ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
黒雷鳥
さんのHP >
日記
2011年08月19日 16:05
食
全体に公開
海鮮丼
海鮮丼って見た目も、綺麗で沢山の魚介類を
楽しむことが出来て美味しいですよね〜
海の宝石箱みたいやぁ
でも、先日食べた海鮮丼にはちょっとがっかり。
海鮮丼の御飯に金糸玉子が敷き詰めてあって
さらにネタにも玉子が・・・・・
それから、刺身のつままで乗ってる・・・・
玉子と、刺身のつまの部分は
海鮮丼としての味が楽しめない場所になってしまいます。。。
そこそこの値段はしたものなので
もう少し、考えて欲しいなぁと思いました。
そーいえば伊勢志摩で食べた海鮮丼は
丼の上で海老が踊ってました!!!
あの海鮮丼が食べたいな・・・・・・・・
2011-08-18 とうもろこしのアイスクリーム
2011-08-20 雨天中止
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:118人
海鮮丼
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 海鮮丼
美味しそうですね〜、海鮮丼。
海無し県民の憧れです。
立山の帰りに富山市内で何気なく見つけて入った
鮨安というお店、
1,000円の海鮮ちらしがものすごく美味しくて
感激しました。
(2002年の事なので、値段は上がっているかも)
2011/8/19 18:33
maron9393
RE: 海鮮丼
生まれつき生ものが食べれないのですが、海鮮丼をみると、なぜか興奮し、つい注文。でも結局無理で同席者に食べてもらいます。つまの部分が、損した気持ちわかります。
2011/8/19 18:37
tac
RE: 海鮮丼
わー!
おいらも偶然今日海鮮丼食べました!
仙台の卸市場の中のお寿司屋さん。
800円でもりもりでしたよ〜。
エビが踊っている海鮮丼!
食べてみたいなぁ!
2011/8/19 19:14
nanao
RE: 海鮮丼
こんばんは(*^^*)
海鮮丼(´Д`)
海鮮だけをぎゅぎゅっと乗ってるのは美味しそうデス
でもうに丼もいいなぁ。
できたらエゾバフンウニ…(o>ω<o)
でもお値段はりそう。。
2011/8/19 21:25
tszk
RE: 海鮮丼
たしかに海鮮丼に刺身のつまは反則な気がします。
(玉子焼きはギリギリOKだとしても)
私の中では数年前に松島で食べた海鮮丼がベストだったのですが、もう食べられないんだろうなぁ・・・
2011/8/20 2:25
黒雷鳥
RE: 海鮮丼
●sakusakuさん
おはようございます。
ネタは美味しかったんだけど
玉子とつまはどうにかして欲しかった・・・・・
海鮮とは関係ないもん!!!
富山は、まわっている
お寿司も、普通に美味しい!!!
食べたくなってきた・・・・
岐阜県も同じく、海無し県ですよ。
2011/8/20 3:50
黒雷鳥
RE: 海鮮丼
●maron9393さん
おはようございます。
生もの食べられないのですか・・・・
それは、色々大変だったでしょうね。
本当に、玉子とつまは海鮮じゃないので
安いネタでいいから差し替えて欲しいものです。
2011/8/20 3:52
黒雷鳥
RE: 海鮮丼
●tacさん
おはようございます。
仙台の卸市場って所が。。。。。
すでに場所で勝ちエリアですね。
安くても、私が食べた海鮮丼の負けです。
エビが踊ってる海鮮丼は
高かったけど、乗っている海鮮の種類も
豊富で美味しかったよ。
http://www.uminoeki-kuroshio.com/dining.php
2011/8/20 3:57
黒雷鳥
RE: 海鮮丼
●nanaoさん
おはようございます。
鳥羽の方でたべた海鮮丼は
そんな感じでした。
海鮮ギュウギュウでしたよ。
http://www.uminoeki-kuroshio.com/dining.php
ウニ丼って食べたこと無いなぁ・・・・
北海道で、食べてみたいですよ。
お値段、はりそうだけど
旅行に行けば、多分食べれそうですね。
せっかく来たんだから。。。という心理で。
2011/8/20 4:00
黒雷鳥
RE: 海鮮丼
●tszkさん
おはようございます。
いやいや、つまも玉子も許せませぬ。
だって金糸玉子のまぶしてある御飯の上に
玉子のネタですよ・・・・・
海鮮丼なのに食べて悲しくなりましたよ。
松島で食べる海鮮丼も美味しそうですね。
やはり、海の近く出来れば漁港や市場の近くで
食べたいものです。
2011/8/20 4:03
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
黒雷鳥
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(14)
山(18)
道具(16)
食(37)
日々(38)
動植物(16)
レビュー(9)
ニュース(3)
イベント(10)
未分類(60)
訪問者数
104798人 / 日記全体
最近の日記
北海道を走ってみて思ったこと
北海道で出会った魚たち2
北海道で出会った魚たち1(北海道限定魚)
木のストラップ
山ごはんアイデア帳 当たった!!
朴葉寿司
登山の軌跡を3D動画表示 ayvri
最近のコメント
ウメちゃんさん
黒雷鳥 [07/08 19:03]
こんにちは
ウメちゃん [07/08 18:16]
bmwr1200rsさん 山で食べてこそ
黒雷鳥 [06/13 06:50]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
美味しそうですね〜、海鮮丼。
海無し県民の憧れです。
立山の帰りに富山市内で何気なく見つけて入った
鮨安というお店、
1,000円の海鮮ちらしがものすごく美味しくて
感激しました。
(2002年の事なので、値段は上がっているかも)
生まれつき生ものが食べれないのですが、海鮮丼をみると、なぜか興奮し、つい注文。でも結局無理で同席者に食べてもらいます。つまの部分が、損した気持ちわかります。
わー!
おいらも偶然今日海鮮丼食べました!
仙台の卸市場の中のお寿司屋さん。
800円でもりもりでしたよ〜。
エビが踊っている海鮮丼!
食べてみたいなぁ!
こんばんは(*^^*)
海鮮丼(´Д`)
海鮮だけをぎゅぎゅっと乗ってるのは美味しそうデス
でもうに丼もいいなぁ。
できたらエゾバフンウニ…(o>ω<o)
でもお値段はりそう。。
たしかに海鮮丼に刺身のつまは反則な気がします。
(玉子焼きはギリギリOKだとしても)
私の中では数年前に松島で食べた海鮮丼がベストだったのですが、もう食べられないんだろうなぁ・・・
●sakusakuさん
おはようございます。
ネタは美味しかったんだけど
玉子とつまはどうにかして欲しかった・・・・・
海鮮とは関係ないもん!!!
富山は、まわっている
お寿司も、普通に美味しい!!!
食べたくなってきた・・・・
岐阜県も同じく、海無し県ですよ。
●maron9393さん
おはようございます。
生もの食べられないのですか・・・・
それは、色々大変だったでしょうね。
本当に、玉子とつまは海鮮じゃないので
安いネタでいいから差し替えて欲しいものです。
●tacさん
おはようございます。
仙台の卸市場って所が。。。。。
すでに場所で勝ちエリアですね。
安くても、私が食べた海鮮丼の負けです。
エビが踊ってる海鮮丼は
高かったけど、乗っている海鮮の種類も
豊富で美味しかったよ。
http://www.uminoeki-kuroshio.com/dining.php
●nanaoさん
おはようございます。
鳥羽の方でたべた海鮮丼は
そんな感じでした。
海鮮ギュウギュウでしたよ。
http://www.uminoeki-kuroshio.com/dining.php
ウニ丼って食べたこと無いなぁ・・・・
北海道で、食べてみたいですよ。
お値段、はりそうだけど
旅行に行けば、多分食べれそうですね。
せっかく来たんだから。。。という心理で。
●tszkさん
おはようございます。
いやいや、つまも玉子も許せませぬ。
だって金糸玉子のまぶしてある御飯の上に
玉子のネタですよ・・・・・
海鮮丼なのに食べて悲しくなりましたよ。
松島で食べる海鮮丼も美味しそうですね。
やはり、海の近く出来れば漁港や市場の近くで
食べたいものです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する