ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > land-raiderさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 02月 27日 21:18大事な事

ゾンデが繋ぐ山スキーヤーの絆

「ソロならビーコン意味なしだから、装備しない。」って意見を時々目にする。 てことは、アンタは目の前で見ず知らずの誰かが雪崩で埋没した時は、救助せずに見殺しにするって考えなのかい? そんな考えを持ってるなら、一人前の山スキーとは思えないね。 一人前の山スキーヤーなら、ゾンデを持つ者としての誇りが
  38 
2025年 01月 25日 11:44大事な事

登山者の素質と素養

私の考える登山者に求められる要素を書いてみようかな。 素質と素養 素質は生まれつき持ってるもの、素養は経験や学習によって得られるもの。 正しき登山者は、素質であろうが素養であろうが、以下の事柄をクリアしていなければならないと思う。 ・困っている人がいたら、その人が誰であれ、自身の
  56 
2024年 12月 10日 08:38おせっかい事

Mt.乗鞍スノーリゾート、そんな考えでは来期営業不可なんじゃね?

Mt.乗鞍スノーリゾートは今期の新ルールとして、リフト運用時間帯はゲレンデ内の登高を禁止とした。 (リフトが動き出す前の時間帯なら登って良いようだ。) 運営の意向としては、リフトに乗ってゲレンデトップから歩いて下さいということらしい。 今期、営業が危ぶまれた原因って、そのマインドだろ?わか
  42   5 
2024年 10月 27日 23:51道具

ランドレ撥水コース

ファイントラック社のドライレイヤーを使っている。 既に6着ほど購入し、4着ほど寿命に。 寿命とは撥水効果が無くなったパターンと破いたパターンだ。 撥水は概ね2年で効果無くなる。 150回80点‥2年で150回も洗うのか? (まあヨシとして) 2着目が撥水効果無くなった辺りで「撥水後加工し
  30 
2024年 10月 03日 12:01おせっかい事

オー ヘンリーの「魔女のパン」

皆さんは、オー ヘンリーの「魔女のパン」という話を御存知だろうか? 御存知なければ、検索すれば見つかると思うので、一読いただきたい。 そして、バターを「天使」と読み解いていただきたい。 この日記の一つ前に投稿された日記を読んで、懸念したいた事が現実になっているようで、お節介ながら私も日記を認め
  24   2 
2024年 09月 18日 07:41道具

クマ鈴

戸台河原登山道で、クマさんに出会った。 一度だけの出会いで何が判るのさ?と言われるだろうが、多少なりとも感じる所があるので記す。 クマは、その他の野生動物と同じく、人間と一定の間合いがあれば、動揺しないと思う。  動物の種類や個体の癖で、その間合いは異なるのだろうけど(例、雷鳥=近い ホシガラ
  84   2 
2024年 07月 22日 16:11おせっかい事

キャンプ活動から登山へと活動を拡げた方へお願い。

キャンプ活動から、登山へと活動範囲を広げてきた方が増えてる気がする。 気のせいかもしれないが、テン場の異変から察する。 くうたろうさんの日記を拝見して、私も気になる例があったので記載。 先日、本沢温泉でテン泊をした時の事。 ただでさえ限られたスペースなのだが、設営の仕方が上手でないテント
  153   2