11回目 後知恵バイアス 〜俺は最初からそう思っていたんだ!〜
最近、仕事が忙しくて更新できていませんでした。
今回もバイアスのよくあるパターンを1つを見ていきたいと思います。
今回は、後知恵バイアスについてです。
後知恵バイアスとは、ある事象が起きた場合、それが予測可能であったと考える傾向をいいます。
事象の後に公表される予言がいい例ですね。
誰かが失敗や判断ミスをしたとき、誰でも「俺は最初からそう思っていたんだ」と考えることがあると思います。
果たしてあなたは本当にそう思っていたんでしょうか?
人間は、事象が発生する前にはそれほど強く思っていなくても、事象が発生したとは、発生前から強くそう思っていたと考える傾向にあるそうです。
山行時、リーダーの判断が間違っていた場合、「そう思っていたんだ」というセリフは決して口に出さないようにしましょう。
人間関係が、崩れてしまっては山行どころではありませんからね。
※時間がないので、内容が薄くてすみません。機会を見つけて加筆していきたいとおもいます・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する