国道349号沿いの旧里美村、高萩市に抜ける県道22号線の下で徳田という所です
養蜂の巣箱を5個荒らしたとの事

かねてより福島県境の山の稜線であれば、熊もいるかも知れないとは思っていたのですが、まさかこんなに県内に入り込んでいるとは
近くに鍋足山や妙見山が在ります

この熊はライバルがいない分、広いエリヤを縄張りにするでしょうから要注意です
11日にエリヤの大子男体山頂で

福島県から来られた2組と
熊の話が出て、茨城は熊が居ないから安心とのたもうたのですが訂正です
これからは鈴を付けるようです

効果があれば好いのですが
持方の駐車場に降りたら

トレランの混成グループが20人近く休んでました
聞くと奥久慈トレランコースの清掃ランとの事

いいですねえー

僕もこれからもゴミ拾いをします
29日のトレラン持方第4関門での観戦は低調でした
ここまでは4割弱しか到達出来ないのと

先頭グループなのでパラパラで

40代、50代の女性ランナーが大活躍で
只、只凄いなあーと感心するばかりです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する