ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > raichouさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「イベント」の日記リスト 全体に公開

2014年 01月 14日 16:40イベント

管粥神事

今日は、乗鞍岳の麓にある 丹生川旗鉾の伊太祁曽神社の管粥神事を見に行ってきました。 大麻の茎の中に入ったお粥の具合で、天候や作物の出来などを 占うユニークな神事です。 オリンピックは日本勢も結構、メダル取れるらしい。 野球は中日、西武。 商業は前半、観光は後半が良いみたい。 神
  22   8 
2013年 12月 04日 23:48イベント

どこでもドア

どこでもドアで 登山口まで行けたらいいなぁ〜 頂上までは自分の足で歩く!
  20   18 
2013年 11月 29日 19:56イベント

東京モーターショー

最近、山からは かなり遠ざかっています・・・・・ でも山友は大切! 先日、山友と一緒に東京モーターショーに行き 新宿で関東の山友と、食事した。 普段は会えなくても お店に遊びに来てくれたりしてくれる人も沢山 私は、いい山友に恵まれている! 山友って最高!
  19   8 
2013年 10月 04日 12:11イベント

北陸新幹線の名前

公募前から 決まってたようですね〜 「つるぎ」「たてやま」は応募済みですが。。。。。 北陸新幹線、名峰を冠す!?  「つるぎ」「たてやま」をJR西が商標登録出願 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000513-san-soci
  38   11 
2012年 12月 25日 01:29イベント

メリークリスマス

メリークリスマス! 早く夏山に登りたい・・・・・
  19   2 
2012年 05月 17日 10:54イベント

日食

もうすぐ、金環食 またとない天体ショーなので 長野県開田高原か、岐阜県下呂市の辺りに いってみようと思ってます。 私も、日食をなんとか写真に撮りたいと 思ってるんですが・・・・・・ 何も機材がないので、どうしようかと思ってます。 今考えてるのは、200mmレンズで オ
  24 
2012年 04月 07日 17:10イベント

屋台のやわい

飛騨高山では来週の春の高山祭りにむけて 屋台のやわい(準備)が始まりました! 蔵にある骨組みだけの屋台に幕や飾りを付けていきます 小雪の舞う寒い中、屋台組の方々お疲れ様です 春の高山祭りは4月14日15日です
  14   2 
2012年 02月 17日 23:28イベント

冬季国体

15日は地元で開催されている スキージャンプ競技を観戦してきました ジャンプ競技は、見るのが好きで白馬へ サマージャンプを見に行ったこともあるくらいです。 鈴蘭シャンツェは、規模が小さく ラージヒルの方でもK点が70mですが 普段、なかなか見ることの出来ないジャンプ競技は
  21   6 
2011年 10月 16日 14:28イベント

マイホビー展

今日は、高山市民文化会館で マイホビー展を見てきました。 コレクターが、こだわりを持って収集した 自慢の品々を、披露する展覧会なのです。 小さな展覧会ですが こういった企画って、おもしろいですね〜 今回、私の目を引いたのはホーロー看板でした。 なつかしい商品や会社名を見
  18   6 
2011年 10月 10日 16:00イベント

秋の高山祭り

昨晩は、秋の高山祭りを見てきました。 本当のところ、早朝の焼岳登山でヘロヘロだったので 行くつもりは無かったのですが・・・・ 高山の中心部に用事があったので、折角なので ついでに見に行く事にしました。 行き当たりばったり。。。。 でも、スペシャルゲストが高山祭りを見物している
  26   7