最近の日記リスト
全体に公開
2019年 07月 27日 16:42ラジオ
事後報告ですが・・・
NHKラジオで放送されている石丸謙二郎さんの番組「山カフェ」の「山のみずうみ」回にゲストとして出演させていただきました。
https://www4.nhk.or.jp/yamacafe/
ガチガチに緊張していましたが、石丸さんや井田さん、番組スタッフの皆様に話しや
28
4
2019年 03月 17日 22:01登山用具
山に行動食、トレイルミックスを持って行くとき
どんな容器で持って行くべきなのか、もう何年も山に登っているのになかなかこれだ!!というものを見つけられていませんでした。
大定番なのはジップロックで、私も基本ジップロックを愛用していますが、もうすこしハードなものが欲しいなと思ったり。
そうして
31
2
2019年 01月 20日 16:56お土産
山バッジ。
2年前に「山バッジについて本気出して考えてみた」という日記を書きましたが、それから大分バッジが増えてきて、整理しました。
前回の日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/16207-detail-153432
相変わらず、登っ
28
2017年 11月 01日 00:45お土産
山バッジ
山土産の定番の1つで、別にその山に登らなくても買えることも多いですが、やっぱり登った記念に買いたいもの。
いままで山バッジをそんなに熱心に集めていたわけではなく、登頂時や登頂後の下山時に気が向いたら買う程度のものでした。
しかし、先日家の掃除をしていて、棚を整理していたと
47
2
2016年 08月 11日 17:58ボルダリング
あれは忘れもしない、先週の・・・いつだっけ?
たぶん金曜日。
人生ではじめて、クライミング事務、じゃなかったジムというやつに行って、ボルダリングを体験してきました。
川崎市多摩区の中野島にある、PUMP2というジムです。
岩場恐怖症の私がクライミングジムなどと縁があるはずもなく、「ザ
9
2016年 03月 08日 00:42登山未満記録
さて、春といえば裏高尾日影沢です。
ここに行かないと春が始まらない。
去年は3月末の訪問でしたが、今年は早めに咲くであろうアズマイチゲを見たくて、3月7日にちょろっと顔を出してみました。
そしたら、咲いてる咲いてる。
見事な個体を撮影することができました。
でも車で行って花撮って帰
23
2016年 02月 27日 14:03登山未満記録
今年の冬はわりと暖かいんでアレですが
もう春の花が咲き始めてます。
先週末の話ですが、車を塩山→雁坂峠→両神と走らせて
塩山のザゼンソウと両神のセツブンソウを見てきました。
塩山玉宮の竹森ザゼンソウ群落では、赤いザゼンソウがそこかしこに見られましたが、まだ中身の花序まで見える状態の個
15