昨日、休みを取って定期検診に行ってきた。
ネタは抜釘の打ち合わせ。
脛の骨にステープルが三発打ってある。
抜かなくても良い場合が多いらしいのだが、自分の場合はアウト。
表皮がポコッとはっきり「なんか刺さってます」って状態。
強く押すとスゲー痛い。
で、来週後半に手術。
抜釘すると三週間くらいはスポーツ不可ってことで、しばらくヤマはお休み。
だけど、tennkaさんにアドバイス頂いた通り平地を歩き回るくらいなら大丈夫らしい。
ので、名古屋夏山フェスタに出向くか、と。
また、6月16日は4アマ無線の試験なので勉学に励むのも宜しいかな、と。
一年かぁ…長かったのかな。
待ちの姿勢では無かったから、長いと感じることは少なかったけど、右膝の受傷からのリハビリ、その仕上げ段階で左受傷、で現在に至るとすれば2017年5月3日からずっとリハビリ中。
実質2年。
その間、まったくヤマに行けてなかったワケではないけれど、純粋に楽しめたヤマは無かったな。
どこかに「これをやらねば、やらねば、ねば、ねば」と自己を追い込むメンタルがあった。
そもそも「己を知り、己に挑み、己に克つ」を自己の本質としているので本望ではあるのだが、ステップ毎の達成感は感じつつも、総合的な到達はまだまだ先の話なので、少し疲れちゃったな…ってのも本音。
三週間の間に三歩さがって自分の背中を眺めるとするかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する