|
|
もう春の花が咲き始めてます。
先週末の話ですが、車を塩山→雁坂峠→両神と走らせて
塩山のザゼンソウと両神のセツブンソウを見てきました。
塩山玉宮の竹森ザゼンソウ群落では、赤いザゼンソウがそこかしこに見られましたが、まだ中身の花序まで見える状態の個体は3〜4個しか確認できませんでした。
今週あたりはもう見ごろになってるのかも。
両神小森セツブンソウ自生地では、なかなかの数のセツブンソウが咲いているのを目にしました。
でも、よくパンフレットで紹介されているような、一面セツブンソウ絨毯状態ではなかったです。こちらも、見ごろは今週か来週くらいなのでしょうか?
というわけでザゼンソウもセツブンソウも見ごろ前だったものの、これらの花を見たことが(おそらく)ほとんど無かったので、いい経験をしました。
これから春本番ですね。
今年は早いうちに裏高尾に行きたいなぁ。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する