ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> onetotaniさんのHP > 日記
日記
onetotani
@onetotani
23
フォロー
75
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
onetotaniさんを
ブロック
しますか?
onetotaniさん(@onetotani)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
onetotaniさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、onetotaniさん(@onetotani)の情報が表示されなくなります。
onetotaniさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
onetotaniさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
onetotaniさんの
ブロック
を解除しますか?
onetotaniさん(@onetotani)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
onetotaniさん(@onetotani)のミュートを解除します。
カテゴリー「つぶやき」の日記リスト
全体に公開
2022年 10月 16日 13:08
つぶやき
バリエーションルートの道標は是か非か?
先日雨乞岳へ出掛けた時に、塩津々の堰に付けられた杉峠、奥の畑の 分岐道標を見かけたが、違和感しか残らなかった。 奥の畑谷はバリエーションルートであり、個人のスキルに頼って 歩くコースで道標や目印を頼って歩く場所ではない。 そんなコースを道標で案内する事はナンセンスで、整備されたものと
61
4
続きを読む
2017年 02月 01日 22:15
つぶやき
いろんな方がみえますが・・・。
立ち入り禁止と明記されている場所に「自己責任」とか 「他に歩いた記録が有ったから」と入り込み、 挙句の果てに、やっぱり止めましょう。 と結んだレコを目にしました。 山歩きは個人の趣味ですので、楽しみ方も千差万別ですが 山を管理される方が、危険と判断されて閉鎖されたコースです。 危険を
89
10
続きを読む
2015年 09月 28日 23:40
つぶやき
今思う事。
今日は9/28。 2014年9/27 11:53、あの戦慄の出来事から 1年が過ぎて今思う事は・・・。 当時数社の新聞社から取材を受けた。 用意された質問に対し、当時の状況や心境を語っても噴火の場所や 登山コースの位置関係も御存じない記者とのやり取りに感じた違和感。 地震学者等のマスコ
61
2
続きを読む
2015年 07月 17日 18:11
つぶやき
三角点を大切に・・・。
奇跡的に続いた梅雨の晴れ間に、多くの方が登山を楽しまれ、 アップされたレコもいっぱい。どれも快晴の絶景ばかり。 記念に三角点を撮られる人も多い中、前から気になる事も・・・。 国土地理院の測量の基準になるもので、我々山を歩く者にとって、 欠かせない地図をより正確に作成するための貴重な三
158
16
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
体験記(1)
山行後記(3)
山行後記(1)
山行後記(1)
整理してみた。(4)
備忘録(4)
ドライブ(1)
つぶやき(4)
山靴(1)
旅行後記(3)
未分類(13)
訪問者数
32050人 / 日記全体
最近の日記
里山の展望を比べてみると・・・
鈴鹿の道路も冬モードに
バリエーションルートの道標は是か非か?
屋久島に上陸
秋のアラスカ
ホワイトアウト
北端の旅
最近のコメント
totokさん 今晩は。
onetotani [10/16 19:24]
teppan_さん 今晩は。
onetotani [10/16 17:58]
onetotaniさん、こんにちは。
totok [10/16 17:53]
各月の日記
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02