ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ランドレさんのHP > 日記
2023年04月07日 19:46愚痴全体に公開

支援に対する回答はこれか?

コロナ渦になって山小屋の運営が継続出来なくなりそうになって、これはマズイぞとクラファン立ち上げたよね。
山好きな皆の支援は予想を大きく上回る結果を達成して、人々の優しさを目の当たりにしたさ。
六千人以上の方が支援をしたよね。

で、助けてもらっておいて何だコレ?
右手をだしてチョーダイとねだってきたから、その手に幾ばくか握らせたら、次は左手も出してくるのか?

どういった事情があるのか知らんが、ちょっと態度悪くないか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

なんだか腹立ちました。上がり方が異常です。それでも人が来るから?
2023/4/7 21:40
raichohsukiさんコメントありがとうございます。
最近は原価高騰による値上げはやむ無しとの風潮は理解できますが、テン場維持の原価って??
理解に苦しみますよね。
まあ、値段をいくらにしようが運営の勝手なのですが、過去に世間から支援を受けているのですから、助けてもらって尚、利用者の不利益を強いる理由を知りたいものですね。
2023/4/7 22:49
初めまして
クラウドファンディング参加しました
テント泊登山が好きな山行スタイルなので
これだとソロテント泊4000円?
いくら、山小屋やヘリの運営が厳しいとはいえ、ここまでになるとは
納得いかなければ行かないまで
2023/4/7 21:56
junbaderさんコメントありがとうございます。
>納得できなければいかないまで
その通りです。
ビジネス:サービス と割りきるなら利用しなければ良い、それだけです。
しかし、「小屋があっての山登り」と日頃、小屋の世話になっていたからこそ、小屋が大変な時は助けましょうと支援した方々、積極的に利用して現地消費をした方々(ワタシこちらのクチ)の気持ちへの返答が、「今年はコロナ自粛緩んだから登山者増える見込みです。採算回復見込みです。で、値上げしまーす。」ではね‥。
困ってるなら助けよう、とした気持ちは伝わらなかったのですかねぇ。
2023/4/7 23:00
はじめまして。
欧州辺りの山小屋と同じ価格帯/昨今の値上がり率に見えますが、あちらの小屋の美しさと比較すると
ずいぶん高く感じてしまう。まぁ人手不足を考えるとやむを得ないかなと思いますが、
クラファンで集めた金はどういう具合に分配されたんでしょうかね…。
いずれにせよこちらもたくさん稼がないと付いていけませんなぁ。
2023/4/7 23:08
負け組チャンさんコメントありがとうございます。
費用対効果、原価計算利益率、といった観点から値上げとなるのは理にかなってるので理解できますが、テン場となると、費用対効果っても利用者の利が増えるでもなし、テン場(トイレ)維持費用って、どんだけ掛かってるの?と。
ビジネスでの金の動きは見せて貰うのはムリなのは当然ですが、支援金の使途は見せてって言っても良いのではないでしょうかね。
2023/4/7 23:15
登山ブームになって山小屋がビジネスとして成り立つから、こういう事になるのでしょね。
そういう風潮を作ったのは、他ならぬブームに乗ってっている登山者なのですけどね。
まっ、いいンじゃないですか。みんなSNSで自慢するためにお金をかけるような裕福な人が多いし、こういうのは許容範囲でしょう。
高いと思う人は嫌なら使わなければ良いだけのこと。

今の山小屋は、登山道の整備や登山者の手助けを行うという本来の山小屋の意義はお題目だけで、その実は昔からの既得権にあぐらをかいた営利目的の所が結構あると思います。
だから、小屋に泊まらなければ天気図は見せない、なんて所も出てくるのですね。

私は基本的に、営業小屋を無くせとまでは言わないけど、無くても良いものだと思ってます。
野営地の整備と避難小屋の拡充だけを国や県が行ってくれれば、営業小屋は一部だけになると思うのですけどね。
2023/4/7 23:12
guchi999さんコメントありがとうございます。
お考えに賛同です。
私の考えは幕営地維持は公園法の件で、小屋が管理してくれるからこそ成り立っていると思いますので、そこは小屋に感謝していますし、相応の代金は負担すべきと納得しています。
ある種の公共インフラ?的な。
そこに合理的な利益があっても、「ご苦労様、ありがとう。」となるのですが、利益追求に傾向してるんじゃない?と思える値段設定はいかがなものかと。

南アだと大倉さんがエエ感じでバランスしてくれてるのですけどねぇ。
小屋に泊まらないとバス乗れないって怒る人いますけど、あれって白タクやるわけにイカンから、宿泊者の送迎って事にしてウマいこと登山者支援してる親切心なんですよね。

おっと余計な事しゃべりましたかねw
2023/4/7 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する