またまた、お仕事中のクリルがお送りするっす。
現在、建設中の「相鉄・JR直通線」(2022年ごろには「相鉄・東急直通線」)の新駅の正式名称が「羽沢横浜国大駅」に決定したっす。・・・(。´-ω・)ン?
相鉄線「西谷駅」よりJR貨物線(地下)に接続してその後「新横浜駅」に新駅開業予定、2022年には東急東横線も「新綱島駅(仮称)」から分岐してきた線とつながる予定っすけど・・・
本当は2015年に出来てたはずなのにまだ工事してるっす・・・
2019年下期に開通予定っすけど4年も先延ばししてるっす・・・
それなのに今頃駅名が決定してるっす。
現在、JR貨物の貨物駅で有る「羽沢貨物駅」に新駅出来るっすけど、この名称、なんだかムチャブリっぽいっす。
確かに横浜国大の西門迄は直線で1kmは無いかもっすけどその間は住宅地内の生活道路だけっす・・・
知らない人がこの駅で降りたら住宅地遭難すること間違えなしっす。(^_^;)
山(丘?)を超え、迷路のような住宅地内生活道路を辿って区境(神奈川区・保土ヶ谷区)を越えての難コースに挑むことになるっすから地図とコンパスは必需品っす。(*^^*)
横浜地下鉄グリーンラインの「三ツ沢上町駅」から横浜国大の正門の方が近いしわかりやすいっす。
2020年に横浜国立大学に通われる予定のお子様がいる方達はこの駅名に騙されずに「グリーンライン」利用をオススメするっす。(^O^)
さてと、仕事しよう・・・(((pq´ェ`*)☆゚+.♪ルンルン♪.+゚☆(*´ェ`pq)))
こんばんわ。
三ツ沢上町は、ブルーラインだったような気がする😁
どもです。こんばんは😄
横浜在中代表、ブルーラインに一票🙆
皆さん、ただいまっす。
クリルもブルーラインに清き一票っす。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
グリーンじゃなくってブルーが正解っすからね。
”この電車は横浜市営地下鉄3号線、ブルーラインとなりますのでお間違えの無いようにご乗車下さいっす。(^O^)”
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する