ます。でも大雨後や雪解け水の氾濫時期でもない限り、湯船がいくつか残っているのでそれを少し修正してやればすぐに入浴出来ると思います。スコップは河原の手前の雄川閣でも借りれます。一升瓶と競馬新聞持ってお出掛け下さい。
2008/2/8 15:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
countryboy
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
のーがき(14)
訪問者数
73113人 / 日記全体
最近の日記
2014年総集編動画
山の温泉
近況報告
美味しいホットサンドの作り方
近況報告
井上陽水のライブに行ってきました
近況報告
最近のコメント
RE: 2014年総集編動画
countryboy [12/31 01:23]
RE: 美味しいホットサンドの作り方
countryboy [08/26 13:37]
RE: 美味しいホットサンドの作り方
tabio [08/26 11:13]
各月の日記
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
高山温泉郷は、多くの浴場が有って入浴料も安く気軽に入浴を楽しめそうな温泉ですね。
shigeさん、はいっ!高山温泉郷にはボクの好きな温泉が集まっています
七味温泉はいいですよね〜!
YAMABOKUでスキーの後の雪の露天風呂は最高です。
昨日は山遊びさんと自転車レーサーさんでYAMABOKU+五色温泉でした。いい温泉でした。外湯は川と山が見え景色がよく、内湯の湯が緑色、飲んだら苦かったです。
先ほどテレビ(長野放送)の特番で高山村の温泉郷をたっぷりやっていました。露天風呂に雪景色、あ〜、行きたくなってしまいました。
飛騨高山!一度は行ってみたい温泉三昧!
東京から見たら、ほんと憧れですよ。
僕なんか、ほんと東京という井の中の蛙、というか、もやし以前。
先日行った近場の日帰り温泉でかなりリラックスと思ってましたが、なんかこういうの見ちゃうと、東京のはなんちゃって人工温泉もどきにみえてきますね。実際そうなんですが。ほんものは違〜〜う!
ひ弱な東京育ちのコンプレックス。寒さに弱いし。
ああああ、うらやましーーー。
sakusakuさん
そうですね。ヤマボクでのスキーの後の温泉も良いですね。初夏のヤマボクでのタケノコ採りの後の温泉も良いっすよ〜。ボクも七味温泉の洞窟風呂に入って見たいです。日中は女湯なので一度も入った事ありません
Aryama-さん
YAMABOKU+五色温泉お疲れ様です。五色の露天風呂も良いっすね。高山温泉郷は良い温泉があり過ぎるのでいつもどの湯に入ろうか迷っちゃいます。ボクは温泉のハシゴはしない主義で、1日に入る湯は最高でも2ヶ所まで。気に入った温泉に何度も入りたい主義です
zunさん
ありがとうございます。でもあのぉ〜、真に申し訳ありませんが、実は飛騨高山ではなくて信州の高山村の温泉なんです。飛騨高山にも良い温泉がたくさんありますね(飛騨牛も美味いです)。温泉にホンモノもニセモノもないと思いますし(中にはバ○クリン入れてたり、成分を偽装しているニセモノもあるのかも知れませんが)、どこの温泉にもその良さがあると思います。実はボクは齢35にして髪の毛がキちゃっているんです。特に自分では気にしていませんが、でも髪の毛に効く温泉があったら入りたいっす。
申し訳ありません。早合点でした。
まあ、それほどに広い日本を知らないということですね。
白馬鑓温泉は夏に行ってきましたが、冬はまたまた良さそうですね。
○ゲに効く温泉!こっそり毎日通います。
これからも気が向いたら、信州の温泉レポよろしくお願いします♪
zunさん、いえいえ。山記録を拝見させて頂きましたがzunさんが白馬鑓にいらっしゃった時にボクも白馬(日帰りでしたが)にいました。あの日は天気が良かったのを覚えております。今後ともよろしくお願い致します。
○ゲ・薄毛に効く温泉もあるかもしれませんね。
でも、温泉でマッサージすれば、血行がよくなり、薄毛に効果があるかなと思います。
はじめまして。
この季節はちょっと温泉に、ってなのもいいですね。湯船に浮かべた熱燗でもチョイと一杯、てのに憧れます(ほとんどの温泉で飲酒禁止ですが…)
ところで、三番目の写真は秋山郷ですよね。たしか河原を掘って温泉を自分で作れるような話を聞いたのですが、掘るのにどれくらいかかるものでしょうか?
sakusakuさん、ボクは○ゲても気にしません。昨年末に思い切ってアタマを丸めてみましたが、寒かったのでまた伸ばしています
yamatoumaさん、はじめまして。その通り写真は陸の孤島と呼ばれる秋山郷の最奥に位置する切明温泉です。掘る時間は何とも言えないのですが、仮にまっさらな場所に掘って(源泉が激アツな為)川の水を引き入れて適温なマイ湯船を一人で作るとると、ボクなら1時間と見ます。でも大雨後や雪解け水の氾濫時期でもない限り、湯船がいくつか残っているのでそれを少し修正してやればすぐに入浴出来ると思います。スコップは河原の手前の雄川閣でも借りれます。一升瓶と競馬新聞持ってお出掛け下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する