![]() |
![]() |
![]() |
目にはしていたが初めての銭湯。
足利の花の湯。
これが銭湯か。と感じるそこはとてもステキで
好きになった。
そこの銭湯や足利の各所がロケ地になった映画のチラシが貼ってあって、ついこないだ上映が始まったところだというので数日前に観に行った。
湯を沸かすほどの熱い愛
宮沢りえ主演、多数の有名俳優が演じる
深い愛の話。
映画としての出来うんぬんは言うつもりはない。
あらすじさえも書かない。
ただ娘役の杉咲花ちゃんと父親役のオダギリジョー、主演で母親役の宮沢りえ。良かった。
思ったより涙は流さなかったが
紛れもなく熱い愛の物語であった。
足利は映像のまちとして推進活動を行っている。
制作者のサポートを通じて地域産業の活性化を目指すものであるとのこと。
今回の映画だけでなく、最近の映画のロケ地になっているところも多い。
私は足利の山を愛し始めて、街も歩くようになり足利が好きになった。
巡る足利百名山は山だけ、ではないのだ。
仰ぎ見るほど高い大岩剣ヶ峰、最高峰の仙人ヶ岳。
街の海に浮かぶ島々のような里の山、人の暮らしに寄り添う古墳跡。
足利全体に百名山はあり、
街の中を歩いているのも同じなのだ。
私が語る足利への愛は個人的なものだ。
たまたま私が好きになっただけで、皆が皆そうなるわけでもない。
でも好きになってもらいたい。
美しい里山を、味のある街並みを。
いま私の愛は湯を沸かさないが
これからも花の湯に熱い愛の湯が沸く
その熱い火の一部になれたらいいななんて
思っている。
そんなレコができたらいいな。
足利の山はこの街の大きな魅力のひとつなんだ。
フィルムコミッション、力を入れている場所は見慣れた光景がテレビや映画に出てきて、うらしくなりますね。群馬でも前橋のアーケードとかは、よくCMでてますよ。北関東は距離的に都心から来るのに有利なのかもしれませんね。聖地巡礼みたいに人が来てくれるといいですね・・・
こちらにまでコメントありがとうございます。
花の湯の前の通り、学校や病院、国道50号線、街と山の景色、
まさに見慣れた景色が出てきてなんだかうれしくなりました。
聖地巡礼と言えば、樺崎八幡宮でも舞台となったアニメがあったみたいなのですがその効果はどうだったのでしょうかね。
この映画をきっかけとして、少しでも好きになってくれる人が増えることを期待しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する