ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamanovisa
さんのHP >
日記
2016年05月23日 12:42
骨折
全体に公開
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.19 〜満開のバラ!〜
2016/5/22《day80》
膝のお皿を粉々に骨折してしてから、はや80日経過。
夏を思わせる暑さ(^-^;
好天気の週末なのですが、まだまだ階段の登り下りが不自由なので、山はお預け(>.<)です。
仕方ないので、大阪の街なかをウォーキングしました。梅田から中之島のバラ園まで往復です。
まさに満開を迎えて、大賑わいのバラ園でした。
大きさや色・形、本当にたくさんの種類のバラがあり、目の保養となりました。
帰りに梅田をブラブラすると、今日の歩数は11,000歩でした。夜には少し膝の上部が腫れました。
2016-05-16 膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.1
2016-06-12 膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.2
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1850人
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.19 〜満開のバラ!〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
iga_1966
RE: 膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.19 〜満開のバラ!〜
こんにちは。
スクワット100回とか 曲げ140度とか
おまけに 11,000歩とは・・・・すごい。
骨折80日現在で私は全然できませんでしたよ、
というか今もできないかも・・
やっぱり手術したほうが 術後の経過いいのかもしれませんね。
手術の痛みとワイヤー外すのが怖くて、
自然治癒を選択してしまいました。
2016/5/30 15:56
yamanovisa
RE: 膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.19 〜満開のバラ!〜
私の場合粉砕していたので、手術しか選択肢は無かった(^^;)ですが、選べる状況なら私も固定して自然治癒を選んだと思います。
確かに一年後にワイヤーを抜くのは、とても恐怖です(>o<)
それまでにコケたらワイヤー切れるかも、という話にも怯えています。
今はあまり考えないようにしてるのですが…。
2016/5/31 21:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamanovisa
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
骨折(27)
訪問者数
64368人 / 日記全体
最近の日記
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.27 〜ついに卒業!
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.26 〜抜釘手術も終わり退院です〜
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.25 〜膝の抜釘手術終わりました〜
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.24 〜いよいよ膝のワイヤーを抜きます〜
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.23 〜半年が経過しました〜
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.22 〜リハビリ卒業です!〜
膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.21 〜停滞期?リハビリ卒業までもう少し!〜
最近のコメント
RE: 膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.27
yamanovisa [03/01 22:29]
RE: 膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.27
iga_1966 [03/01 11:08]
RE: 膝蓋骨粉砕骨折治療中 No.27
yamanovisa [02/28 12:34]
各月の日記
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
こんにちは。
スクワット100回とか 曲げ140度とか
おまけに 11,000歩とは・・・・すごい。
骨折80日現在で私は全然できませんでしたよ、
というか今もできないかも・・
やっぱり手術したほうが 術後の経過いいのかもしれませんね。
手術の痛みとワイヤー外すのが怖くて、
自然治癒を選択してしまいました。
私の場合粉砕していたので、手術しか選択肢は無かった(^^;)ですが、選べる状況なら私も固定して自然治癒を選んだと思います。
確かに一年後にワイヤーを抜くのは、とても恐怖です(>o<)
それまでにコケたらワイヤー切れるかも、という話にも怯えています。
今はあまり考えないようにしてるのですが…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する