|
どんな容器で持って行くべきなのか、もう何年も山に登っているのになかなかこれだ!!というものを見つけられていませんでした。
大定番なのはジップロックで、私も基本ジップロックを愛用していますが、もうすこしハードなものが欲しいなと思ったり。
そうして、長らく、山に持って行く行動食の入れ物に最適な容器を探し求めていましたが、最近、ようやくこれだ!!というアイテムに出会いました。
それは、ななななんとスムージーの小型ペットボトル。
普段スムージーは飲まないのですが、容器が素晴らしすぎて、容器のためだけにこのスムージーを買って飲むことになりそうです。
丈夫だし、密閉できるし、口が大きくて取り出しやすいし、大きすぎなくて小分けに便利。
うーん、まさかこんなに理想的なアイテムがあるなんて。
しばらくは、これを愛用しようと思います。
こんばんは、
最近は食料はジェルにしたので使っていませんが、
自分はスルメの容器を愛用していました。
ザックのボトルポケットにぴったりで、
もちろん何を入れても良いのですが、
薄皮つぶあんぱんを入れてました。
小分けには向きませんし、ナッツを入れるには大きいかも知れませんが・・
https://www.yodobashi.com/product/100000001002564811/
yaspon27さんコメントありがとうございます。
確かにパン類もよくザックのなかでプレスされてしまっていますが、これはいいですね。
パンなどのそこそこ大きいものを入れる容器は考えていなかったので、これは一度試してみたいです。
ありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する