ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > komorebiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2016年 07月 21日 06:05未分類

梅雨の晴れ間に上高地へ(^_^)

3連休、初日は地元の夏祭りで、相方が藩の接待。本当なら土曜日から行きたかったけど、諦めた^^; 日曜日はというと、ちょっと天気が不安定かな?と、行くのを躊躇い、月曜日はとヤマテンを眺めながら、日曜日の夜中に出ることに決定。 火曜日も夏休みで4連休にしちゃうかと、勝手に心で想い、部下に電話し、いざ
  17 
2016年 07月 04日 06:05未分類

菖蒲で癒された後は美味しいお蕎麦を♪

7月3日日曜日、全国的にはっきりしない天気 この時期に合ったお花でも見て、心を癒されたいとの思いで、鹿沼市にある古峰ヶ原神社の古峯園に行ってきました この園、春夏秋冬、いつ行っても心が癒されるお気に入りの場所になってます 特に秋の紅葉時は見事な色合いで、私達を楽しませてくれます 行くなら
  14 
2013年 10月 27日 21:22未分類

今週はお休み(^.^)

今週は土曜日に台風が通過し、日曜日が晴れの予報 で、日曜日に行こうか迷ってると、孫が来るらしい だから、今週は休みだね 長男夫婦の勤め先は東京。 現在、川崎に住んでいるが二人目ができるらしく奥さんは実家に帰っている。 奥さんは茨城
  13 
2013年 10月 22日 19:06未分類

ネットで検索したら・・・

今年もまた浅草岳の紅葉を楽しんできました いつものようにヤマレコに山行記録をアップ 今年の題名は・・・ 「浅草岳から鬼ヶ面山 紅葉を求めて」 2013 年10月19日(土) www.yamareco.com/modules/yamareco/
  34 
2013年 09月 22日 21:10未分類

尾瀬に行ってきました(^_-)-☆

21日(土)、22日(日) 紅葉には早いかなと思いつつ、尾瀬に行ってみました 下田代のキャンプ場で、テント泊 木曜日の尾瀬沼キャンプ場は空き無し、なので、下田代に行こうと思い、コースを選定しました 何処から入って、何処へ
  27   4 
2013年 08月 25日 18:42未分類

直に見てみたくなった❀ホテイアオイ❀

tawakemonoさんのレコを見て、早速出かけてきました 大平町のホテイアオイ http://kennai.fc2web.com/oohirahotei.html 東武線の線路の脇に休耕田を利用して、10年くらい前から始めたそうです [[au
  21 
2013年 07月 07日 15:41未分類

こんな天気が良い時に山へ行けないなんて(>_<)

今週の土日は、以前から予定してた「ジャイアンツVSベイスターズ」の野球観戦♪ これはこれで楽しみの一つだから、仕方ないけど・・・ こんな時に限って天気が良いんだもんなぁ〜 試合は同点の時に会場を後にして、ホテルに着いたら負けてた [[sweat]
  19 
2013年 05月 28日 20:15未分類

山バナナの会を退会

皆さん、ご無沙汰してました この度、会長に断りを入れ、山バナナの会を退会させていただきました まだ、会の行動もままならず、これからと言う時の退会で、心苦しいところはありますが、快く引き受けていただきました。 現在の状況は、メタボも脱出し、山シーズンを迎え、身軽な自分が
  24 
2013年 03月 25日 07:57未分類

三毳山でプチ山行

曇り空の肌寒い日曜日、1週間ほど前の地方新聞(下野新聞)を思い出し、急遽30km離れた三毳山に行ってきました 昨年より1週間ぐらい開花が早いようで、カタクリの花も「春が早く来たんだよ♪」と、暖かくなった春の訪れを告げてるようでした 300m弱の中岳に間
  38   4 
2013年 03月 01日 18:04未分類

会長のご厚意♪

山バナナの皆さん、ご無沙汰してます 現在、膝痛により山を休んでいるkomorebiです 最近、暖かくなってはきましたが、まだまだ長引きそうな感じです この会も、入会したものの、全く山に行けず幽霊会員その
  41   8 
2013年 02月 24日 08:26未分類

スカイツリー

昨日は職場のレクリエーションで東京スカイツリーに行ってきました 家族の参加も可 僕は相方を連れての参加です バス2台で、浅草までは約2時間 車内では、皆さんそれぞれオヤツやらお酒も・・・ 酒好きな仲間は缶ビールに缶チューハイにワイン 僕もウィスキーを持って
  26 
2013年 02月 11日 21:05未分類

ゆきまつり♪

皆さんご無沙汰してます<m(__)m> 久しぶりの登場で、何となく気が退けます 2月7日から9日までの2泊3日で、札幌の雪まつり、小樽の雪灯りの路、美瑛の丘の散策に行ってきました 雪まつりは初めての経験です [[audi
  41   12 
2012年 12月 02日 18:00未分類

今年も後1ヶ月ですね(^.^)

早いもので、今年もあっという間に残り1ヶ月となりましたね そこで、年越し蕎麦を打つ練習にと、手打ち蕎麦を打ちましたよ 今夜は手打ちそばを食し、天ぷらで 日本酒を頂きます
  13   10 
2012年 11月 26日 20:57未分類

さっぽろ雪まつり2013☆

来年の2月は、自身初のさっぽろ雪まつりにでも行こうと、計画を始めました 先ずは宿の手配です 2泊3日がいいかな? 交通手段は電車も良いけど、空の便を選んだのが格安だよね 丁度2月の雪まつり時は3連休があるんだよね [[a
  13   6 
2012年 11月 06日 20:35未分類

2度目の特定保健指導開始

左側の画像・・・動脈硬化の危険度チェック→円に近い方が健康状態が良いらしい。因みに、左側は昨年のもので、バッチリ健康そのもの 右側は今年円が崩れ明らかに動脈硬化の恐れあり 右側の画像・・・11月1日からのウォーキング用ウェア 年度当初の
  15   8 
2012年 11月 03日 17:11未分類

姪の結婚式に参加♪

今日は秋晴れの中、山には行けず姪の結婚式に参加しました 仏滅だから、式場はこの結婚式しかありません なんと、この日は親の結婚記念日でもあった 男親の泣くのをこらえてる顔が印象的だった
  20 
2012年 08月 04日 06:00未分類

トレッキングシューズをゲット(^^)v

今までは、サロモンのウィング スカイ GTXの赤を履いてましたが、親指付近の折れ目が破れ、雨天時には靴の中がびしょ濡れ、とうとう手放すことにしました 丸2年かな・・・軽いので、下り時にはモッテコイでした 愛着があり、穴は開い
  23   4 
2012年 05月 07日 09:25未分類

東北に元気を(^^)v

GWの後半の4日〜6日、今回は相方の要望に応え、東北地方へ観光に行ってきました 天気予報だと微妙な感じ 当初、角館に行く予定でしたが、遠くまで行って雨に降られるのが嫌なので、初日に山寺、二日目に平泉へ、そして、最終日は仙台から蔵王へ
  24 
2012年 04月 16日 20:11未分類

会津駒ヶ岳でピッケル失くす(^_^;)

4月15日、日曜日、ドピーカン 帰り道、滝沢登山口の上で、左に行くところを右のピンクリボンを目指し進んだところ、急坂になり、何度も転びザックに挿してたピッケルを噴出! グリベルの黒です。 土曜日に購入したばかりで、悔いが残ります・・・ 心当たりの方はご連絡願います<m(__)m>
  13   10 
2012年 04月 02日 20:44未分類

登山靴をオークションでゲット!

今シーズンの山行にと思い、登山靴を探してましたが、ヤフオクでSIRIO−713GTXを中古品ではありますが格安でゲットできました 3000m級の山や雪山での山行がOKとのこと 何回かの使用感はあるようですが、大変気に入りました
  23   4 
2012年 03月 24日 06:49未分類

暫くお休みかな?

右胸に脂肪?の塊が出来てたけど、年々大きくなっていった。。。 でも、10日くらい前に、その一部が腫れ始めた そして、噴火 !!! 傷伴を貼ってたけど、腫れが大きくなり、痛みが激しくなり、昨日病院へ直行! 即、「じゃあ、切りましょう」と、先生。。。 麻酔
  22   6 
2012年 01月 24日 19:05未分類レビュー(その他道具・小物)

相方のスノーシューをゲット(^^)v

金曜日の夜、画像のスノーシューをヤフオクでゲットしました 価格は定額品のためちょっと高めかな? でも、市価よりもずっと安いし諦められる金額だよ これでやっと自分のと相方のスノーシューが揃い、レンタルなしで自由に行く事が出来る レンタルするとな
  21   2 
2012年 01月 05日 18:30未分類

念願のスノーシューをゲット(^^)v

某M○Rのスノーシューをヤフオクでゲットしました 黒のEVOアッセント+テイル 定価はテイル付きで29,250円だったかな? まあまあの値段で落とすことが出来ました 近々雪原でも散歩してみるかな?
  22   6 
2012年 01月 04日 21:22未分類

no title

MSR スノーシュー デナリ EVO ASCENT+テイル をヤフオクでゲットしました テイル付きで、新品なので格安だと思います
  3   1 
2011年 12月 24日 19:00未分類

格安温泉に!

クリスマスイブイブは、 鬼怒川温泉の格安ホテルに行ってきました じゃ○んネットで検索して、一人6,800円で朝夕ともバイキング、しかも夜は、なっ、なんと、飲み放題 これはいったいどんなホテルだぁ! さて、鬼怒川温泉に着くと
  14   2 
2011年 12月 11日 14:38未分類レビュー(ザック・バッグ)

バックパックの到着♪

来シーズンのテント泊用にザックを探してました。 何処で買おうか? ショップで買うか、オークションで落とすか色々調べた挙句、オークションで落とす事が出来ました。 本当はグレゴリーのバルトロ65Lを探してましたが、最終的にはグレゴリーのZ55 アズールブルー Mサイズにしました。 オークション
  17   6 
2011年 12月 03日 08:58未分類

テン泊用のザック購入を検討中

みなさん、こんにちは〜 今日は全国的に天気が悪いようですね いかがお過ごしでしょうか さて、現在、来シーズンに向けてテン泊用のザック購入を検討してます そこで皆さんにアドバイスを頂ければと思い、日記を書
  21   14 
2011年 10月 27日 07:32未分類

来シーズンのためにテント購入(^^)v

テント泊のレコを毎日観る度に購入意欲が湧いてきて、この度購入するに至りました(^^)v パイネの2〜3人用、シュラフは−6℃と−15℃対応の二つ、テントマットにシュラフマット、シュラフカバーにシュラフシーツ。 占めて、十ウン万円也! 来シーズンはアルプスの縦走をと、今から楽しみにしてま
  35   6 
2011年 09月 24日 20:23未分類

北海道遠征は1勝2敗(^_^;)

皆さん、こんばんは〜 そして、ただいまぁ〜 無事に先程帰宅しましたぁ〜 しかし、百名山を3山制覇してきました 十勝岳、大雪山(旭岳〜黒岳)、雌阿寒岳 で、結果は十勝岳は 大雪山は
  10 
2011年 08月 21日 17:05未分類

白馬岳に行って来よう(^^)v

この写真は2007年8月に行った時のもので、初ソロ山小屋泊で白馬三山を縦走した時のものです 2日間とも ピーカンで 山頂でのブロッケンや夕焼けや 朝焼け、それに鑓温泉でのひと時はいまだにクッキリ頭に焼き付
  19   2 
2011年 08月 12日 12:32未分類

9月号の山と渓谷に載っちゃった(^.^)

またまたやりぃ〜(^^)v 9月号の山と渓谷が今日届きました 何気にざあっと中を観たら、なっ、なんと、またまた載っちまった ご愛読の方は P147のREADER'S PHOTOをご覧あれ 5月に行った尾瀬燧ケ岳での後ろ姿
  31   6 
2011年 08月 04日 18:37未分類

このボリュームはどぉ?

今日は山の話題ではありませんが・・・ 今日は埼玉に出張(^.^) その現地で部下が食した大盛りそばに ! これで720円  9人前分あるそうです! 因みに久喜市役所の南側かな? 店名「奥会津」です
  25   6 
2011年 07月 31日 17:39未分類

9月の北海道遠征計画

9月に2週続けて3連休がありますが、中日の3日間を夏休みとして休暇を頂くことになり、観光を兼ねて百名山を3座制覇したいと計画を立ててます 計画を立ててる間は楽しいですよね 1座目は富良野の近くにある十勝岳を望岳台からピストン 2座目は旭岳から黒岳へと縦走
  11   4 
2011年 07月 02日 19:07未分類

早池峰山へ行っちゃった(^^)v

昨夜、決行しちゃいました(^^)v この日記で募集しましたが、残念ながらゼロ回答(^_^;) で、妻を連れて行ってきましたよ(^^)v 行き5時間、帰り5時間(^_^;) 本当は1泊して、岩手山でも行こうと思ってましたが、帰宅せねばならずあえなく撤退! 仕方なく帰ってきました(>_<)
  13   2 
2011年 05月 29日 10:15未分類レビュー(ストック)

トレッキングポールを購入(^^)v

念願だった、○キのポールを購入しました。 ダブルストックです! 昨日はメーカー主催のノルディックウォーキングの実技講座でした。 生憎の 雨模様でしたが、軒下でやるとのことでちと ワクワク気分で行ったところ、雨も 上がり
  3 
2011年 05月 26日 22:23未分類

過去の山行記(^.^)

ヤマレコには先日参加したばかりですが、過去の山行記録も載せてみることにしました。 ちょっとずつ思い出しながら・・・ 色々な思い出が蘇ってきますね(^^)v
  15   1