|
|
|
今日は ホテル日航奈良に行ったついでに予てより気になっていた
修験道の修行の場・・「大峯奥駈道」の「くまぶしくん」を5つ子ちゃんでGET!
よく見ると微妙にお顔が違います。右から2番目の子が一番かわいいかな?!
2015年の夏、金峯山寺蔵王堂で「くまぶしくん」を見かけたけど・・
「これ下さい!」とええ歳のおっさんが言うのもなんか恥ずかしくて購入に至りませんでした。今回はホテルのフロントのお姉さんに「くまぶしくん、有りますか?」と堂々と言えました。これは精神的に成長したと言うべきなのか、ええ歳が恥を恐れなくさせたのか・・・。
「くまぶしくん・・どこで知られました?」と言うお姉さんからの返事に「ヤマレコ」のサイトのことを少し話しておきました。
「茶色のくまぶしくん」は2000個の限定販売だった為 やっぱり手に入りませんでした。
2016年9月で「北奥駈道」を完歩予定でしたが・・いろいろありまして今年に持ち越しです。「くまぶしくん」をお供に頑張ってみようと思います。


Yanyan7さんおはようございます!
覚えておられないと思いますが『山で逢えたら』でお会いしています。
「くまぶしくん」イイですね〜。大峰大好き人間にとっては是非とも手に入れたいお宝ですネ!これでヒコちゃんにビッグな相棒の誕生ですね。北奥駈道踏破がんばって下さい!踏破レコ楽しみにしています。
MR-Aさん、こんちわ〜。
昨年の『山で逢えたら』では、お話しさせて頂くチャンスなく、最後の方でご挨拶だけでしたね〜。今後とも宜しくお願い致します❗
初心者の私ですが 大峰の山々は本当に大好きです\(^o^)/
ひこと共に強い味方になってくれそうです❗( ☆∀☆)
Yanyan7 さん おはようございます^^
おぉぉぉ〜 ついに「くまぶしくん」購入ですか~
今年は頑張って完歩してくださいね〜
後を追うようについて行きま〜す
こんちわ〜 chasseさん・mittiさん。
〉後を追うようについて……
何をおっしゃってるの〜先輩〜(^-^ゞ
私こそ後をお供致します❗
いや、一緒に連れってて頂きますわー
くまぶしくんと共に(^-^)v
私の妻も膝が調子悪い😭💦💦ようです。
Yanyan7さん、こにににちわぁぁぁ。
ちーむ くまぶしくん、私も以前からたまに同行…、あとはnemumin(ママ)さん、wingletさん(和佐又にてひこと共に越冬中?)、pekopokoさん、弥山でお会いした女性グループのお一人…、これからメンバー増強ですか?
んで、、、5つ子ですかぁ?
DCTさん こんだばだ〜。
wingletさんはお持ちなの知ってますが…
えぇぇぇっ〜(゜ロ゜;ノ)ノ DCTさんも既に
ひこと共にお暮らしでしたか〜?
ひとりをDCTさんと養子縁組させようと思うとりましたけろ。
では、セカンドチーム「ちーむ くまぶしくん」に加入させて頂きますので宜しくお願いしまーす\(^o^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する