ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tekapo
さんのHP >
日記
2015年06月28日 14:42
未分類
全体に公開
シーサイドラン
今日の富山はあいにくの雨。山に行けないので海に来ました。
「しんきろうサイクリングロード」沿いにひとりフルマラソンです。30kmを過ぎてからがキツかったけど4時間40分でなんとか完走でした。最近は山では筋肉痛にならないけど、ランニングは使う筋肉が違うのか、翌日は酷い筋肉痛になります。でもフルを走って膝痛が出なかったのはランの可能性が広がりそう!
2015-05-29 今度の日曜日、雨予報から一転晴
2015-07-26 レインウェアの手入れ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:289人
シーサイドラン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
レッズ
RE: シーサイドラン
フル走れるんですね。すごい。
ようやく右ひざが治ってきたので来月からジョギング再開します。フルが走れるようになるのはいつの日かなぁ。
2015/6/28 17:47
tekapo
RE: シーサイドラン
今日は北陸だけ雨でしたね。岐阜や長野は山沿い以外は晴れだったのに・・・悔しい
脚力を落とさないようにこの日は頑張ってみました。
膝にはテーピング張とサポートタイツを履いていると痛みがほとんど出ませんでした。
それでも30kmを過ぎると足の疲労がいきなり襲ってきてペースダウンです。
今年は富山マラソンが初開催されるんですね。
でもその頃には大阪かなぁ〜
参加したかった。
レッズさんもトレーニング再開ガンバってください〜
2015/6/28 19:50
マイペース
RE: シーサイドラン
◎ tekapoさん おはようございます!
◎ いやぁ〜!それにしても凄く頑張られてますね〜! 何か次ぎにデカい事を企画されてるのでしょうか?
◎ 1人でフルとは、しかもこの時期に4時間40分とは凄いですね! 相当の体調完璧&覚悟が無いと出来ませんね。
◎ ただ調子が良すぎる時に膝や他の筋肉を悪くする確率が高く成ると読んだ事が有ります。 tekapoさんなら大丈夫だと思いますが、御自愛の程を。
◎ 刺激有る日記を見て、こちらも頑張らなければと思いました。 有り難うございました! m(_ _)m
2015/6/30 6:30
tekapo
mypaceさんへ
コメントありがとうございます。
でかい事・・・それらしき思いもあるますが、休みがなかなか取れないもんで、
とりあえず足だけは鍛えておこうと思っております。
夏場のフルでしたが、この日は涼しく霧雨混じりの天気だったので体感的には
走り易かったですよ。
私も山の下りで膝を痛めるので、最近はテーピングとサポートタイツを併用しています。
この方法でなんとかフルを走ることが出来ました。
でも無理は禁物ですね。これからも長く山に登れるように膝を労わって
いかないといけませんね。
2015/6/30 18:28
Nishiden
RE: シーサイドラン
それだけ走れるには日常かなり走ってますよね。
富山ではどこ走ってますか?
僕は神通川の左岸(有沢橋ーきときと空港対岸)、右岸(有沢橋ー北大橋、時には河口まで)、富岩運河環水公園、県立総合運動公園に出没します。
富山マラソンはredsronさんと走れるのを楽しみにしています。
金沢マラソンは抽選で落とされました。
2015/7/14 4:16
tekapo
RE: シーサイドラン
今日は〜
いや〜 日常はそれほど走っていないんです。
休みの日はほとんど山に行ってるし、平日は朝が早いし、夜も遅いし・・・
山での体力維持のために走っています。
富岩運河環水公園辺りも走るにはいいでしょうね。
常願寺川の右岸の公園辺りでも走ってますよ。
2015/7/14 12:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tekapo
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ギア(4)
未分類(18)
訪問者数
9180人 / 日記全体
最近の日記
岩木山 八甲田山も初冠雪
自室をdiy
北海道長期出張を終えて
山口から北海道旭川へ
新しい山スキーの相棒・ブラストラック
夏山シーズンの終わりを告げる富士吉田の火祭り
「極夜行」に引き込まれそう
最近のコメント
katuさんへ
tekapo [02/27 21:25]
RE: 北海道長期出張を終えて
katu5 [02/26 22:30]
ニシデデンさんへ
tekapo [02/15 12:39]
各月の日記
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
フル走れるんですね。すごい。
ようやく右ひざが治ってきたので来月からジョギング再開します。フルが走れるようになるのはいつの日かなぁ。
今日は北陸だけ雨でしたね。岐阜や長野は山沿い以外は晴れだったのに・・・悔しい
脚力を落とさないようにこの日は頑張ってみました。
膝にはテーピング張とサポートタイツを履いていると痛みがほとんど出ませんでした。
それでも30kmを過ぎると足の疲労がいきなり襲ってきてペースダウンです。
今年は富山マラソンが初開催されるんですね。
でもその頃には大阪かなぁ〜
参加したかった。
レッズさんもトレーニング再開ガンバってください〜
◎ tekapoさん おはようございます!
◎ いやぁ〜!それにしても凄く頑張られてますね〜! 何か次ぎにデカい事を企画されてるのでしょうか?
◎ 1人でフルとは、しかもこの時期に4時間40分とは凄いですね! 相当の体調完璧&覚悟が無いと出来ませんね。
◎ ただ調子が良すぎる時に膝や他の筋肉を悪くする確率が高く成ると読んだ事が有ります。 tekapoさんなら大丈夫だと思いますが、御自愛の程を。
◎ 刺激有る日記を見て、こちらも頑張らなければと思いました。 有り難うございました! m(_ _)m
コメントありがとうございます。
でかい事・・・それらしき思いもあるますが、休みがなかなか取れないもんで、
とりあえず足だけは鍛えておこうと思っております。
夏場のフルでしたが、この日は涼しく霧雨混じりの天気だったので体感的には
走り易かったですよ。
私も山の下りで膝を痛めるので、最近はテーピングとサポートタイツを併用しています。
この方法でなんとかフルを走ることが出来ました。
でも無理は禁物ですね。これからも長く山に登れるように膝を労わって
いかないといけませんね。
それだけ走れるには日常かなり走ってますよね。
富山ではどこ走ってますか?
僕は神通川の左岸(有沢橋ーきときと空港対岸)、右岸(有沢橋ー北大橋、時には河口まで)、富岩運河環水公園、県立総合運動公園に出没します。
富山マラソンはredsronさんと走れるのを楽しみにしています。
金沢マラソンは抽選で落とされました。
今日は〜
いや〜 日常はそれほど走っていないんです。
休みの日はほとんど山に行ってるし、平日は朝が早いし、夜も遅いし・・・
山での体力維持のために走っています。
富岩運河環水公園辺りも走るにはいいでしょうね。
常願寺川の右岸の公園辺りでも走ってますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する