![]() |
道具屋で千円ぐらいで売ってたんですが、腕時計のベルトにセットするコンパスですよ。もちろんコンパスは携行してます。以前はこれを携帯電話用のストラップで首から下げてポケットに入れてたんですが、首回りがヒモだらけになるじゃないですか、電話機カメラほかで。このストレスが減りまして嬉しいんです。あるいは高度計のモード切り替えするときもグローブ脱いであれこれやったりとか、そゆことせずに方角が見れちゃう。ちょっとした不便をさくっと解消してくれる、こういうの好きなんですよ。
大昔ですけど、ラジオにカセットが付いたり、ラジオにカメラが付いたりしてたじゃないですか? え、ご存じない? じゃあ携帯にカメラとか。あたりめえだろ? すいません。高度計? ええ、おいらはバリゴ派でして。
とにかく、こういうの好きなんです。付けてることも忘れるぐらい、小さかったり薄かったり。で、小学生の坊主がこれを狙ってましてね。隙あらば奪い去ろうとしてます。
同じもの持ってます。つけっぱなしです。都会でも。
都内の地下鉄出てから、かなり役立ってます( ̄▽ ̄)
知り合いには、ださ〜と言われてます。
saeki先生、こんなところにコメント頂戴しまして恐縮です。
同じギアのナッカーマということで、嬉しく存じます。
地下鉄! 思い出しました。東京棲みの頃は、よく迷いました。
大手町なんか路線も出口も何もかもで、地上に出ては気絶してましたわ。
田舎にいても同じようなもので、人生の暗夜行路を迷い続けています。
いまこうしてキーを叩きながら、今日は仕事に行かねばならんのか
それともおのれの葬式なのか、だとしたら本人が挨拶すべきなのか
そんなこんなで悩み続ける毎日であります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する